goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

大阪家族旅行最終日

2006年09月14日 | 家族軍団編
今日で旅行は終了 帰ります

その前に大阪城見学です

我が家はまだ誰も大阪城に行ったことがありません

ゆうちろや子供たちは大の歴史好きなので、

実はこれが一番楽しみだったりして 今日は快晴でした

     
     おおっ、これが大阪城でっか!太閤さん!
     
     メイン玄関・桜門前でパチリ


大阪城は帰りがけに寄るため車で移動します

しかし、なかなか駐車場が見つからない

実は今は個人の車を停めるところは近くにはないみたい

(団体バスオンリー)

なので大阪城公園の駐車場に停めて歩くことに。

なかなか着かない大阪城。さすが攻めにくくできてますナ

     
     天守閣はすぐそこ!攻め込むぞ!
     
     覗き込むと‥ドッカーン!!

中学生以下は入場無料なのがうれしいネ

ねまあとくすたは知っている戦国武将の名前がでてくると

大喜び ねまあは歴史の授業で習ったことの

復習をしつつ見学しました


お昼に大阪を出発。みんな疲れているので休憩を多くとりながら

帰りました 帰りは子供たちも起きていたので

地理の勉強をしながら帰ってきましたよん

大阪→京都→滋賀→岐阜→愛知→長野→群馬→栃木

都道府県の地名覚えられるネ

「山に囲まれた平らな土地を盆地っていうんだョ」

「揖斐川・長良川・木曽川は昔よく河川氾濫したんだぞ」


とっても楽しい旅行でした

また行く機会があればいいネ~お疲れさまでしたっ

大阪家族旅行2日目

2006年09月13日 | 家族軍団編
2日目はいよいよUSJ ところが‥

でも濡れるアトラクションが多いから

かっぱは必須だからどちらにしろ濡れ対策はバッチリです


     
     パーク前でパチリ
     
     恐竜の肉はウマイ?
     
     パーク内からホテル方向をパチリ
     
     ウォーターワールドは迫力満点でおもろすぎ


開門と同時にダッシュ まずはスパイダーマンから

→バックトゥザフューチャー→バックドラフト→ジュラシックパーク

→ジョーズ→ウォーターワールド と一気に制覇します

     
     仮装しなきゃ! ディノねまあ
     
     ドクくすた

     
     お昼は定番KWBBでビックなアメリカンバーガーを♪
     
     夜のショーは‥

雨は午前中は時々パラつく程度ですんだんだけど、

夕方から本降りに‥残念ながらピーターパンのショーが中止に

でもミュージカルの「ウィケッド」はおもしろかったし

コラボのエメラルドチュリトスやエメラルドボールがおいしかった

早めに切り上げ、夕飯はハードロックカフェで

心地よいサウンドに酔いしれながらお酒を飲みました

今日も満足な一日でした

明日帰るのがちょっと寂しい‥でもまだ家族の誰も行ったことのない

大阪城見学が楽しみです

大阪家族旅行1日目

2006年09月12日 | 家族軍団編
前日の夜9時前に出発

北関東・伊勢崎I.C.から高速に乗りスイスイ大阪へ。

ミッドナイトハイウェイドライブがけっこう楽しい

3時にギブアップで仮眠するも、そこは吹田P。もう大阪府内です。

9時前にはホテル入りしました~


大阪旅行の1日目

天気は でも過ごしやすい日でした


      
     船上から見た海遊館&天保山の観覧車
     
     海遊館見学

     
     海遊館の主役・ジンベイザメの遊ちゃん
     
     きっとコイツら阪神ファンだナ

まずは午前中に海遊館見学 天保山マーケットプレイスで買い物

ここでガァちゃんへの洋服やおやつなどお土産をゲットしたョ

観覧車にも乗りました


     
     泊まるホテルは「京阪」です
     
     ハロウィンだネ(ホテル前で撮影)
     
     道頓堀の重鎮・食い倒れ人形さん 
     
     「極楽商店街」内の神社

午後はホテルそばの「たこ焼きミュージアム」で

ミュージアム内のすべてのたこ焼き屋の味を確かめました

夕方から早めに大阪の街へ。

道頓堀でおなじみのキャラの前で記念撮影

「極楽商店街」で串カツを食べました。これがおいしかった~


1日目はこれでおしまい。明日はいよいよUSJです

いってきまっせ~♪

2006年09月11日 | 家族軍団編

今夜遅く、いよいよ大阪旅行に出発するで

 

2泊3日の予定やねんせやけどその間の大阪の天気はなんと

 

 

 

ねまあ(←超超超雨男)よ、そりゃないやん

 

心配な天気やけどねまあが中学に行く来年からは

 

家族中で出かけることはまずできなくなるさかい思う存分

 

楽しんくるつもりやねん

 

3日家を空けるさかい、ドロボウはん狙うなら今やで~

 

まぁ事務所には誰かおるし、

 

防犯センサー付きの家でかまへんかったらやけどナ

 

ほな、いってくるで~


還暦じぃちゃん感激!

