goo blog サービス終了のお知らせ 

SkyExpressions

ひとりごと

たまの曲のギターコード教えて(いちごびびえすログ Part6)

2016-09-11 21:09:40 | 日記
601: 木星についた名無しさん  2011/02/09(Wed) 02:40
ハオハオってまだ出てませんよね?
しっていましたらコードお願いします
 
602: 木星についた名無しさん  2011/02/22(Tue) 17:56
さよなら人類のピアノは欲しいな
 
603: 木星についた名無しさん  2011/02/23(Wed) 15:26
去年にたまを知ったけどもう手遅れ。
楽譜もぜんぜん残ってない。
 
604: 木星についた名無しさん  2011/02/24(Thu) 10:24
バンドスコア「さんだる」「ひるね」「きゃべつ」の三点セット持ってたんだけど
引越しで捨ててしまいやした。もう 10年前の話だが、もったいない ネットオークションで高くうれたろうに
 
605: 木星についた名無しさん  2011/02/25(Fri) 00:34
>>591 >>594


■■知久寿焼 - ルンペンとラプンツェル (作詞・作曲 クララサーカス) (※ 2f Capo)



|C G|Am Em|
どこのうちでも学校でも
|F G|C G|
おいらと遊んじゃいけないって言ってるし
|C G|Am Em|F Em|Am|
右や左のだんなさまのおめぐみも底をついた

|Bb Bb/C|F F7|
こんな日にかぎって天気がいいのは
|Bm7(b5) E7|Am C7|
神様の気まぐれなやさしさのおかげ
|Bb|F|
おいらは光をほおばって
|E7|G|
いつもの通りを笑われながら歩いた

|C|C7 C7/G|F|Fm|
ああ またあの子は窓辺に石ころ並べてる 髪を切られた
|G Gsus4|G G7|
お人形みたいな ぼろぼろな女の子
|C|C7 C7/G|F|Fm|
人はほんの少しの石だけを 宝石だって思いこんでるけど
|G G7|G6 G(32002x) Gaug(32100x)|
それがどんなにおかしなことか あの子は知ってる


|C|C7|F|Fm|G|G7|


|Bb|
髪を切られたラプンツェル
|Bb|
おいらたすけてあげらんない
|G|
髪を切られたラプンツェル
|G|
おいらたすけるすべもありゃしない

|C|C7 C7/G|F|Fm|
またあの子は窓辺に石ころ並べてる 髪を切られた
|G Gsus4|G G7|
お人形みたいな ぼろぼろな女の子
|C|C7 C7/G|F|Fm|
人はほんの少しの石だけを 宝石だって思いこんでるけど
|G G7|G6 G(32002x) Gaug(32100x)|
それがどんなにおかしなことか あの子は知ってる


|C C7|C6(x32210) Caug(x32110)|F|Fm|G|G7|CM7|C|




 ttp://www.youtube.com/watch?v=dFeJygA2YBk
 
606: 木星についた名無しさん  2011/02/25(Fri) 00:34
■■滝本晃司 - ガラスのコップの (※ 3f Capo)



|FM7(9)|FM7(9)|FM7(9)|FM7(9 #11)|
|FM7(9)|FM7(9)|FM7(9)|FM7(9 #11)|


|FM7(9)|FM7(9 #11)|Am7|Am7(9)|
 笑いあうなら
|FM7(9)|FM7(9 #11)|Am7|Am7(9)|
 夜の校庭
|FM7(9)|FM7(9 #11)|Am7|Am7(9)|
 何か忘れて
|FM7(9)|FM7(9 #11)|Am7|Am7(9)|
 しまう前に

|D(9 11)|D(9 11)|D(9 11)|D(9 11)|
 あなたに
|Am7(9)(*)|Am7(9)(*)|Am7(9)(*)|Am7(9)(*)|
 触れてみた
|F(*)|F(*)|Em(*)|Em(*)|
 そっときづかれないように
|F(*)|F(*)|F(*)|F|


