
スタジオ個人練習
自宅の狭い防音室ばかりで吹いていると調子を崩すので、調子を整えるために今日は20畳のスタ...

MACKIE / Big Knob Passive
先日、20数年間ずっとスタジオのメインミキサーとして使ってきたYAMAHA O2Rが壊れてしまったので、ハード音源の接続、Mac Proからのオーディオ入出力、モニター接続などオー...

花のあるスタジオ
先週12/5(木)に東京・渋谷区のコンサートホールMUSICASAで開催したライブツアーファイル東京...

作業環境
今年に入ってからプライベートスタジオのデスク周りにあまり機材を置かないようにしてスッキ...

WAVES / GTR3
WAVESV9のインストールが無事成功しました。Gold BundleもV9にアップデート完了。 肝心のGTR...
WAVES V9アップデート成功!
昨日はWAVESV8からV9へのアップデートが不能でしたが、V9公開後30時間くらい経過してからもう...
WAVES V9
昨日WAVESのV9が公開されました。無料アップデートできる期間内でもあるので、早速V8からV9に...

WAVES / Vocal Rider
またまたWAVESプラグインのレビューです。今回はボーカルとオケの音量バランス調整するのにと...

WAVES / MPX Master Tape
前回紹介したWAVESのH-EQですが、導入後は毎日使っています。ミックスでも使っていますし、マ...

WAVES H-EQ
相変わらず連日連夜、昼夜を問わずひたすらお仕事に追われております。追われまくっています...
- Sliding Cafe関連(170)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(231)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(556)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(644)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)