goo blog サービス終了のお知らせ 

神出鬼没!すりえれ隊!

我が家の隊員の冒険・探検録。

暑いョ~

2008年04月25日 | 家族軍団編

さぁ明日からいよいよゴールデンウィークだネ

 

気温もグングン上がって夏のような陽気になってきました

 

今年も我が家はゴールデンウィークは大忙し

 

くすたは野球の上位大会に出場、県大会を目指します

 

ねまあも野球 合宿もあって来年に照準を合わせ鍛えます

 

ひーちゃんは子供たちの野球の掛け持ち。休む間もありません。

 

ゆうちろは‥もうすでにゴールデンウィーク仕事に取り掛かってます。

 

ず~~~~と休みなしで家族のためにがんばってます

 

そんなわけで今年も熱~い連休を過ごす我が家なのです


恐ろしや、春休み‥

2008年03月25日 | 家族軍団編

昨日の24日でねまあの中学もくすたの小学校も

 

春休みになりました

 

喜んでいるのは子供たちだけ‥親にとって長期休みは

 

ぜんぜんうれしくないですよネ。だってお昼の心配しなきゃ

 

いけないんだもん 今までは適当にちゃっちゃと済ませたのに

 

育ち盛りのコイツらにはがっつり食べさせなければなりません。

 

学校があるときは給食だったからそんな心配せずにすんだのに。

 

挙句の果てにはひーちゃんが風邪を引いて寝込む始末

 

炊事洗濯にゆうちろがフル稼働しています

 

あ~早く学校始まってくれ~それで成績も上がってくれ~


おめ~♪

2008年03月09日 | 家族軍団編

今日はゆうちろの弟、子供たちの叔父さんの結婚式でした

 

叔父さんって言っても28だけどネ

 

しかし今の結婚式場ってスゴイ。お城みたいな式場なんだョ

 

屋根の高い教会みたいなところで神父さんが祈って‥

 

ゴスペルで、鐘ついて‥何もかもゴージャス。

 

ついでにウチが包んだお祝いも超ゴージャスでした

 

なにはともあれ、おめ~デス

 

幸せな家庭を築いてねん


涙雨

2008年01月12日 | 家族軍団編

本家のじぃちゃんが亡くなりました

 

2000年に亡くなった、子供たちのひぃじぃちゃん

 

(ゆうちろのじぃちゃん)の兄弟です。今夜がお通夜になりました。

 

本家のじぃちゃんは、ゆうちろとひーちゃんの結婚式の

 

乾杯を挨拶をしてくれた人で、ひぃじぃちゃんの亡くなった後は、

 

子供たちをひ孫のようにかわいがってくれました。

 

体調を崩し入院。年を越せないのではと言われていました。

 

でも年末に少し元気になり、病院の先生に

 

『正月は家に帰りたいんだ』と話せるくらいになったのに

 

病院で年越しして、その後急に息を引き取りました。

 

今夜、雨になったのはきっと涙雨です

 

今頃、先に天国にいるひぃじぃちゃんと、兄弟仲良く

 

お酒でも酌み交わしているんだろうなァ

 

本家のじぃちゃん、今までありがとでした。

 

天国でまたおいしいイチゴ、作ってネ


今年もよろしくで~す♪

2008年01月02日 | 家族軍団編

あけましておめでとうございま~す

 

今年も一年、すりえれ隊は元気よくいきますよ~ん

 

今年は元旦に初詣に行きました

 

去年同様、とある神社です ここは子供たちにとっては

 

最高の神社と言えるでしょうネ

 

今年一年も怪我なくプレーできるようお願いしてきました

 

もちろんついでにアウトレットで買い物デス

 

ひーちゃんもいろいろ洋服買っちゃった、えへ

 

2日は親戚に挨拶周り

 

ゆうちろもひーちゃんも親戚はご近所に集中しているため

 

一日がかりでまわります これがけっこうたいへん

 

明日(3日)は‥少しゆっくりできるかナ?

