goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

我が家のひな祭り

2009年03月03日 | 家族軍団編

今日は3月3日、ひな祭り~

 

って何ですか

 

そう、我が家は男2人の兄弟。

 

ひな祭りにまったく縁がありません。

 

当然、ひな人形を飾るわけでもなく、

 

ちらし寿司を食べるわけでもなく、

 

普段とま~たく変りのない日を過ごします。

 

って子供の日もきっと何もしないけどネ

 

昔と違って、コイノボリをあげたり、

 

兜を飾ったりすることもなくなったもんだ。

 

第一、持ってないもん。

 

そう思うと寂しいネ。

 

バレンタインデーの逆チョコなんて

 

ふざけたモノは増やさなくていいから

 

こういった日本古来の風習を重んじたいものです。


我が家の防犯事情

2009年02月16日 | 家族軍団編

テレビを見ていると、泥棒に入りやすい家と

 

そうでない家というのをやっていました

 

泥棒とは空き巣が一番多いらしいですが、

 

最近は居る巣というのも多いそうです。

 

人がいるのに泥棒に会う。恐ろしいですよネ

 

主婦が一人になって洗濯物を干している間が一番危ないらしいです。

 

それと音に鈍感な家。近所に騒音を出すものがあると、

 

ちょっとした音には無反応になるらしい

 

我が家は裏が線路。電車の音がうるさく、鈍感です。

 

これは危険だナ~っと思いました。でも

 

我が家には番犬ガァちゃんがいます。

 

家の敷地内に他人が入ってきただけで

 

うなり声をあげるガァちゃんはとても心強い

 

頼りにしているよん


祝★2009

2009年01月02日 | 家族軍団編

あけちゃったのでオメデトウ

 

2009年の幕開けですネ

 

今年はねまあが受験生

 

ゆうちろ・ひーちゃんも受験生の親として

 

志望校合格に親子でがんばる年になりそうです

 

景気は最悪‥

 

自営のゆうちろは収入に影響がありそうです

 

でも子供たちの生活(食事とか必要なものとか)は

 

今までどおりにしたいので、光熱費とか節約して

 

無駄をはぶいてうまくやりくりしていこうと思ってます

 

ガァちゃんも病気にならないようにしないとネ

 

(これがけっこう負担大なのだ‥

 

今年はいい年にしよう今年もヨロシクです


バイバイ2008

2008年12月31日 | 家族軍団編

今月は更新カナリサボったナ

 

今年も残り数時間となりましたネ

 

今年も我が家は子供たちの野球に始まって

 

野球に終わった感じがします

 

ねまあは2度の骨折を乗り越え、今は全国を目指しています。

 

くすたはキャプテンとして、来夏の県大会出場が目標。

 

親であるゆうちろとひーちゃんも、そんな子供たちに

 

一喜一憂した一年でした

 

ガァちゃんは今年2度も尿結石で病院へ

 

来年は食事と運動と、病気予防をしっかりしないとネ

 

今世の中は大不況大恐慌と言ってもいいかも

 

我が家も大打撃を被ってたいへんです。

 

来年はねまあの高校受験もあります。

 

結婚して一番しんどい年を迎えるかもしれません

 

でも、家族一丸となってがんばっていこうネ

 

みんな、今年もいろいろありがちょ~よんぴるでした

 

来年もよろしくねん


8年目の運動会。

2008年09月22日 | 家族軍団編

昨日は、くすたの小学校の運動会でした

 

本当は一昨日の土曜日の予定でしたが、台風の影響

 

懸念して金曜中に中止に。

 

しかし、台風の影響はまったくなく、土曜日は快晴でした

 

やっちまったナ~って思いましたョ、正直

 

昨日の日曜は今にも雨が降り出しそう

 

でも子供たちの願いが通じたのか、雨はほとんど降らずに

 

無事行うことができました

 

そうそう、運動会といえば、恒例の場所取り。

 

小学校の運動会は今年で8年目になるけど、毎年エスカレート

 

今年は5時半に行きましたが、そのときには校庭にブルーシートが

 

ビッシリ 最前列で運動会を見れなかったのは今年が始めてでした。

 

でもみんな、そんな早朝に場所取りに来ているはずがない。

 

