goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

なんでこんなところに?

2006年07月15日 | 番外編

「キャ~ッ、誰か早く来て~っ

 

というひーちゃん悲鳴が家中にコダマした今日の昼下がり。

 

子供たちは無反応でテレビを観ている。

 

かすかに反応したガァちゃんが何事かとテケテケ歩き出す。

 

その後、ゆうちろが「またか」という表情で書斎から出てきて

 

おもむろにティッシュを2、3枚つかみ、声がした方に向う。

 

ひーちゃんが悲鳴を上げたのは脱衣所だった

 

その脱衣所にある洗濯機の中を指さしている。

 

この時期はいろんな虫が大発生するので、ゆうちろは今回も

 

どうせそんなことだろうと、ティッシュを右手に洗濯機の中を

 

覗き込んだ。しかし洗濯機の中には意外なヤツがいた。

 

カエルである

 

いったいどうやって家の中、しかも洗濯機の中に入り込んだのか?

 

虫ならティッシュでつかみ、丸めてゴミ箱へポイッとするのだが、

 

今回はそっと捕まえて外に逃がしてあげた。

 

カエルがそんなところにいたことには驚いたが、さほど動揺はない

 

我が家のオトコたち。しかし、唯一ひーちゃんだけは

 

こんどは何が出てくるのか?と怯える日々を過ごしている‥。

 

 


おっとォ、市長さんもかぃ

2006年06月26日 | 番外編

久しぶりに開いてみた、我が市のホームページ

 

すると、市長のブログがあったのでそれも覗いてみた

 

なんとgooブログ

 

オイオイ、市長さんもか~い

 

別に親近感が湧いたりしたわけじゃないけどネ

 

我が家のゆうちろは以前、市長さんにとあることでメール

 

送ったことがあり、見事に却下された経緯がある。

 

別にアテにはしていなかったが‥。

 

どうも我が市は周りに取り残されている気がする。

 

周りはドンドン市町村合併などを繰り返しているし、

 

S野市やO田市は大きなショッピングモールもできて

 

とても活気づいているんだよネ。

 

我が市は完全に孤立状態。財政面も豊かとはいえない。

 

市長のブログにトラバできるならしてやりたいくらいだョ

 

(受け付けてないでやんの)

 

前市長のH川さんはいい方でした(病気で任期中に死去)

 

現市長のY谷さ~ん、もう少しがんばってネ。

 

人口も減る一方だしさ。みんなが住みたいと思う街にしてョ

 

(実際我が家も家建ててなけりゃ引っ越したい気分)

 

あまり期待してないけどネ


祝・1周年!

2006年06月22日 | 番外編

気がついたら今日6月22日でブログ1周年になりました

 

早いものですネ~

 

なんやかんやで毎日欠かさず記録してきました

 

(ときどき溜め込んだりもしたけど

 

ネタに困ったことなんて山ほどあったけど、家族の何気ないことを

 

ちょっとメモる感覚で記録するようになってからはサクサクやれました

 

これからまた1年我が家の日々の出来事を記録していきます

 

いつもこのブログを見てくれているみなさん

 

お付き合いありがとうこれからもがんばっていきますので

 

末永くお願いしますネ


やっぱり野球?

2006年06月13日 | 番外編

昨晩、ワールドカップ 日本対オーストラリア戦

 

観ちゃいましたョ~最後まで

 

情けないっすネ~勝てないものでしょうか?

 

毎回思うんだけど、いつも過大評価しすぎるんじゃないかネ?

 

勝てるだの、予選突破も可能だの‥

 

んで、けっきょく勝てない

 

オーストラリアに勝てなきゃ、クロアチア、ブラジルにどう勝つの?

 

その点、野球はWBCでしっかり優勝しました

 

ちゃ~んと結果を残したもんネ、王ジャパンは。

 

そう思うとやっぱりサッカーより野球でしょ


なんでこんな結末に?

2006年06月05日 | 番外編
今朝衝撃のニュースが飛び込んできましたね

秋田の小学校一年生の子が殺された事件です

犯人は先月亡くなった女の子の母親でした

でも『やっぱり』って思った人、多くないですか?

