ヘッドホン系の話題はもう出し尽くしてしまった感もあり、4年も空いてしまったのですが、その間にもミックス、マスタリングで使えるヘッドホンはずっと探していました。2010年にソニーからマスタリングエンジニア向けに開発されたMDR-Z1000が発売され、ずっと気になっていたのですが、遂に去年このヘッドホンの購入しました。率直な感想としては、とても聴きやすくバランスの良いヘッドホンです。比較的低音は大きく出るようですが、決して低音が出過ぎているということは無く、スタジオのモニタースピーカーの出音とちょうど同じ位の低音バランスです。全体的な周波数バランスはとても良く、さすがマスタリングエンジニア向けに開発されただけのことはあります。
このヘッドホンを購入以降はスピーカーを鳴らしてミックス、マスタリングする時間が極端に減り、ほとんどの作業をMDR-Z1000で行っています。スピーカーででミックス、マスタリングする場合は、ある程度大きい音量で聴かないと正確なバランスが取れない(小さい音量では低音が出ない)ので、長時間大音量でスピーカーの音を聴いているとだんだんと耳が疲れてきて、最悪の場合、一時的な難聴の症状が出てしまっていました。難聴の症状が出てしまうと特に高音域が聴こえなくなり、どんな音楽を聴いても何か1枚布を被っているようなこもった音に聴こえてしまい、こうなってしまうともう仕事になりません。仕事が集中している時期は、常に難聴気味で苦労していましたが、MDR-Z1000で作業するようになってからは、小さい音量でもバランス良く聴こえるので、長時間作業をしても耳が疲れず、難聴で悩まされることも無くなりましたし、スピーカーでミックス、マスタリングするより断然良いサウンドに仕上がるようになりました。
ネットでMDR-Z1000のレビューを見ると、プロのエンジニアではなくリスナーの方達の間では(高級モデルということもあり)意外と酷評も多いようですが、そもそもこのヘッドホンはリスニング用ではなく、プロのエンジア向けに開発された、いわば”測定器”みたいな製品なので、リスニング用として評価するというのはそもそも畑違いではないかと思います。ですが、僕個人的にはリスニング用としても心地良く音楽を聴くことができるヘッドホンだと思います。装着感も素晴らしいです。
ミックス、マスタリング用としては、これほど優秀なヘッドホンはないのではないかと思います。
コメント一覧
マスター
通りすがり
最新の画像もっと見る
最近の「ヘッドホン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(168)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(243)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(223)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(552)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(139)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(635)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事