goo blog サービス終了のお知らせ 

文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

ボ~~ッ

2011年10月08日 | まんが


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和なあれこれ | トップ | ぞくぞく、ベスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる~ (みーこ)
2011-10-08 23:27:40
いるいる、そういう子!!
わが息子もそうよ(~~;)

たとえば、二年の個人面談で、先生から
「息子さんは、よくどこか、違う世界は行っちゃっているので、こちらの世界へ戻すのが、大変です。」って言われた事がある。

三年の時は、怖い先生で、問題なく過ぎたけど、四年になって、新任の先生になったとたん、また授業中どっかの世界に行っているらしいよ。

困ったもんでしょ(--)>

授業参観に行っても、ぼーっとして、上手に筆箱たちと遊んでいたので、
「もっと授業に参加して~、授業中に、あ~あまだ、20分もある~早く終わらないかなぁ~とか、思っていちゃだめだよ!!」
って言ったら、
「なんで~わかるのぉ~?」って言われたの。

「なぜ、解るって??」
「それは、私もそうだったからだよ~」とは言ってないけどね(--)
似てるんだよね~・・・親子だから!
すっごく良くわかっちゃう!!(笑)

何、考えてる?そうそう、大したこと考えて、ないない!(笑)
返信する
どこへ、、 (まり)
2011-10-09 18:51:19
ユウくんは、一体どこへ行ってるんだろうね(笑)。人の子の話だと、大変微笑ましく感じるのは何故?やっぱ、みーこちゃんも大した事考えてなかったんだ?だよね~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まんが」カテゴリの最新記事