|Am7(9)(*)|Am7(9)(*)|D(9 11)|D(9 11)|
|Am7(9)(*)|Am7(9)(*)|D(9 11)|D(9 11)|


 独り言なら デパートの屋上
 ベンチに座り 溶けて無くなる
 前に
 夢見たよ
 まばたき ひとつのあいだに


 見上げているのは
 いつも踏切の前
 青い青い空の下で
 青い青さ浴び
 まばたき ひとつのあいだに




 FM7(9) 1320xx
 FM7(9 #11) 13200x
 Am7 x020xx
 Am7(9) x0200x

 D(9 11) x54030
 Am7(9)(*) x05500

 F(*) 1x32x1
 Em(*) 0x20x0




 コード名を付けたら、余計ややこしくなってしまいました。
 基本パターンは難しくありませんし、2番以降も全く同じなので、覚えてしまった方が弾きやすいと思います。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=r2zp3mOVp0g#t=2m22s
 
607: 木星についた名無しさん  2011/03/08(Tue) 20:05
ハオハオのコードが分かりません…
どなたかお願いします
 
608: 木星についた名無しさん  2011/03/21(Mon) 19:52
>>601 >>607
■■知久寿焼 - ハオハオ (作詞:おーなり由子 作曲:知久寿焼)



|Em7 A7|Em7 A7|
|Em7 A7|Em7 A7|


|Em A7|F#m B7|
 あるひ やってきたよ
|Em A7|F#m B7|
 おばけのハオハオ
|Em A7|F#m B7|
 「ハオ!」と てをあげ 「あそぼうよ」って
|Em A7|DM7 Bm7|
 ぼくのポケットに
|Em A7|D|
 はいってきたよ

|A7|A7|
 ハオハオ ハオハオ
|DM7|B7|
 ちっちゃなハオハオ
|Em EmM7|Em7 A7|
 ハオハオ ハオハオ
|F#|Em|Edim7|
 まいごのハオハオ
|A7|D|
 だいすきなのは ビスケット


|Em A7|F#m B7|
 わらうと ふくらむよ
|Em A7|F#m B7|
 おばけのハオハオ
|Em A7|F#m B7|
 ないてるぼくを わらわすんだ
|Em A7|DM7 Bm7|
 だれにもひみつ
|Em A7|D|
 ポケットのなか

|A7|A7|
 ハオハオ ハオハオ
|DM7|B7|
 ちっちゃなハオハオ
|Em EmM7|Em7 A7|
 ハオハオ ハオハオ
|F#|Em|Edim7|
 まいごのハオハオ
|A7|D|
 はんぶんこだよ ビスケット


|Bm7|F#m|Bm7|F#m|
 でたらめなうた ふたりでうたおう
|Em|F#m|Gm|A|A7|
 へんなかおの くらべっこしよう


|Em A7|F#m B7|
 あるひ かあさん
|Em A7|F#m B7|
 むかえにきたんだ
|Em A7|F#m B7|
 「ハオ!」と てをふって きえちゃった
|Em A7|DM7 Bm7|
 からっぽになった
|Em A7|D|
 ポケットのなか

|A7|A7|
 ハオハオ ハオハオ
|DM7|B7|
 ちっちゃなハオハオ
|Em EmM7|Em7 A7|
 ハオハオ ハオハオ
|F#|Em|Edim7|
 ともだちハオハオ

|Edim7|Edim7|D|
 あそびにおいで ハオハオハオハオ
|Edim7|D|
 ハオハオハオハオ
|Edim7|DM7(13)|
 ハオハオ




 DM7(13) x57677




 ウクレレの音だけでは判別しづらかったので、正直合っているか自信がない箇所があります。
 使う楽器やコードの押さえ方によって結構ニュアンスが変わってしまうので、想像しているような響きではないかもしれません。
 コードを採るにあたっては、原曲を参考にしました。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=n_93Uat1X3Q
 
