goo blog サービス終了のお知らせ 

Familia

兼業主夫?の日々を綴る
 あれ? 母性本能出てるかも^▽^;

風邪、インフルエンザ対策。がんばってみよっと。

2005-12-02 10:42:26 | 何気ない事
 昨日、インフルエンザのワクチン摂取しました。

今シーズン自分、家族と風邪やインフルエンザに
かからないでいけるか。

ちょっと挑戦してみようと思っています。

「風邪やインフルエンザにかからないでシーズンスルー!」

すぐ風邪ひいちゃったりして、試みを頓挫するかも知れま
せんが、それでもいいんです。
 やってみよう!って試みることが良いことだなって
思っているんです。

 風邪引いたり流感にかかったりしたら、その原因を反省し
たりしながら、苦しい時期を乗り切ろうかなって。

 そして、治ったらまた目標に向かって挑戦

 そんなことの繰り返しで健康対策してゆこうとしています。
私だけでなく、家族にも、こんな意気込みを持ってもらおうと
思っています。 既に、少しずつ計画推進中

 子ども達は、こんな私の“家族内キャンペーン”に同調して
くれるんですが、妻が冷めていて

 「かかるものはしょうがない」
 「かかる時はかかるんだから」

こういう言葉を聞くと、ずんと気分が重くなります。

 まっ、いいんです。 それでも、元気に風邪・インフル対策
をやっていこうと思ってまーす。 

 インフルエンザへ漠然としているより、対策しているんだぞって
気持ちの問題だけでも少し張りが出来るから。

 子ども達と、帰宅後、うがい・手洗い・着替えは特別気をつける
ようにし始めました。 そして、睡眠。十分取るように。

 はじめっから“タミフル”頼みではしょうがない。
タミフルは、イザと言う時の最終手段。


。。  。。  。。  。。  。。

火の用心の季節ですね

2005-12-02 10:15:32 | 何気ない事
 昨日昼間に隣町で建物火災がありました。
「あ、消防車か・・」と思ったあと
外を見ると離れた所に少し煙が上がっていました。

しかし、その煙はみるみるうちにもくもくと増えてゆき
はっきりそこが火災現場と分かる煙となりました。

 青い空にグレーの煙。
もちろん普通の景色ではないので写真は撮りませんでした
困っている人の写真なんて嫌ですものね。
 (掲載写真は火事無いですよ^^)

 寒くなってきたのと同時に、乾燥もしてきて
さらに時には風も強い時期になってきました。
 私も火の元には気をつけようと思いました。
皆さんも、火の扱いにはくれぐれも注意なさってくださいね。
注意してアクシデントを避けれるものならそうしたいですものね。

 年末忙しい時期。慌ただしくも冷静にいきましょう!

。。  。。  。。  。。

インフルエンザワクチン

2005-11-28 18:50:07 | 何気ない事
 今年はニュースでも、インフルエンザの話題が
取り上げられていてワクチンを受ける方は多くな
りそうですね。

 新型のインフルエンザもありうると言うのが
また不安をかき立てますよね。

 インフルエンザのワクチン、皆さんも知っての
ように病院によっての値段の差があるようですよね。

 私の知っているところでは
 3000円~5000円
の幅があるようです。

 2000円の差。 ワクチンの効果に差があるのかな。

大人は一回の摂取。子供は2回の摂取。ですよね。

 昨年も私は摂取したのですが、インフルエンザかかった
っけなー。 いやですねー。昔の嫌な事はすーぐ忘れちゃ
うんだから。 でも、忘れるくらいだから軽かったか
かからなかったか。 
 子供は、1週間休んだんだよな~。 摂取した子も
かかったけれど、効果は出ていたのかな。 ワクチンの
おかげで、軽くすんでいたとしたらうれしいですよね。
しかし、どうだったかは誰もわかりませんね。

 ワクチンは一つには、安心感や“あきらめ”という
要素もあるかも知れません。 保険みたいなものですね。
 ワクチン打っていなければ、もっと悪くなっていたか
もしれないとか、ワクチン打ってもかかっちゃったなら
しょうがないかー。とか。

やる事はやったからということで。


 。。  。。  。。  。。

頑張る、おまわりさん見ました。

2005-11-22 16:21:05 | 何気ない事
 今日は、頑張るおまわりさんをみました。

 T字路の交差点をバイクに乗ったおまわりさんが
おそらくコーナーにおいてバイクの限界スピードで
曲がってきました。

 「おおー、果敢なコーナーリングだ」
と信号待ちをしていた私は、そのおまわりさんの
姿を見ることとなりました。

 おまわりさんは、カーブを曲がり終えるとともに
携帯している警笛を「ピ、ピー」と吹いて
追跡していた軽自動車に止まるように促していました。

 追跡されていた軽自動車は、振り切ろうとはしてい
なかったので、何かをした後、おまわりさんの指示が
分からないまま、走っていたのではないかな~という
雰囲気でした。その後は、分からないのですが。

 で、そのおまわりさん、まだ若めの方で、
乗っていたバイクが、普通の巡回用のおそらく50ccバイク。
 50ccバイクで660ccの軽自動車を追跡。
スクーターとかスーパーカブとか乗ったことのある人も
いると思いますが、小さく軽いゆえに高速時の安定がすこぶる
悪い。さらに、ブレーキの効きも、高速走行に合わされて作ら
れてはいないでしょうから、良くないんです。
 いや、普通の走行では、最近のスクーターはとても快適です
よね。 加速も良いし。 カブだって重いけれど、面白いですよ。
 
 今日のおまわりさん、一生懸命に職務を果たされていました。
全国の良きおまわりさん、がんばってください。
いつもありがとうございます。
(時々、人の話を聞かなかったり、
  動きの良くない警官もいるんですけれどね)

。。  。。  。。  。。  。。

収穫

2005-11-22 10:57:13 | 何気ない事
ミニトマト、まだ取れるんですよね~。
去年は早々に終わったんですけれども。

いつまで取れるかなー。

これって(ミニトマト)本当は通年なんでしょうか?