 

4日からはゆうちろは仕事、ねまあ野球の練習が始まります

 

今年もよろしくお願いしますネ


一年ありがとでした★

2007年12月31日 | 家族軍団編

今年も無事終わろうとしています‥

 

今年の大晦日もゆうちろの仕事が無事に30日で終え、

 

大晦日の夜も家族4人と1匹で過ごすことができました

 

おいしい料理を食べて、また~り過ごせるって幸せですネ

 

(KFCは今年もゆうちろ提供)

 

来年もいい年になりますよ~に


イヴは大掃除♪

2007年12月24日 | 家族軍団編

今日はクリスマスイヴ

 

こんな日は家族でお出かけしたり、

 

おいしいご飯でも食べに行きたいところだけど‥

 

我が家では大掃除を敢行することにしました

 

実はこの時期、家族が全員家にいる日なんてまずありません。

 

今日偶然全員が昼間家にいることができました。

 

だったら大掃除やるっきゃないっしょ。

 

汚いまま年は越せません

 

我が家には収納スペースがたくさんあるのですが、

 

その中が特に乱雑すべて中を出し、

 

捨てるものは捨て、必要なものだけ残しすっきりさせました

 

そしてひどかったのが子供部屋

 

ねまあがいらなくなったものを勝手にくすたの部屋に持ってくるので

 

くすたの部屋がいらないものだらけでめちゃくちゃでした。

 

それも片付け、とってもすっきりした部屋になりました

 

今月最初のころに掃除した、窓、お風呂、トイレと合わせて

 

けっこうキレイになった我が家

 

これで安心して新年を迎えられそうです


玉子づくし

2007年12月22日 | 家族軍団編

先週のこと

 

水曜日にスーパーの特売で玉子が1パック99円のセール。

 

これを我が家では毎週買ってきます

 

すると翌日、お歳暮で玉子が30個我が家に届いたのです。

 

これは特売のなんかと違ってとってもいい玉子

 

ちょっと増えちゃったけどラッキーくらいに思っていました

 

しかしその後日、親戚から玉子がまた届いたのです。

 

これも玉子の最高級品。広い草地に鶏を放し飼いで

 

育てているものの玉子ってヤツ。これもうれしいけど‥

 

ちょっと多すぎ

 

それから毎日、食卓には玉子が出ました

 

子供たちも毎朝、目玉焼き。

 

一日何個玉子食べただろ?栄養過多になりそ


師走だねェ

2007年12月03日 | 家族軍団編

いよいよ今年も残り1ヶ月

 

‥早いよネ~ ついこの間ねまあが中学に入学したと思ったのにさ

 

この調子じゃすぐに高校生になっちゃうYO

 

今月は当然のように我が家は忙しいです

 

ゆうちろは年末の仕事のことで頭はいっぱい 人の話は

 

左へ受け流す状態

 

ひーちゃんも仕事が山積みのようで毎日残業しがち

 

でもねまあとくすたの平日の練習の送迎などで

 

なかなかはかどらない

 

子供たちもこの時期は学校行事などがあってけっこう忙しい

 

ぶっちゃけヒマしているのはガァちゃんくらい‥

 

こんな調子でバタバタしたまま年を越していくんだろうなァ

 

というわけで 良いお年を 早っ


レンタルショップ並み?

2007年11月20日 | 家族軍団編

今日はハリポタの第5弾「不死鳥の騎士団」のDVDの

 

発売日でした

 

過去の4作品すべて映画館で観ているゆうちろは、

 

当然「不死鳥の騎士団」も観るつもりでしたが

 

あいにく入院してしまったため観れず終い

 

DVDの発売日を楽しみにばっちり予約をしていたのです

 

お店の開店と同時に購入、家に帰って早速観ました

 

続いている作品なので、全作を観るつもりですが、

 

だんだんまとまりがなくなってきている作品だと思うなァ

 

ラドクリフやエマたちもどんどん成長しちゃうし、

 

1作目とのギャップも激しいんだよネ

 

そして‥気がつくと我が家の映画のDVDも‥

 

‥今や200タイトルくらいあるかもしれない

 

集めたなァ、まだ一度も観ていない映画がたくさんあるョ。

 

ちょっとしたレンタルショップだよネ(いや、少ないだろ)

 

ヒマがあったら観ようと思ってもなかなか‥

 

DVDプレーヤーもいかれ気味だしネ。

 

来月には「ワールド・エンド」も発売されます。

 

これも観れなかったゆうちろが買うのは必須。

 

まだまだ増える我が家DVD事情でした~