goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

今年は厄年?

2007年10月17日 | 家族軍団編

昨日のこと

 

ゆうちろが朝、仕事の打ち合わせに行き、事務所に戻ると

 

事務所には誰もいません。いるはずのじぃちゃん(ゆうちろの父)が

 

いないのです。まぁ、出かけてるんだナ‥くらいに思っていたのですが

 

お昼になってばぁちゃん(ゆうちろの母)から電話がありました

 

なんと、じぃちゃんが入院したというのです

 

朝方、急に腹痛を訴え‥病院に担ぎ込まれました

 

胆石らしいので命に別状はないのですが‥

 

ゆうちろが入院した6月同様、仕事が人手不足になり

 

大忙しになりそうです

 

今年はいろんなことがあるなァ、厄年みたい

 

家族みんなが元気なのが一番です


冒険王!

2007年08月07日 | 家族軍団編

普段の日と同様、なかなか4人が揃わない我が家。

 

でも夏休みの思い出として1日くらいどこかに出かけたいもの。

 

そんな時にくすたから「お台場の冒険王に行きたい」という

 

リクエストがありました

 

なんとか4人の予定を調整。6日の月曜日に行ってまいりました

 

平日とはいえ、やはり夏休み。ものすごい混雑です

 

メインだった「メチャバケ」は2時間半待ち。

 

他のアトラクションも数えるくらいしか入れませんでした

 

家族4人、歩いている時間の方が長くてクタクタ‥

 

でも子供たちが楽しかったようなのでよかったです

 

これから先は家族で出かける機会は減る一方でしょう。

 

でも少しでも家族の時間を大切にしていけたらと思いました

 

(他に行った場所・ららぽーと豊洲・フジテレビ)


土曜の夜は‥

2007年07月28日 | 家族軍団編

以前にも書きましたが、我が家で唯一家族が集まる夜といえば

 

土曜日ですそれ以外はまず集まりません

 

せっかくなのでたまにはと近くのショッピングモールに

 

出かけました

 

久しぶりに4人で買い物洋服を買うのも久しぶり。

 

ひーちゃんはTシャツなど、ゆうちろは短パン、ねまあはシャツ

 

そしてひーちゃんの誕生日にゆうちろがサングラスをプレゼント

 

特別買うもののなかったくすたがマックを食べたいというので

 

先行発売のキャラメル味のマックフルーリーを買いました

 

そしておのおの、フードコートで好きなものを食べました。

 

週に一度の土曜日、外食は毎週じゃないけど、

 

家族団らんですごせる時間をこれからも大切にしたいです


町内のお祭り

2007年07月22日 | 家族軍団編

昨日と今日は町内のお祭りでした

 

お神輿をやったり、露店でやきそばを買ったり‥

 

家族で出かけたら楽しいですよネ

 

しかし今年のお祭りはまともに参加しているのはくすただけ‥。

 

くすたは昼間からハッピ姿でお神輿を担いでいますが、

 

ねまあは野球の遠征。夜はクタクタでお祭りどころではない。

 

ひーちゃんはねまあの遠征に帯同。夜のみ露店に参加。

 

ゆうちろに至っては朝から夜遅くまで仕事で、

 

お祭りのカケラもない始末

 

子供が大きくなるとなかなか家族みんなでの時間が減るといいますが

 

お祭りくらいはねェ。でも我が家は特別変なのかもしれません


台風の日の過ごし方

2007年07月15日 | 家族軍団編

日本列島に直撃して大きな被害をもたらした台風

 

あまり直撃したことがない我が家の地方にも

 

今回ばかりは雨や風が強く、木々が揺れていました。

 

普段、なかなか家族全員が集まることがない我が家も

 

さすがに今回は全員集合それでも日曜の午後だけ

 

(土曜はねまあ日曜ゆうちろ午前仕事)

 

そんな休日、我が家は何をして過ごしたかというと‥

 

大掃除です

 

ねまあ・くすたの散らかった部屋中心に掃除をしました。

 

それからキッチン・洗面所。球切れの電球を取り替えたり

 

雨上がりに庭の草取りまでやっちゃいました

 

汗だくになったけど、こんな週末は久しぶりのこと。

 

ホントに4人がそろう週末は我が家にはまずないのです。


おいしいレストラン♪

2007年07月14日 | 家族軍団編

今夜、くすたとひーちゃんの誕生日を兼ねて外食に行きました

 

