goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

家族消滅か?

2006年11月02日 | 家族軍団編

数日前くすたが吐き気を訴え、学校を休みました‥。

 

しかし昨日元気に学校に復帰。しかしこの日実は

 

ゆうちろが同じ症状で寝込みました‥

 

そして今日、ゆうちろが今だ本調子に戻らないうちになんと

 

ひーちゃんとねまあがこれまた同じ症状で倒れた

 

かろうじて運転できるゆうちろが2人を病院に連れて行きましたが、

 

このままでは元気になったくすたもたいへんです

 

インフルとか家族の誰かが病気になると順番に全員―なんて

 

よくあるけど、今回みたいに同時はあまりありません

 

これでは我が家はきっと滅びてしまうかも‥

 

あ、でもガァちゃんが元気だ

 

ガァちゃん、悪いけど家族の面倒見てくれない?

 

食事とか洗濯とか家事だけやってくれればいいから~

 

(でもこうしてブログを書いている余裕あるなら大丈夫か‥


プチ同窓会★

2006年10月28日 | 家族軍団編

今夜はゆうちろの中学時代の同級生、3軒の家族が一同に集まり、

 

プチ同窓会を行いました

 

この3軒はどの家族も、結婚後、男の子が生まれ、そして市内に

 

家を新築したという共通点があります

 

各家を回り、家の中を見学。自分の家と比べたりしました

 

そして場所を居酒屋に移し、みんなで食事をしながら談笑。

 

男の子の子育ての話、中学のころの思い出話、今の近況‥。

 

とても楽しい時間でした

 

また定期的に集まりたいと話をした3家族。仲間っていいものだよネ

 

次回集まるときが楽しみです


前祝♪

2006年10月21日 | 家族軍団編

来週の25日は長男ねまあの12回目の誕生日です

 

今日少し早いのですが、じぃちゃんばぁちゃんのお誘いで

 

ねまあの誕生日をお祝いして、お寿司を食べに行きました

 

当日は平日なのでみんなそれぞれ忙しく時間が合わないためです。

 

(家族4人でお祝いはするけどネ

 

お寿司屋さんには家族4人で行くと、食べ盛りの子供2人が

 

親の財布の中身を一切無視してとめどなく食べるので

 

今夜のようにじぃちゃんばぁちゃんという、スポンサーがいないと

 

とてもじゃないけど行けません

 

今夜はゆうちろやひーちゃんも遠慮なく食べました

 

いや~やっぱりお寿司はおいしいよネ~

 

お金の心配がないと思うと更においしく感じちゃいます

 

あ、ねまあ誕生日おめでとん


4500円也~♪

2006年10月18日 | 家族軍団編

もうすぐ我が家にベッドが届く予定です。

 

これはくすたのもので、届き次第ねまあと部屋を分けるんです

 

そのため部屋の片付けをしていたんだけど、

 

シンプルライフを目指す我が家ですから、なるべくいらないものは

 

処分しようと、子供たちのマンガ本を中心に古本屋さんに処分しにいきました。

 

マンガ本なんてたいしたお金にならないと思っていたけど‥4500円でした

 

さすがに130冊も売ればそこそこのお金になるんだネ

 

いらないものがお金になるととってもラッキーって感じ

 

でもこのお金、ねまあの誕生日代かナ、それともゆうちろのお昼代?


鍋♪

2006年10月12日 | 家族軍団編

朝晩を中心にだいぶ寒くなってきましたネ

 

そろそろ鍋物がおいしい季節です

 

んなわけで我が家は今晩鍋物にしました

 

白菜、シラタキ、シイタケ、鮭、鱈、ウインナー、さつま揚げ、ちくわ、

 

ロールキャベツなど具たくさん

 

子供たちはポン酢で、大人はキムチの素で味つけして食べます。

 

もちろんビールは欠かせません とってもおいしいネ~

 

家族団らん、心も体もあったかあったかです


たこやき大好き♪

2006年10月08日 | 家族軍団編

我が家にはたこやき専用のホットプレートがあります

 

今夜久しぶりにたこやきを作って食べました

 

ゆうちろが生地を流しタコを入れ、ひーちゃんが丸くします

 

タコ以外にもエビを入れたりチーズを入れたり

 

生地にはダシの元を入れるとおいしくなります。

 

てんかすを入れるとふんわりできますよん

 

ひーちゃんもビールを飲んで満足そうでした

 

今夜はたこやきたくさん食べてお腹イッパイです。

 

ごちそうさま~


楽しみな再会♪

2006年10月07日 | 家族軍団編

今度ゆうちろの同級生とプチ同窓会をすることになりました

 

プチ同窓会と言っても本当にプチって感じ。

 

ゆうちろの中学の同級生で合わせて3人です

 

しかし、みんなこの3年でマイホームを建てた3人。

 

みんな結婚してて、男の子がいるという共通点があります

 

この3人の家族一同が全部会うのは初めてのこと

 

とっても楽しみです

 

子供は男ばかり合わせて5人。にぎやかになりそうだネ


いつも困ってます

2006年09月30日 | 家族軍団編

子供たちのじぃちゃんが仕事で出張していた山形から帰りました

 

いつものようにおみやげを買ってきてくれたのですが、

 

じぃちゃんはいつもおみやげのセンスがありません

 

自分の舌を頼りに買ってきてくれるので、

 

じぃちゃんにはおいしくても、子供たちにはおいしくないものばかり‥。

 

今回も豆味のずんだもち、甘栗、などなど‥。

 

ゆうちろ以外誰も食べられません ゆうちろでもイッパイイッパイ。

 

おみやげなのでいらないとも言えないし、感謝はしているんだけど‥。

 

いつも残ってしまい、困っちゃいます


久々の焼肉だ♪

2006年09月27日 | 家族軍団編

我が家のすぐそばにゆうちろの実家があります

 

そこにはゆうちろ父・母・弟の3人が住んでいるのですが、

 

月曜からとある用事で父と弟が山形に行っています。

 

たぶんくるだろうなァって思っていたら電話が鳴りました

 

母「ご飯食べに行かない?」  やっぱりネ。

 

一人じゃご飯炊いても食べきれないし、第一寂しいもんネ~ 

 

そんなわけでゆうちろ母も加えて夕飯を食べに行きました

 

子供たちの要望で近所の焼肉屋に。

 

子供たちは「焼肉」と「寿司」以外に言葉を知りません

 

しかもこいつらの食べる量といったら半端じゃない。

 

焼肉も注文を3度追加。ご飯も大盛を頼んだのにおかわりしやがった

 

でもゆうちろもひーちゃんも上カルビを食べられてご満悦

 

家族4人だけじゃ予算的にとても食べに来れないもんネ

 

ゆうちろ母に感謝×2です ごちそうさま~


最高の味

2006年09月24日 | 家族軍団編

久しぶりに野球も仕事も誰もない日曜日

 

家族で遊びに宇都宮へ

 

そのお昼と言えば当然のようにラーメンなのですが

 

この宇都宮(正確にはH町)に最高のラーメン屋さんがあるのです

 

その店の名は『○£$★*⊿』 ‥教えたくねー

 

店の前は開店前から駐車場は満杯。店前に行列。

 

今回で2度目の我が家。今日も1時間待ちでした

 

そこまでしても食べたいラーメン

 

塩中心のメニュー。しかしスープはメニューすべて違う味。

 

素材の味を引き立て活かしたチャーシュー、メンマ、味玉。

 

接客も細かいところまで行き届いていて、どれをとっても申し分ない。

 

我が家秘密のラーメン屋さんです