通り魔や変質者のような無差別的な殺人だったら

亡くなった2人があまりにも近所すぎるでしょ

こんな人けもまばらな農村 厳重な捜査が行われるし

そんな危険なことはしません

男の子に抵抗した様子もないことから

絶対に顔見知りの犯行だと思ってました

さらに我が家のゆうちろは

男の子が遺体で見つかったニュースをやった日に

『案外犯人って、亡くなった女の子の母親だったり

するんじゃねーの』

とまで言っていました


でもとてもショッキングな事件であることには

変わりありません

同じ小学生の子供を持つ親としても

容疑者である母親の殺人動機が気になりますね

モノが壊れる時期?

2006年05月15日 | 番外編

最近立て続けに我が家のモノが壊れている

 

しかも家電中心にだ

 

まずは電話機。これは壊れたというよりは寿命。

 

子機がまったく充電できなくなった。電池交換です。

 

次にプリンター。印刷すると黒で出てほしいところが青になる

 

クリーニングしてもダメ。インクジェットのカートリッジの交換が必要。

 

事務所のコピー機。一応コピーは可能なものの、キーキーと

 

作業場まで届くようなものスゴイ音がする。

 

さらにテレビ。スピーカーの調子が悪く、こちらはドンドンドンドンと

 

低音がリビング中にこだまする

 

全部直す(交換)とナン十人もの諭吉さんとお別れをしなくてはいけない‥

 

一気にモノが壊れる。こんなことってありませんか?


近所で火事

2006年05月03日 | 番外編

今日は5月3日 GW真っ只中なのに

 

びっくりすることが起こった

 

我が家のすぐ近所で火事があったのだ

 

空高く上がる黒煙 きな臭い焦げた匂い

 

慌てて駆けつけると とある工場が燃えていた

 

ゆうちろの実家から数十メートルしか離れていなかった

 

こうしてブログを書いている今も 

 

まだ消防車のサイレンは鳴り止まない

 

怪我人は?出火原因は?

 

まだはっきりしたことはわかっていない


無駄な日

2006年04月18日 | 番外編

今日は2つ業者が我が家に来る予定でした。

 

ひとつは住宅メーカー

 

リビングの床がきしむのと、同じくリビングの窓に

 

隙間風が入るのを直してもらうためです。

 

しかし、来てもらい、修理を頼むと状態がひどく

 

すぐにはできないとのことで帰って行きました。

 

次に来たのは、オフィス機器メーカー

 

電話の子機の調子が悪くすぐに通話が切れてしまう。

 

電池の寿命では?と見てもらいました。

 

しかし、何度試してみても通話が切れない

 

仕方ないので、今度また切れるようなら再度電話することで

 

帰っていった。

 

今日はなんかとても無駄に過ごした気分でした‥


姉さん、事件です!

2006年03月29日 | 番外編

ってドラマ『HOTEL』のマネしている場合じゃなくて‥

 

昨日の朝のニュース見ました

 

実はネ、我が家のある市内で

 

人が刺される事件がありました

 

通り魔なのか、怨恨なのかわからないけど

 

まだ犯人は捕まってないみたい

 

刺された男性は自分の家の庭先に倒れていて

 

奥さんが発見したらしいけど

 

現場から50メートルのところに知り合いが住んでいて、聞いたら

 

警察がウジャウジャ聞き込みに来たんだって

 

怖いよネ~早く捕まってョ犯人。じゃないと

 

そこら中に警察がいてなんかイヤじゃ~ん

 

別に何しでかすわけじゃないけどさ


日本逆転負け!

2006年03月13日 | 番外編

いつもなら朝食取りながらニュースを見る時間

 

今朝は完全にテレビで野球観戦です

 

ワールドベーズボールクラシック 日本対アメリカ

 

子供たちも学校へ行く寸前までテレビにクギヅケでした

 

3対1で勝っているところで家を出た子供たち

 

負けちゃったこと知ったらがっかりするだろうなァ

 

でも8回の西岡のタッチアップ、あれはないでしょ~~

 

初めからアウトだっていうのならまだしも、

 

一度セーフといった判定が覆されてのアウト

 

審判はアメリカびいきなのかぃって思っちゃうョ

 

でもいい試合でした 特に終盤は1点を争う接戦

 

負けられないという両チームのプレッシャーみたいなものが

 

ヒシヒシと伝わってきました

 

残念ながらアメリカには負けちゃったけど、残り2試合

 

メキシコを破り、韓国に雪辱を晴らし、

 

2次予選を突破してもらいたいですネ