最近、ねまあの野球の関係で、県外に行くことが多い我が家。

 

ちょっと気になるお店を発見していました。

 

せっかくの機会だからとそのお店に行ってみたのです。

 

イタリアンレストランなのですが、セットメニューで

 

ビュッフェスタイルになっています

 

ピザかパスタを一種類選んだら、それ以外の

 

サラダ、ドリンク、ドルチェは食べ放題に

 

それがけっこうレベルが高かった

 

サラダといっても、お肉も種類が多く、ピザ・パスタが来る前に

 

お腹が膨れます もちろんメインのピザ・パスタもおいしい。

 

ドルチェも手作り感があっておいしかったです

 

(ちょっとお酒のきいてるドルチェが多かったけど)

 

店内はけっこう混んでました。

 

いいお店を見つけたと思ったョ。また行きたいです


休止のお知らせ

2007年06月01日 | 家族軍団編

ブロガーの皆さんならびに関係者の方々へ

いつも我がブログにお越しいただきありがとうございます

このたび本ブログの製作者の一人であるゆうちろが

過労からか病に倒れ入院することになりました

ひーちゃん一人では更新がままならないためしばらくの間 

ブログの更新を休止させていただきます まことに申しわけありません

ゆうちろが退院・回復次第再開させていただきますので

しばらくの間お待ちいただきたいと思います

よろしくお願い致します

                             家族一同


サヨナラ遊ちゃん。

2007年05月15日 | 家族軍団編

去年秋、家族4人で旅行に行った大阪。

 

初日に真っ先に行ったのは『海遊館』

 

そこの中心的存在だったジンベイザメの遊ちゃんが、

 

一昨日の夜、亡くなったそうです

 

一際大きい水槽に、ダイナミックに泳ぐ姿。とてもよく覚えています。

 

記念の写真のパネルやキャラクターグッズも買いました。

 

思い出に残っている遊ちゃんの姿。忘れないョ

 

天国にも大きな海はあるよネ?そこで思う存分泳ぎ回ってください

 

ありがとう、バイバイ


わすれもの番長

2007年05月01日 | 家族軍団編

昨日、 の練習にねまあを  で送り届け、家に向かう

 

ときのことです。

 

さっきおろしたはずのねまあから  がありました。

 

『バッグの中に グローブがはいってなかったんだ。』

 

おいおいおいおい。

 

ちょっと、アンタ。 なにやってんのよ 

 

今日の練習場は自宅から で 30分以上かかる場所。

 

野球の練習にグローブをもっていかないとは 

 

いったい何しにいったのか 

 

お弁当もってピクニックか 

 

ブツブツいいながらも、グローブがないんんじゃ

 

ちっとも練習にならないし、ましてねまあは左利き。

 

友達のを借りるにも、かりられるグローブがありません。

 

しかたなく、一度家に帰り、グローブを持って再びグラウンドへ

 

届けたバカ親です。

 

そして、練習後お迎えのため、また往復。

 

 17km × 2 (往復) × 3 (回) = 約 102km 

 

 

そして、今朝。

 

ずいぶん前にでかけたはずのくすたが慌てて戻ってきた。

 

『きょう、消防署の見学で水筒もっていくんだった。』 

 

兄弟揃って おバカだよねぇ …  

 


ばぁちゃん

2007年03月29日 | 家族軍団編

久しぶりに介護施設にいるばぁちゃんに会いに行きました。

 

ゆうちろは孫、ねまあ・くすたはひ孫です

 

車で15分くらいのところですが、忙しくなかなかいけませんでした。

 

部屋に入ると、ばぁちゃんはベッドに横になったままでしたが‥

 

声をかけるといつものようにこう言います。

 

「これ‥夢?」

 

孫、ひ孫が会いに来てくれるのがうれしいのです。

 

ねまあが4月から中学だというととても驚いた様子でした。

 

ゆうちろや子供たちの手を握ったまま離しません。

 

「どうして一緒に連れて行ってくれないんだい‥?」

 

涙を流しながらそう言います。でも‥

 

ばぁちゃんは寝たきり状態。痴呆も進み、末期癌でもあります。

 

ゆうちろ、子供たちを育ててくれたばぁちゃん。

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そんなばぁちゃんも明日30日で89歳になります。