609: 木星についた名無しさん  2011/03/28(Mon) 02:53
シーベッグシーモアを弾きたいんだけど・・youtubeとかで外人さんのとかも色々みたけど
聞きなれないせいかいまいちしっくりこなくって、ファンクラブ限定のCDにはいっているのをそのまま弾きたいんです。
完コピした方、います?せめてカポありかなしかだけでも教えてくださいっ。
 
610: 木星についた名無しさん  2011/03/28(Mon) 10:18
>>608
ありがとうございます!
おかあさんといっしょの本も絶版してたので助かりました
 
611: 木星についた名無しさん  2011/04/03(Sun) 03:04
>>608
ありがとうございます!
かなり似てます!すごいですね
よくこんなコード知ってますね
 
612: 木星についた名無しさん  2011/04/16(Sat) 22:34
ジャバラの夜のコード知っている方いましたら、教えて下さい。
お願いします。
 
613: 木星についた名無しさん  2011/04/21(Thu) 22:33
柳原陽一郎さんの曲で「ハレルヤ」のコードを知っている方がいましたら、
お願い致します。
 
614: 木星についた名無しさん  2011/05/14(Sat) 11:23
http://gakufu.gakki.me/search_music/
これどう
 
615: 木星についた名無しさん  2011/05/27(Fri) 13:10
滝本晃司 - JUICE -

Aメロ | C | C | G | G | F | Bb | Eb | G |
    | C | C | G | G | F | Bb | Eb | Eb|

Bメロ | Fm | Bb | Bbm |Eb Eb/D|
| Cm7 | Ab | F# | Eb |

サビ | Em | A A/G | F#m | Bm |
| Em | A A/G | F#m | Bm |
| Em | A A/G | F#m | Bm |
| Em | A | D | G |

ご指摘ありましたらお願いします。
 
616: 木星についた名無しさん  2011/06/05(Sun) 22:16
柳原さんの「ブルー・アイズ」「みんなおぼえてる」「クリスマス・ベル」
どれか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
 
617: 木星についた名無しさん  2011/06/18(Sat) 16:08
Gさんの太陽の街分かる方おられますか?
なんとなく耳コピしてるんですが、所々あやしくて・・・。
 
618: 木星についた名無しさん  2011/07/11(Mon) 21:52
「死んぢゃってからも」のコードが分かる方、お願いします。
 
619: 落葉太郎  2011/07/14(Thu) 22:09
>>618 さん

ウクレレVer.でよければドウゾ・・・(´・ω・`)つ
たまははきDVDより

死んぢゃってからも

A# Dm7 A# Dm7 Cm D# F F7
(イントロ)

A# Dm7 A# Cm
死んぢゃってからも 生きてるひと
F7
お酒片手に
A# Dm7 A# Cm
ぶっきらぼうに話してくれるよ
F7
もういないくせに
Gm D
死んぢゃってくことを
D#
ちゃんと過ごしたひと
F7
ちゃんと生きたひと
A# Dm7 A# Cm
おしまいまで生ききったひと
F7
ひげは伸ばしっぱなしで
ぼーぼーのまんまで

A# Dm7 A# Dm7 Cm D# F F7
(間奏)
??????????????
最後の♪ばいばい? のとこ
A# D# A A#


つたない耳コピなので間違ってるところあったら教えて下さい(´∀`;)
 
620: 木星についた名無しさん  2011/07/15(Fri) 01:28
>619
ありがとうございますっ!
 
621: 木星についた名無しさん  2011/07/21(Thu) 08:57
>20
http://gakufu.gakki.me/m/data/DT11086.html
 
622: 木星についた名無しさん  2011/08/07(Sun) 00:31
どなたか、いたわさのコードを教えてください。
よろしくお願いします。
 
623: 加藤  2011/08/17(Wed) 12:35
リクエストたぶんなかったと思うしたぶんわかってると思うけど
ちょっと今ココだけの歌はF G C Am 辺りのコードの繰り返しだと思ひます。
 