2006年09月06日 | 家族軍団編

子供たちのじぃちゃんが9月10日で60歳になります

 

当日は日曜日ですが、我が家は日曜日の方が

 

仕事やら野球やらで忙しいので、今日お祝いをしました

 

近所の料理屋さんに、家族親戚が集まりました

 

お祝いしてお花をプレゼント孫のねまあとくすたは

 

じぃちゃん宛ての手紙を読みました

 

ねまあ・くすたとも感謝の言葉を言った後、

 

「将来野球でスゴイ選手になります」と宣言。

 

じぃちゃんは感動していました

 

もう60なんだねェ‥ゆうちろも長男としてもっとしっかりせなあかん

 

と思ったのでした~


大阪行きの準備♪②

2006年09月05日 | 家族軍団編

大阪旅行ですが、前回同様今回も移動は車に決定です。

 

前回帰りに渋滞にハマリ、

 

大阪-我が家まで12時間かかったのに懲りずに車で移動します。

 

新幹線だと時間に囚われます。それに電車の乗り継ぎが

 

非常に面倒 ゆうちろはドライブ好きなので、ロングドライブも

 

苦にしません

 

問題は長時間の運転で飽きてしまうこと

 

その回避策にレンタルショップで大量のCDを借りてきました

 

これでゆうちろは鼻歌交じりで運転しちゃいます

 

周りのみんなが寝ちゃっても寂しくないネ


大阪行きの準備♪①

2006年09月04日 | 家族軍団編

大阪に旅行に行く計画を立てましたが、

 

いよいよその日程が決まりました

 

9月12日から京阪ユニバーサル・シティに2泊します

 

前回の大阪は一昨年ゆうちろ・ひーちゃんの結婚10周年を

 

記念して行きましたが、今回は初の家族中で行きます

 

まずホテルを確保する前に違うホテルを確保しなければなりませんでした。

 

そう、ガァちゃんのホテルです。ガァちゃんは近所の個人でやっている

 

ペットホテルに4泊します。

 

初めての長いお泊りだけどイイコにしててネ


テレビ効果♪

2006年09月03日 | 家族軍団編

テレビを買い換えてからというもの、

 

家族がリビングに集まっていることが増えてきました

 

大きくてキレイな画面。ホームシアター用のスピーカーからの

 

絶妙なサラウンド 申し分なしですネ

 

ソファで寝そべりながら、ねまあ・くすた・ガァちゃんの三兄妹が

 

時折り笑い声を出しながらテレビに見入っています

 

とてもほのぼのとしていて幸せなヒトトキです

 

テレビ買い換えてホントによかった


大阪行き、決定!

2006年08月30日 | 家族軍団編

この夏、家族で旅行らしい旅行にいけなかった我が家

 

ゆうちろの仕事の例年にない忙しさ

 

ねまあたち、野球の県大会出場 などが重なったことが原因です

 

しかし、来月9月はゆうちろの仕事も「谷間の月」

 

ねまあも引退したということで時間が取れそうな雰囲気。

 

ねまあも6年生で来年からは家族で出かける機会が減るだろうというので‥

 

思い切って大阪行き決定

 

来月半ばごろ、大阪にすりえれ隊が出没します

 

USJか 海遊館か はたまた道頓堀か 大阪城か

 

どこに出没するかは後日発表までのお楽しみ~


「ワンダラヤス」?

2006年08月13日 | 家族軍団編

「オフロガワンダラヤス。 オフロガワンダラヤス。」

 

‥な~んじゃそれ

 

実は我が家のお風呂、浴槽からリビングいる人を

 

呼び出すことができるんだけど、その声が

 

「オフロガワンダラヤス」って聞こえるんだよネ

 

本当はもちろん「お風呂が呼んでいます」なんだけど。

 

以前テレビでトラックのバックする時の声が

 

「ガッツ石松」(バックします)って聞こえるトラックを紹介してたけど

 

それと同じ感じデスでも「ワンダラヤス」って意味がわからないから

 

同じじゃないか