きっと、前日にフライングで取っちゃってるんだろうネ

 

来年は我が家は最後の年

 

もうガツガツ場所を取るのはやめようと思いました。

 

後ろの方の日陰で、ゆとりを持って見よう

 

それと、くすた。

 

競技の合間に友達と取っ組み合いの喧嘩をするのはやめようネ

 

恥ずかしすぎます


やっと終わったぜ、夏休み。

2008年09月01日 | 家族軍団編

今日から新学期

 

夏休みがやっと終わってくれました‥長かった

 

今年の夏休みも例年通り‥

 

くすたの県大会に始まり、ねまあの遠征、新人戦etc‥

 

子供たちの野球一色で終わりました

 

長かった~たいへんだった~疲れた~でも楽しかった

 

今日から静かな我が家に戻りました。

 

やつらのお昼の心配をしなくてすむのが一番うれしい

 

今日からまた目標も新たにしっかり勉強に野球

 

精進してくれたまぇ


出かけてきました!

2008年08月07日 | 家族軍団編
『鉄道博物館』に遊びに行ってきました

日本の鉄道の歴史が学べる博物館で、電車の運転が体験できたり

レトロな昔の電車が展示してあったり、けっこう楽しめました

今回もカメラはくすたの役目です。

     

     

     

平日だけど、けっこう混んでました。

ウチも近場を選んで遊びに行ったんだけど、

これも原油高のあおりかナ~。

生き残れるのは‥?

2008年05月08日 | 家族軍団編

夕べ大きな地震がありましたネ

 

大きいところでは震度5弱長い時間揺れたようです。

 

朝起きた時に、地震の話をゆうちろがしたところ、

 

地震に気がついたのはゆうちろとガァちゃんだけでした

 

ゆうちろは目が覚め、ガァちゃんは怖くてリビングでキュンキュン。

 

なのに他の3人はまったく気づかず‥

 

きっと家が崩れるくらいの地震が来たとき

 

生き残れるのはゆうちろとガァちゃんだけなのだ

 

そのときは映画「アイ・アム・レジェンド」のウィル・スミスと

 

サム(ワンコ)のように、2人で強く生きて行ってネ


なぜこんなところにっ!?

2008年05月07日 | 家族軍団編

昨晩、ゴールデンウィークの最後にと、

 

家族4人でお寿司を食べに行きました

 

もちろん、くるくる回転するお寿司屋さんでっせ

 

回転しないお寿司屋さんには行けまへんがナ

 

さすがに混んでいて、待合席で待っていたんだけど、

 

そこでひーちゃんがとんでもない人を発見したのです

 

お寿司屋さんの定員さんに『吉田美和』さんを発見

 

ひーちゃんもゆうちろもライヴに行くほどファンなので大喜び

 

でもまさかこんなところでパート従業員として働いていたとは‥

 

マイクを持って、「50番テーブルにお客様4名様入りま~す」なんて

 

言っているところはさすがに売れっ子シンガーです

 

握手してもらおうか、サインしてもらおうかと迷ったけど、

 

周りで大騒ぎになったらいけないのでやめておきました

 

でも間近で見ると50代くらいのオバちゃんに見えました。

 

案外老けているんだネ

 

混雑するお寿司屋さんの待ち時間も楽しめた我が家なのでした


久しぶりの一家団らん♪

2008年04月29日 | 家族軍団編

我が家は家族揃って夕飯を食べることがほとんどありません。

 

中学生のねまあは野球の夜間練習や塾

 

ゆうちろも仕事帰りが10時近かったりとで

 

食事の時間がバラバラなのです

 

でも、今夜たまたまお好み焼きにしようとして、

 

途中粉が足りないことに気づいたひーちゃんが買い物に行ったことで

 

夕飯の時間が遅くなり、ゆうちろの帰宅に間に合ったのです

 

家族みんなで食事。それもお好み焼きを焼いて

 

納豆、チーズ、メンタイコ、イカ、などなど。おのおの好きなものを

 

リクエストしてたくさん焼いて食べました。

 

外を見ると、市でお祭をやっていたようで花火が上がっていました

 

久しぶりに家族みんなで過ごした楽しい夜でした~