624: 木星についた名無しさん  2011/08/22(Mon) 04:03
マンモウ開拓団のコード知っている方がいたら、お願いします。
 
625: 木星についた名無しさん  2011/08/22(Mon) 04:05
とんかちの最初に聞こえるギターのリフ解る方いませんか?
もしいましたら、教えて頂けるとありがたいです。
 
626: 木星についた名無しさん  2011/09/25(Sun) 23:39
Gさんの曲で、カタチのコードわかる方いましたら、お願いします。
 
627: これは見やすい  2011/10/10(Mon) 09:56
http://gakufu.gakki.me/artist_music2/?word=%82%BD%82%DC
48曲
 
628: 木星についた名無しさん  2011/10/26(Wed) 22:33
ウクレレレノンの知久寿焼がカバーした
ジョンレノンのOneDayのコードわかる方いたらお願いします。
 
629: 木星についた名無しさん  2012/01/06(Fri) 21:41
誰か、夕立のうたのコードをおしえてー
 
642: ななし  2012/05/07(Mon) 20:04
頼まれてもないけど「わたしは音楽家」
(パラパラパ?)
G Am Bm7
(HEY!)
C A7
(ヒットチャートの一位をとった?)
C F C Am Dm G C
(濡れ手に粟の?)
F G Em F Em F F E Em7
(思ったときには遅すぎた?)
D C Am Dm C
(間奏)
Am G F E Am G F G
 
643: 木星についた名無しさん  2012/05/07(Mon) 20:06
修正
(思ったときには遅すぎた?)
D C Am Dm G
 
646: 木星についた名無しさん  2012/06/14(Thu) 00:53
電柱のアルペジオのパターン教えてください!
 
658: u  2012/09/20(Thu) 23:39
すみませんが、ガラスのコップのという滝本晃司さんの
弾き語りを真似をしたてみたいです。でも、初心者なのでどうしていいかわかりあせん。
恐縮ですが誰か知っている方、教えてください。
 
659: u  2012/09/25(Tue) 00:53
すいませんがあと、滝本晃司さんの夕暮れの風に吹かれて
も教えて下さい。よろしくお願いします。
 
665: 名無し  2012/10/13(Sat) 22:59
らんちうのはじめのギターソロがわかりません。ご存知の方、お願いします。
 
671: 木星についた名無しさん  2012/11/29(Thu) 22:58
>665
イカ天のときのらんちうを参考にしてみ、結構アップで見られるよ。
らんちうは比較的簡単だからがんばってね
 
672: u  2012/12/23(Sun) 01:13
すいません💦
どなたか夕暮れの風に吹かれてのギターコード
教えてください!
 
673: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:30
■■高橋理奈 - 夕暮れの風に吹かれて (作曲:滝本晃司)



|(x8 10 98x)|(x797 10x)|(x65333)|(x53533)|
|(1x2203)|(0x4235)|(x65576)|%|

|A|E/G#(4x6454)|C#m7(b5)/G(3x5453) F#7|Bm E7|x2


|A|D/A|Dm|A|
 夕暮れの風に吹かれて 夕陽の匂い吸うと
|Em|B|CM7|D7|
 あなたにとても大事なことひとこと
|D|CM7|Bm|E|
 言い忘れていたような気がしてくる

 ありふれた日々と今では 見分けがつかないけど
 オレンジ色の影の街に揺れてる
 遠くの校舎のガラス窓みたいに

 夕暮れの風に吹かれて シャツが音をたてると
 知らない街のバスの椅子に座るよ
 もう会えない誰かに腕をあずけて

 眠っていた思い出たちが 夢の坂道をくる
 少女のリボン 揺れるたびに目覚めて
 避雷針の上で時間がとまって

|E7|

|A|E/G#|C#m7(b5)/G|F#7|
 消えかかるあの青空の形
|Bm|Dm|A|F#7|
 いつかなくした夢のようね
|Bm|E7|
 不安になった

 時が街をどんなに変えても
 心の奥に眠る瞳
 変わらずにいたい


|A|E/G#(4x6454)|C#m7(b5)/G(3x5453) F#7|Bm E7|x2


|A|E/G#|C#m7(b5)/G|F#7|
 アスファルトの街 静かに咲く
|Bm|Dm|A|F#7|
 名もない花のようにあなたを
|Bm|E7|
 見つめていたい

