goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

ホワイトデー

2007年03月14日 | 家族軍団編

今日はホワイトデー

 

ゆうちろはまったく興味がないので、もらったもののお返しは

 

み~んなひーちゃんが買ってきてあげました

 

ねまあがお返しをするのでひーちゃんが女の子の家まで

 

車で一緒に行くことに。

 

道がわからないのでねまあの指示どおりに行きました。

 

そこをまっすぐ。左に曲がったら次を右。ってそれって

 

一番初めのところをまっすぐいかないで曲がればよかったんじゃん

 

とまぁこんな調子でやっと渡すことができました。

 

ねまあはそそくさと退散。すぐに友達と遊びに‥。

 

我が家の男どもはまったくこういったイベントに無関心です


どうして売り切れ?

2007年03月11日 | 家族軍団編

家族で、特にゆうちろとひーちゃんが

 

食べたかったものがあります。

 

それはミスドの「オールドファッション抹茶チョコ」

 

なかなか買いに行く機会がなかったのだが、

 

今日やっと買いにいけましたところが‥

 

あまりの人気のために品切れ状態

 

ショックでかっ 思えば、マックの「メガマック」もそうだった

 

食べられないとなると余計食べたくなるというもの。

 

そのうちぜ~ったい食べてやるからナ~

 

首を洗って待ってろョ~(←って誰が)


おめでとう、ばぁちゃん♪

2007年02月28日 | 家族軍団編

今日はばぁちゃん(ゆうちろの母)の59回目の誕生日です

 

お祝いに夜、お寿司を食べに行きました

 

我が家は何かお祝いがあるとお寿司か焼肉になります

 

野球で活躍したとか、何かがんばったときは焼肉、

 

誕生日などはお寿司かナ

 

子供たちは大好きなマグロやエビをドカドカ遠慮なしに注文。

 

ゆうちろはエンガワ、ひーちゃんはサーモンが大好きです

 

ばぁちゃん、来年は還暦ですネ。

 

ゆうちろたちが温泉旅行を計画予定ですので、

 

楽しみに待っててねん


どんアイス♪

2007年02月17日 | 家族軍団編

今、我が家でブームになっているものがあります

 

どんアイスです

 

どんなものかというと、よく焼肉屋などのデザートにあるもので、

 

バニラアイスにきなこと黒蜜がかかっているものです。

 

どんアイスの『どん』とは、たまたま近所にあるお店のそのアイスが

 

そういう名前だっただけです

 

でもこれ美味しいですよネ

 

きなこも黒蜜も体にいいし、今おやつといえば

 

どんアイスの我が家なのです


飲み屋で食事

2007年02月03日 | 家族軍団編

我が家は家族4人で夕食を食べる日は

 

だいたい一週間に一度くらい。ゆうちろの帰りが遅いからです

 

今日は久しぶりに家族4人が揃いました

 

外に食事にでもいくかということになり、ゆうちろがウマイ刺身が

 

食べたいというので、飲み屋さんに繰り出しました

 

飲み屋といっても我が家の場合、ほとんどお酒は飲まず

 

完全な食事のみ。でも飲み屋さんは焼き鳥とかお刺身とか

 

おいしいんだよネ子供たちはお寿司を頼んだり、

 

ひーちゃんはカルパッチョを食べたりしました。

 

ゆうちろも旬の魚のお刺身を食べて大満足

 

たまにはこんな食事もいいよネ~と思ったみんななのでした


一人だけズルイ!

2007年01月30日 | 家族軍団編

先日、一人お先にメガマックを食べたゆうちろ‥

 

それを家族に話すと大ブーイング

 

食べたかったのは他のみんなも同じなのです。

 

というわけでゆうちろが罰として家族分のメガマックを買ってきました。

 

ひーちゃん、ねまあ、くすたもみんなうれしそう

 

これで家族中でメガマック体験です

 

そして食べたみんなの感想は‥

 

食べづらい


どうして繰り返す?

2007年01月14日 | 家族軍団編

土曜日の夜にとある食べ放題のお店に行きました

 

しかしこのお店、完全に質より量の店で全然おいしくありません

 

メニューは寿司、焼肉など一通りのモノは揃っています。

 

カニなんかもあります

 

でも毎回帰りに「もう二度と行くのはやめようネ」って話すのに

 

なぜかまた行ってしまう‥なぜなんでしょう

 

家族4人で行くと約7000円かかります。冷静に考えると、

 

他の普通のレストランで、同じように7000円分食べようと思えば

 

かなりお腹は膨れるんです。それに食べ放題の店じゃなければ

 

量より質の店だった多い。

 

そう思うと、この店で食べるのは損しているんです。

 

でも‥でもなぜか食べに行ってしまう‥不思議だ‥。

 

あ、それと食べ放題の店って歩きながら食べている人の確率、

 

高くありません慌てなくても食べ物は逃げていかないのにネ

 

食べ放題の店で人間ウオッチングするのおもしろいっすョ


今年の目標

2007年01月02日 | 家族軍団編

今年はまったりとした正月になっています

 

それもゆうちろの仕事が思ったよりもうまく進み、

 

3日まで休みになったからです

 

なので、昨日今日と親戚回りの他に初売りに行きました

 

ひーちゃんが中心の買い物でしたが、福袋でコートなど

 

目当てのものを手に入れられてホクホクなのです

 

それと 今年の目標を立てました

 

ゆうちろ 今年も平和で充実した日々が過ごせますように。

 

ひーちゃん 今年も家族が健康で過ごせますように。

 

ねまあ 野球で怪我をしませんように。

 

くすた 野球でホームランを打てますように。

 

デス

 

それぞれの目標 叶うといいなァ


あけおめです

2007年01月01日 | 家族軍団編

新年明けましておめでとです

 

今年もどうぞよろしくねん

 

てなわけでして、今年まず家族4人でした作業といえば

 

年賀状作り

 

‥おかしくないかって?だって書くヒマなかったんだもん。

 

今年はもらった人のみに出すという手抜き

 

でも誰にもださないよりはマシっす

 

アレ?くすた宛に差出人の名前がないのがあるぞ

 

返事出せないじゃ~ん

 

返事書けなくてごめんネ。でも仕方ないよネ

 

今年もいい年になるといいなァ


今年はゆっくりできました♪

2006年12月31日 | 家族軍団編

毎年大晦日も仕事をしているゆうちろ

 

でも今年は30日に遅くまで残業して追い込んだおかげで

 

大晦日が休みになりました

 

早めに買い物を済ませ、家族水入らずでまったり年越しです

 

今回はゆうちろのリクエストにお答えして、

 

チンジャオロースー あんかけ肉団子 生春巻き 年越しそば&うどん

 

そしてカクテル類です(KFCはゆうちろ提供)

 

そしてみんなでテレビを観て大笑いして過ごしますネ

 

今年は平和で良い年でした。

 

また来年もみんな元気で過ごせますように