もうすぐ2005年も終わりですネ‥(しみじみ)
そこで今年一年を個人別に振り返ってみましょう
ゆうちろ。
年頭の目標は「一に家族健康、二に我運動、三にローン返済」でした
家族の健康に気を配りましたが、これは目標達成と言えるかナ
病気らしい病気も誰もすることがなかったです
自分の運動は、子供の野球のコーチ、テニススクール通い、ガァちゃんの散歩とけっこうした方。
でも少し物足りなかったかも。来年はもっともっと動きたいです
マイホームローンはまだ3年で、すぐにすぐ返せるものじゃないからネ。
来年も「前倒し返済」をするべく、邁進するのみです
ひーちゃん。
目標は「いろいろ勉強する。知識を増やしたい。」でした。
会計事務所に勤め、事務局との両立で忙しい毎日を過ごしました。
税理士会の説明会や催しにも参加し、税理士会の仕事にもだいぶ慣れてきたところ
来年もどんどん勉強したいです
ねまあ。
「野球でエラーをしない。マラソン大会で優勝奪回」
学童野球ではエースの座を狙えるまでに成長
これは日々の努力が少しずつ実ってきた証拠です。
エラーをしないという目標はチームに迷惑をかけないってことと一緒。
そういう意味では文句なしに目標達成だネ
マラソン大会ではおしくも今回も2位でした。ねまあ自身は悔しくて仕方ない様子。
来年が最後の年。有終の美を飾るぞ、絶対
くすた。
「なわとびでうしろとびが12回以上できるようになりたい」
こやつの目標は低すぎた
なんと数日で目標達成
今では50回は楽勝です。
来年はマラソン大会のV6達成と、野球で試合出場で初ヒットが目標だネ
ガネーシャ。
「新しい環境に慣れ、イイコに成長したい」
‥我が家の今年一番の出来事はガァちゃんが家族に加わったこと
いろんな思い出ができました
「箱入り娘」だったガァちゃんも、我が家に慣れたころには「破壊女王」に
でも1歳になった今はとてもイイコにお留守番もできます
今は「我が家のアイドル」だネ
来年も元気にすごして我が家に楽しい時間を提供してください
今夜はみんなでテレビを見ながらお酒を飲んだり、
ゲームをしたりしてのんびりすごし、毎年と同じように来年を迎えます。
今年はHPやブログを通し、いろんな出会いもありました
また来年も毎日更新でがんばります
たくさんカキコもしてネ
来年もよろしくお願いします