たくのわがまま風来記GOO

「三久安山」 正規ルートで登る


02.10.12 月曜日   隙間 


紅葉時期まで待てなくどうしても「いつでも登る」という感じです。
今日は、「三久安山」の正規ルートで登ってきました。

黒い雲がありますが切れ目で青い空がまぶしいです。

日射がきつい足元には、「ジシバリ」が咲いています。

また秋らしくルートにはススキが道を塞いでいます。 30mぐらいを切り抜けます。

今熟すのか「ヤマシャク」の実が真っ赤です。

そして休み休み登ってやっと稜線につきました。きれいな植え込み林です。
下地には、キノコが生えていました。

赤松の多い尾根筋からは、でっかく「阿舎利山」が見え遠くの山を遮断しています。
左手には小さく「一山」の山頂が見えていました。
「阿舎利」「三久」「一山」は3兄弟ですね。」

ブナ立林も増えてきました。細い尾根です。

ブナがどう変形したのか5.6本がまとまって成長しています。

そして山頂の手前、ここはいつ見ても絵になるほどバランスがいい場所です。

明るい曇りの山頂につきました。
結構雨が降りそうでしたが、全く水滴もなしでした。

向こう側には気を引きつられるほどきれいな尾根筋が見えています。
過去にここから下山したこともあります。
下山地は公文川が流れる「溝谷」地区です。
この下山地は「ハシゴ」登山ルートとなっています。

山頂にはカマツカが真っ赤な実をたくさんつけていました。

お昼も相変わらずガスラーメンで休憩しました。
下山はあのくねった登山道をショートカットして尾根を下りました。

到着しました。 今日も誰もいません 。 今日も独り占めでした。



                                                                ~end~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事