
ワーグナーチューバ・アンサンブル
2007年1月8日の投稿で喜望峰ワーグナーチューバの話題を投稿しているのですが、なぜか最近こ...

ジャズベ
一昨年の年末に購入したフェンダーのジャズベース。最近あまり楽器を弾いていないどころか、...
発熱~回復~レッスン
日曜の夜から火曜の朝まで原因不明の発熱で寝込んでしまいました。最近は麻疹を筆頭にありと...
iPhone
ジャパン・テクノロジーの話題の前に我が愛すべきアップルの話題を。 今アップル・ファンの...

チューナー
先日のT.S君のレッスンで話題にしたジャパン・テクノロジー。とは、今更そこまで誇張表現する...
プール通い再開
数週間前からまたプール通いを再開しまして、最近は可能な限り毎日1時間半泳ぐようにしていま...

トロンボーンセクションレッスン
夕方から東京国際大学Mellow Dolphin Jazz Orch.のトロンボーンセクションのレッスン。今日は...

お薦めLP~ビル・ワトラス~その1
最近、所有のLPレコードをiTunesに取り込んでデジタルデータ化しております。LPをレコードプ...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(170)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(231)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(556)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(644)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事