 誰からも気づかれなくても
 そんな気持ちそっと抱いて
 風に吹かれたい




 イントロの始めは適当に付けたものなので、すっ飛ばしても構いません。
 Gさんは半音下げで歌っているようです。

(原曲)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4457201
(Gさんバージョン)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16507747
 
674: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:30
■■滝本晃司 - 太陽の街



|CM7|B7|E|E7|
|Am|D#dim7|Dm|G G/A G/B|
|CM7|B7|E|E7|
|Am|D#dim7|E|%|


|CM7|B7|E|E7|
 10時を過ぎると
|Am|D#dim7|Dm|G G/A G/B|
 もう朝ではなく
|CM7|B7|E|E7|
 指の太く
|Am|D#dim7|E|%|
 なった人が

|Am|%|D#dim7|%|
 あくびの禁じられた
|G|%|Esus4|E|
 太陽の街に
|Am|D#dim7|E|%|
 満ちてゆく


(語り)
 信号が青になると進み
 赤になると時計を見る
 黄色になると意志を確かめられるので
 突然困った様にする

|Am|%|D#dim7|%|
 汗をかかない少女が
|G|%|Esus4|%|E|%|
 立ち止まり息をととのえると
|Am|%|D#dim7|%|E|%|%|%|
 空はまぶしい限りです


 見るものすべてが
 押しつけがましく
 そこにはないのに
 そこにいようとし

 厚みのいらなくなった
 太陽の街に
 満ちてゆく


(語り)
 気持ち以外がはずみをまし
 とりとめのないままお昼になる
 ぼやけた境をたぐりよせると
 布が崩れるありさまです

 瞳 まぶしい少女の
 口笛がとぎれたら
 指先にしなっているよ ほおずきが




 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9169838
 
675: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:31
■■滝本晃司 - ここ (※ 5f Capo)



|G B7/F#|Em (xx4000) (xx5000)|
|G B7/F#|Em (xx4000) Em(xx2000)|


|G B7/F#|Em Em7/D(xx0000)|
 あなたがあなたに歌う
|C Bdim7|Am|
 歌は記憶でできた
|G Abdim7|Am|
 たくさんの泡になって
|G Abdim7|Am|D7|
 忘れられたあの日のあの時の

 どこかにぶつかりはじける
 いまと一瞬でつながる
 見つめていたモノ以外の
 全部に見つけられているよ

|C D|Bm E|
 ここは全部違うのに
|Am D7|G (3x001x) (3x002x) (3x003x)|
 匂いも影も流れも
|C D|Bm E|
 でも知ってるよ 覚えてるよ
|Am D7|G (3x001x) (3x002x) (3x003x)|
 こんな感じのいまを
|C D|Bm Em|
 いまを覚えているって
|Am7/E|D7|
 どういうことか分かんないけど


|C D|Bm E|Am D7|G (3x001x) (3x002x) (3x003x)|
||-0-----0-2-0-----|---------0-------|-----------------|-----------------|
||-1---1---3---3-1-|-3-----3-0-3-1-0-|-1-----1-3-1-0---|-0---1---2---3---|
||---0-----2-------|-4---4---1-------|-2---2---2-----2-|-0---0---0-----0-|
||---------0-------|---4-------------|---2-----0-------|---0---0---0-----|
||-3---------------|-2---------------|-0---------------|-----------------|
||-----------------|---------0-------|-----------------|-3---------------|

