最新の画像[もっと見る]
プロフィール
最新フォトチャンネル
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- まり/リトルワールドツアー
- みわ/リトルワールドツアー
- みーこ/さようなら、文化住宅。
- 福岡のサボリーマン/さようなら、文化住宅。
- Sayuri/ウナギのその後
ブックマーク
- よっちゃん堂のあくがれてゆく日々
- 大平農園の仲間、ヤマガタにて奮闘中
- 山と犬の、、、な日々
- 週末きこり、勉強中!
- 今日も一日ありがとう
- 上海帰り、フランス(自称)人マダムの優雅な日常
- アイリーファーム日記
- 大平農園の先輩、長野にて農園をスタート!
- pripri5
- 某離島にて繰り広げられる、ミラクル&ミステリーな日々
- Letter From Naoko
- 幼稚園の園長先生からの、愛情たっぷりのお手紙です
- 春日部リサイクル・リメイク・コミュニケーション frog!
- frog!mamaの、こよなくお洋服を愛するブログ
今日はバザーの準備、お疲れ様でした。
(あ、HNだと誰だか分らない…でしょうか?)
マンガ、ほのぼのとさせて頂きました~。
これからも楽しみにしています♪
micacoさんのブログも拝見しましたよ♪りりちゃんを見て、大喜びのみよです。ほんとに小さな事に忠実なmicacoさんの素敵な毎日が綴られてました。早速お気に入りにチェック!大まじめにコメントも入れたよん。
ではバザー本番にて!あとは祈るのみね~♪
うちも、そんなもんよ(笑)
それより、高校時代に食物検定で、コールスローサラダを作った時に、山本先生にを
「この、うさちゃんの餌みたいな物は何かしら?」
と言われた事を、思い出してしまったわ(TT)。
旦那さんも、ほめて伸ばしてあげてね~(^^)/~~。
私も、食物検定の課題のお弁当、淡色野菜50グラム入れなくちゃいけないのを、50グラム分の千切りキャベツ入れて提出したら、山本先生に職員室に呼び出されて「これはないでしょ」って注意されたよ、、(T T)
爆笑)
完全に、けなして伸ばすタイプの先生だったよね(^^;)。
カリスマ農婦に先見の明があった事や、結婚当初の教育がよかった事など、あなたの功績も大きいけれど、ラストのダーリンのセリフは分かっていても、なかなか実行できないよ。毎日の生活が幸せなのが、よく分かります♡。
私も独身時代にダーリンみたいな“性格”の人に出逢っていたら、もしかしたら魅かれちゃうかも。(ただし“外見”はブラピorオーランドブルームorV6の岡田君似の限定選択でお願いします。)
でも、ゆくゆくあなたのライバルになるような事があるなら、火あぶりの刑に処された方がましだから、あっさり譲るけどね。
(あっ、でもカリスマ農婦はブラピやV6の岡田君じゃぁ、ときめかないわネ♪。)
今後も幸せ夫婦のエピソードを楽しみにしています。
ま、でもあなたと親父ギャグの応酬ができるのは、太川陽介似のご主人だけだもの。そんな心配は無用ね♪