goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

40度越え!

2007年08月15日 | 番外編

今日の気温、我が家のご近所の都市で40度を越えたそうです

 

毎日暑い日が続くけど、今日もホントに暑かった

 

リビングではガァちゃんが死にそうな顔をしています‥

 

お盆中も仕事のゆうちろは仕事場で息絶えました‥

 

ホントに死んじゃうョ、この暑さ

 

水分ばっかりガバガバ取っちゃいます

 

せめて夕立くらいあってもいいのにネ


セミの声

2007年08月03日 | 番外編

夏の風物詩っていったらなんですかネ?

 

すいか、花火大会、入道雲、風鈴の音、甲子園の中継‥

 

いろいろあると思うんですけど、「セミの声」もアリですよネ

 

ところが最近セミの声をあまり聞かなくなった気がします。

 

夏休みになって暑くなってもセミの声が聞こえず、

 

どことなく寂しいような気がしていました

 

そのことを意識していた先日、梅雨明け宣言をテレビで

 

やっとしていたのとほぼ同時に外でセミの声を聞くことが

 

できました

 

まだまだ田舎なこのへんでもだんだんセミの声が

 

聞かれなくなっている‥寂しい現実があるんだねェ

 

でも夜になると相変わらずカエルの大合唱がコダマしています。

 

これだけは今も変わらないのだ


気がつかない

2007年07月16日 | 番外編

台風が多くの被害をもたらし、過ぎ去ったと思った矢先の地震。

 

被災地のみなさん、お見舞い申し上げます

 

我が家の地方は震度は4だったようで、とてもスゴイ揺れを

 

感じました。でも家の中だったり車の中だったりすると

 

気づくものですが、外にいると案外わからなかったりしません

 

今回の地震も外にいたゆうちろやねまあは

 

揺れにまったく気づかなかったそうです。

 

同じ揺れなのになんでわからないものなのでしょうネ

 

我が地方、台風も地震もそれほど被害がなくてなりよりです


まさか‥ね‥?

2007年05月16日 | 番外編

昨晩22時すぎ。 ゆうちろは仕事を終え、家まで車を飛ばしていました。

 

とある街灯も少ない道を通りがかりました。

 

そこでゆうちろの視界に歩道を歩く女性が入り、

 

そしてその女性を追い抜いた時、ふと思いスピードをさげました。

 

その女性はOL風で白いブラウスに黒っぽいスカート。

 

髪は背中が半分隠れるくらい長く、束ねてはいませんでした。

 

不自然に思えたのは、まず時間帯。こんな時間に一人夜道を‥?

 

そして歩き方。がっくりと肩を落とした感じ。うつむき加減で

 

歩幅は狭く、歩く足取りも重そうでした。 まるで‥

 

 

 

人生に疲れ果てた人のように‥

 

 

そう、その道は13日に女性(28)が飛び降り自殺をした団地から

 

なんと100mも離れていない場所だったのです。

 

スピードを落としたあと、バックミラーで女性を確認したゆうちろ。

 

薄暗く、顔を落として歩いていたため表情はわかりませんでした。

 

まさか‥ね‥?(一応鏡には写っていたし‥)

 

なんとなく肌寒く感じたゆうちろは、スピードを一気にあげ

 

急いで家に帰ったのです。


近所で事件発生!

2007年05月14日 | 番外編

昨日の夕方、近所の団地で飛び降り自殺があったらしい

 

亡くなったのは28歳の女性で、その団地の住人ではない。

 

団地は8階建て。きっと死に場所に選んだのだろう。

 

そういえば、昨日の18時ごろ、その団地の前を車で通りがかると

 

数人の警察官を見かけたっけ。そんなところに普段は警察官など

 

まったく見かけないのに、ちょうど今春の交通安全週間なので、

 

そのときはあまり気にならなかったのだ。

 

一番困っているのは団地の住人だろうなァ。

 

自殺の理由は亡くなった本人にしかわからないだろうけど、

 