|C D|Bm7 Em|Am7|D7|D7|
|-0-----0-2-0-----|-----5---3-----02|-3-0---3-3---0-2-|-3---2---0---2---|-0---------------||
|-1---1---3---3-1-|-3-------0---0---|-1---1-1---------|-----------------|-----3---5---3---||
|---0-----2-------|-2---------0-----|-----------0-----|---2---2---2---2-|---2-------------||
|---------0-------|---4-----2-------|-----------------|-0-------0-------|-0---------------||
|-3---------------|-2---------------|-0-------0-------|-----------------|-----------------||
|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------|-----------------||


|C D|Bm E|
 帰り道 立ち止まると
|Am D7|G (3x001x) (3x002x) (3x003x)|
 青い空が覆い被さって
|C D|Bm E|
 どこからか 大好きだった
|Am D7|G (3x001x) (3x002x) (3x003x)|
 歌が流れてくるんだ

 ここは全部違うのに
 匂いも影も流れも
 でも知ってるよ 覚えてるよ
 こんな感じのいまを
 いまを覚えているって
 どういうことか分かんないけど

|G Bdim7|Am D7|
 知ってるよ
|G Bdim7|Am D7|
 覚えてるよ
|G Bdim7|Am D7sus4 D7|


|G B7/F#|Em (xx4000) (xx5000)|
|G B7/F#|Em (xx4000) Em(xx2000)|




 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16369425?from=2110
 
676: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:31
■■滝本晃司 - 暑い夏



|Em(x7x000) (xx0xxx)|CM7|GM7|%|x2


|Em(x7x000) (xx0xxx)|CM7|GM7|%|
 暑い夏が
|Em(x7x000) (xx0xxx)|CM7|GM7|%|
 ぼくの肩の
|Gm(3x003x)|Dm|Dm/Eb|EbM7|
 後ろに引き下がって
|Cm7|Ab6|GM7|%|
 気やすめのめぐり


 ピアノの音
 細く高い
 音だけ ぼくのこの
 壊れた頭へ


 赤い夏の
 白い午後が
 あなたの言葉をみな
 拭いさろうとし




 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7813387?from=308
 
677: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:31
■■滝本晃司 - おひる (※ 3f Capo)



|BbM7|%|Asus4|A|
||-----|-------------|-------------|-------------|-------------|
||-----|-------3-----|-------------|-------3-----|-2---2---2---|
||---0-|-2-0-2---2-0-|-2---2---2---|-2-0-2---2-0-|-2---2---2---|
||-3---|-----3-----3-|-3-3---3---3-|-----2-----2-|---2---2---2-|
||-----|-1-----------|-1-----------|-0-----------|-0-----------|
||-----|-------------|-------------|-------------|-------------|

|Am|Am(11)/G(3x021x)|G/B(x2003x)|A7 A7sus4 A7(5)|
|-------------|-------------|-------------|---------0---||
|-----0---1---|-----0---1---|~3-----3-----|-2---3-------||
|-2---2---2---|-2---2---2---|-----0---0---|-0---0-------||
|---2---2---2-|---0---0---0-|---0-------0-|---2---2---2-||
|-0-----------|-------------|-2-----------|-0-----------||
|-------------|-3-----------|-------------|-------------||


|BbM7|%|Asus4|A|
 葉っぱの裏に隠れた蝶と
|Am|Am7/G|D(9)/F#|%|
 一緒に高い空見上げた
|Dm/F(1x023x)|%|Asus4|A Asus4 A(5)|
 僕には思い浮かべる人がいて
|Dm|Dsus4 Dm|
|Em|A Asus4 A(5)|
 喉が渇いた

|BbM7|%|Asus4|A|
 帽子をとって胸にかざすと
|Am|Am7/G|D(9)/F#|%|
 強すぎる風が吹き抜けた
|Dm/F(1x023x)|%|Asus4|A Asus4 A(5)|
 僕には思い浮かべる人がいて
|Dm|Dsus4 Dm|
|Em|A Asus4 A(5)|
 だからその日は
|BbM7|%|%|%|
 静かに晴れた
|Em|A Asus4 A|

|Gm7(35336x)|%|Gdim7/C#|Gdim7|
 まひるのカラダで くだけて散らかる
|FM7|%|Em|A Asus4 A(5)|
 目をして庭の椅子に腰をおろす
|Gm7(35336x)|%|Gdim7/C#|Gdim7|
 カラダばかりが 疲れてしまって
|FM7|%|Em|A Asus4 A(5)|
 気持ちとは全然別の涙が出て
|BbM7|%|
 全部歪んだ

|Asus4|A|Am|Am7/G|D(9)/F#|%|
|Dm(9)/F(1x0230)|%|Asus4|A|Dm|Dsus4 Dm|Em|A Asus4 A|