寒さ対策するといいのかなー。

 まだ、熟れていない実もあるですよ~。
長くもつものならば何か対策してあげなくっちゃ
かわいそうですものね。

。。  。。  。。

そういえば、あのトカゲ君は

2005-11-19 13:33:55 | 何気ない事
以前、話題に出てきた、我が家で飼う事になった
トカゲ君。

エサの問題もあったけれど、
       その後はどうなったかというと。

 その後は~

 その後はねー。

 彼は無事に解放されたんです

 というか、息子の手を逃れて脱走

 ある意味 ほっとしている私。

やっぱり、トカゲのエサ上手くいかないんです。
このままじゃかわいそうだなーって思っていたんです。

 エサと思って飼育ケースにいれた昆虫達は
ますます、居候生活が馴染んでしまって、いつの間にか
にぎやかな トカゲハウスになってしまって・・・・・

 脱走したトカゲ君、今頃はエサをみつけて
冬篭りの準備に入っているだろうなー。

 逃げられてしまった息子ルークは、
涙が出んばかりの一時の落ち込み。
「チョロちゃん」という名前までつけ、日記にも
「今日のチョロちゃん」なんて書いていたくらいでした
から。

 でも、トカゲの飼育は上手くいかなかったな~。
また暖かい季節になったら、挑戦してみようかなー。
(上手くいかないことって、挑戦してみたくなりますよね)


。。  。。  。。  。。

スズメバチよ、君らは強いね~

2005-11-18 23:58:04 | 何気ない事

 今日、散歩の時、ふと道にスズメバチのおしりの部分が
落ちているのを見つけました。

 「これは、夏のスズメバチのものかな。」と思いましたが
時々自動車(軽のトラック程度)も通る道のほぼ中央に
ずっと落ちているのも変。

 で、近くの木を眺めてみてゆくと、
「お、いたぞ!」
木の密の所に、スズメバチが3匹ほどいて樹液と食していました。

「ここに、カブトムシやカナブンがいたら まるで夏の風景だな」
と思ってしまいました。

 もはやこの時期、カブトムシやカナブンは影も形も見られないのに
スズメバチはしっかりいて。

 いやいや、スズメバチは気候の変化にも強いんだな~と感心しました。
この時期が、スズメバチってあぶないんでしたっけ?
さすがに寒いと、動きは鈍るかなとも思うんですけれどね。

。。  。。  。。  。。

レンタルビデオ、え、延滞だぁ~。(涙

2005-11-11 15:30:05 | 何気ない事
 ひさ~びさにやってしまったぁー。

 レンタルビデオの延滞

 く~。 悔しい、悲しい、いやだいやだ

 5本あったんです!!

 5本なんてめったに借りないのに。

そのうち2本は、ポケモンだ~。

ああーん。子供アニメで延滞料金なんて
(後の3本は親のなのにね。 棚に上げているし

 見終わったのは、順次返して行こうっと(反省)

 ん~、新作“宇宙戦争”見たかったんだけれどな~

 しばらく自粛だ・・・・・・。

。。  。。  。。  。。  。。
       

並んでキラキラの星たち

2005-11-10 17:47:45 | 何気ない事

 今日の夕方5時35分頃。夕方といっても、今やこの時間は
すっかり夜。

 二階の窓から空を眺めると

 東   南   西

にそれぞれ一つずつ キラキラ光る星が。

 火星   月    金星  

この星が、肉眼で見て、本当に 東南西と直線状に距離を
置いて並んでいるように見えました。

 この時間は、日が沈んですぐの時で、さらに今日は月の光が
強めなので、他の星はまだ見えてきていません。

 この3つの光点が、本当に、それだけ、空に並んでいました。

学校帰り、お仕事帰り、そして戸締りの時、この光景を
見られた方はいらっしゃるでしょう。 


 同じ空を眺めていた方、いるかな~。 


。。  。。  。。  。。  。。

ガンダムシード:ゲーム連合VSザフト

2005-11-07 11:21:57 | 何気ない事
 ゲームは子供によくないと言ってはいながら
ガンダムゲーム 好きなんです

 ガンダムシードの内容のアクションゲームで
“連合VSザフト”が11月17日に発売という事だそうです。

 ここの所、小2の息子と習い事の帰りに
お店屋さんによって、デモ展示のこのゲームを
2回いじって帰る というパターンが・・・

 今までのシードのゲームは、とても単純で
お子ちゃま用の人気があるから売ってみようゲームな
のかなと思う感じのものという印象があるのですが
この“連合VSザフト”は、結構よくできているなーと
みています。 MSの動きが360度有効なものになってい
ますし、もともとシードは絵がきれいに冴えているの
で、見栄えはいいです。
 
 子供が何回かやっているのをみているだけなので
どんなモードがあるのかさえまだ私は分からないの
ですが、いじってみたいなー。

 新品を買うほどの思いいれはないし、買うための
大義名分も今の所無いので、購入予定はないので
しばーらくは、眺めているだけかな。

 やった人がいたら教えてね。

。。  。。  。。  。。