命の尊さ、よく考えてほしかった。

 

そして大勢の人に迷惑をかけるということもネ。


困ったワンコと飼い主

2007年05月13日 | 番外編

リビングのガァちゃんが突然吠えた。

 

と同時に庭の砂利を踏みしめる音がした。

 

それも素早い音だったので自転車だと思った。

 

庭を覗き見ると白い物体。

 

近所の大型犬だった。

 

「またか」。実はもう過去に何度もあるのだ。

 

相手は大型犬。庭はガーデニングも家庭菜園もあるので、

 

暴れられてはと思い、一応バットを片手に外に出た。

 

バットで威嚇。引きずったリードをつかむ。

 

予想通り簡単に御用となった。そしてそのまま連行。

 

飼い主の家のチャイムを鳴らす。

 

「ハ~イ」と平然と出てきた。この家のオバサンだ。

 

「この子はおとなしいとはいえ、大型犬。見るからに怖い。

 

また問題になったらどうするの?」

 

実は過去にも人に噛みつき、警察沙汰になっている。

 

「すみません。‥まったく、ウチのお父さんが見てたはずなのに」

 

本人に悪びれた様子はなし。

 

近所にこういういいかげんな人がいると非常に迷惑だ。


バナナ大実験!

2007年04月02日 | 番外編

いや~っ、タイトルほど大げさなものではないですが~

 

実は我が家は子供たちに毎日バナナを食べさせています

 

栄養がいいからだけど、もちろん習慣的に食べているのは

 

バナナ以外にもあるけどネ

 

実験とは「どうやったら日持ちできるか?」なんです。

 

冷蔵庫にいれておくのと、そのまま置いておくの。

 

ひーちゃん曰く、バナナは熱帯のものだから

 

常温の方がいいのではと主張。

 

いやいや、そんなわけない。当然冷蔵庫だろうとゆうちろ。

 

で、実験として冷蔵庫と常温とわけて置いてみました。

 

すると‥結果はやはり冷蔵庫の方が長持ち

 

どちらも黒くなる早さは同じくらいだけど、

 

常温の方が中身が早くぐにゅぐにゅになってしまいました。

 

これからはキチンと冷蔵庫で保存に決定~

 

でもどちらにしろ長持ちはあまりしないんだけどネ


電球の寿命って?

2007年03月08日 | 番外編

最近やたらと家の電気が切れます

 

リビングの電気、キッチン、洗面所‥。

 

お風呂場などもう3~4回も取り替えました。

 

そして今日は玄関外の電気

 

築4年程度でこんなにも電球って切れるもの?

 

我が家は照明の数が他の家に比べ多いと言われています(メーカー)

 

それだけ切れるとけっこうたいへん

 

場所によっては夜困るところもあるし‥。

 

こんなにすぐ寿命ってくるものなのかナ?


猫虐待事件

2007年01月16日 | 番外編

信じられない事件をニュースで見ました

 

動物病院や動物保護団体から処分される可能性のある猫を

 

もらいうけ、虐待していたアホな男が逮捕されました

 

動機は「痛がる猫を見ると楽しかったから」。

 

足の爪を根元から剥がしていた子もいたそうです。

 

なんてヒドイ男だろう。信じられない。

 

家族にペットがいる者として許せない行為だと思った。

 

善意者を装って、影で虐待。それだけでなく、その猫に関係した者への

 

裏切り行為。

 

対象が人間ではないですが、どのような罰が下されるのか?

 

人間への虐待と同様の極刑を与えてほしいです。


スゴイ雨でした‥

2006年12月26日 | 番外編

今日はとてつもなくスゴイ雨が降りました

 

夜、用があって車で出かけたのですが、道路が完全に冠水して

 

走れないところがあったほどでした

 

帰りにカーナビで自宅を設定して帰ってきたのですが‥

 

家についても「Uターンしてください」とか「あと120m先を~」とか

 

わけのわからないことを口走っていました

 

雨のせいでカーナビもおかしくなっちゃたのかなァ