 まひるのカラダで くだけて散らかる
 目をして庭の椅子に腰をおろす

 カラダばかりが 疲れてしまって
 気持ちとは全然別の涙が出て

 まひるのカラダで 僕には
 思い浮かべる人がいて
 そして




 ttp://youtu.be/5yHrU8Xd5u8
 
678: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:32
■■滝本晃司 - 水槽の中の魚 (※ 5f Capo)



|(202200)|(354030)|(202200)|(354030)|


|(202200)|(354030)|(202200)|(354030)|
 水槽の中の魚
|(202200)|(354030)|(202200)|(354030)|
 きょうぼくはまひるのプールで
|G6|Em|F#m7|E|DM7|% (xxxx0x) (xxx2xx)|
 泳ぎながら水の中で笑ったんだ

|E Esus4 E(5) E|(354000)|
-----|-----------------|-----------0-----|
-0---|---------0-------|-------0-----2-0-|
---2-|-1---2-------1---|-0-----0---------|
-----|-2---2---------2-|-----4-4---------|
-----|---2---2---2-----|---5-------------|
-----|-0-------0-------|-3---------------|

|E Esus4 E(5) E|(354000)|%|
|-----------------|-----------------|-----------------|
|---------0-------|-----2-02----7-57|(7)--------------|
|-1---2-------1---|-----0-------6---|(6)--------------|
|-2---2---------2-|-4---------------|-----------------|
|---2---2---2-----|---5-------------|-----------------|
|-0-------0-------|-3---------------|-----------------|


|(202200)|(354030)|(202200)|(354030)|
 いつかこまかく壊れてしまえ
|(202200)|(354030)|(202200)|(354030)|
 できるだけこまかく壊れてしまえ
|G6|Em|F#m7|E|DM7|% (xxxx0x) (xxx3xx)|
 いろんな向きのたくさんの死んでないイキモノ

|E Esus4 E(5) E|(354000)|
-----|-----------------|-----------0-----|
-0---|---------0-------|-------0-----2-0-|
---2-|-1---2-------1---|-0-----0---------|
-----|-2---2---------2-|-----4-4---------|
-----|---2---2---2-----|---5-------------|
-----|-0-------0-------|-3---------------|

|E|(354030)|




 (354030)は(354000)でもいいです。
 最後の繰り返しは適当にテンションを付けてジャカジャカ弾いてください。
 
679: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:32
■■滝本晃司 - 窓辺のスケッチ



|A7sus4(13)(x0403x)|%|%|%|


|A7sus4(13)(x0403x)|%|E/B|%|
 自由はせめて
|A7sus4(13)(x0403x)|%|%|E|%|
 不安がほしい

|(x33000)|%|%|%|

|(07700x)|%|%|%|(09900x)|%|%|%|
 虹は空 きれいね
|(07700x)|%|%|%|(09900x)|%|%|%|
 ぼくだけ見上げた空
|(8 10 10 00x)|%|%|%|Am|%|D|%|
 ひずむ色彩のすきま
|FM7|%|%|%|%|%|
|Esus4|E|Esus4|E|


|A7sus4(13)(x0403x)|%|%|%|


 壊れないなら
 遊んでほしい

 ピアノがきれいね
 ぼくだけ見上げた音
 ゆれる手のひらのあいだ


|(x33000)|%|%|%|


 カラダをながれる
 汗は秘密で満ちて
 かすむ窓辺のスケッチ
 
680: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:32
■■滝本晃司 - 窓辺に生まれる



|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|
|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|


|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|
 目を閉じていても まぶしいこの窓辺には
|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|
 死んでいくモノたちと 変わらぬモノたちが
|Gm|Dbdim7/G|Cm7|D7|
 いっしょに不器用に せいいっぱい器用にしている
|Gm|Fsus4/C|
 ずっとそうだったように

|F Gm|Am Gm|

 遠のいていく記憶を崩す 全部光る
 飛び立つ鳥の羽ばたく音は 何の合図
 言葉を濁せば 生まれる夢をみるように
 この窓辺に生まれる

|F F C6/E(032210)|

|BbM7 Am7|BbM7 Am7|
 ねえ 終わりの向こう側の
|BbM7 Am7|Bb/F Bb/F Am7/E|
 窓辺で目を閉じているのは
|BbM7 Am7|BbM7 Am7|
 新しい遊び方
|BbM7 Am7|Bb/F|
 それとも新しいロマンス


|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|
|BbM7/F(xx3335)|Dbdim7|Am7(x05553)|BbM7|
|Gm|Dbdim7/G|Cm7|D7|Gm|Fsus4/C|
|F Gm|Am Gm|


 誰の時間にも合わせる必要の無い
 時計を全部 花瓶の中 深く沈め
 頭の中から 一コマずつ抜け落ちてく
 言葉と螺旋状の夢

 ねえ 終わりの向こう側の
 窓辺で目を閉じているのは
 新しい遊び方
 それとも新しいロマンス

 窓辺に羽ばたく鳥
 静かで まぶしい昼すぎ
 
681: 木星についた名無しさん  2013/01/26(Sat) 02:38
タブ譜はなんちゃってなので、参考程度に留めてください。
適当に弾いても雰囲気は出ると思います。
 
682: u  2013/01/29(Tue) 23:01
ありがとうございます!(o_o)
夕暮れの風に吹かれてがどうしても弾きたくて
自分で耳コピしても全然できなくて…(泣)
とにかく、嬉しいです。どうもありがとうございました!
 
683: 木星についた名無しさん  2013/01/29(Tue) 23:13
どなたか、滝本晃司の曲で「太陽がみてるだけ」のギターコードを
知っている方がいましたら、お願いします。
 
684: 木星についた名無しさん  2013/03/17(Sun) 15:14
風と石と僕のコードわかる方いらっしゃいますか?お願いします。
 
685: 木星についた名無しさん  2013/04/29(Mon) 19:07
■■滝本晃司 - 太陽がみているだけ (※ 5f Capo)



|C(9) C C(5)|%|%|%|


|G|G7|Bm7(b5) E|Am|
 届いていても返事はない
|D(9)/F#|Dm7 G|C(2/4)|
 諦めてみても終わらない

|G|G7|Bm7(b5) E|Am|
 間違いみたいな空模様
|D(9)/F#|Dm7/C G|C|
 何もかもがやられている
|C7|

|Dm7 G7|CM7 Am|
 どこまでも いつまでも
|Dm E7|Am7 C7|
 捨てたって やり直したって
|Dm7 G7|CM7 Am|
 大丈夫 心配ない
|Dm E7|Am7 C7|
 流れる血が 今を見せて

 流れ星が かき消した
 空を 君は両手でまねた
 望遠鏡でのぞいてる
 でも太陽がみているだけ
 太陽が


 待ちぼうけの公園の時刻
 乾いた音のするよく晴れた日

 なんにもしないけど なにかがおこり
 なにかしてみるけど なにもおきない

 どこまでも いつまでも
 捨てたって やり直したって
 大丈夫 心配ない
 流れる血が 今を見せて

 目が覚めても 目を開かない
 言葉にはしたくない

 流れ星が かき消した
 空を 君は両手でまねた
 望遠鏡でのぞいてる
 でも太陽がみているだけ
 太陽が


|Dm7 G7(3x0201)|CM7(x32200) Am(x02210)|
|Dm E7(13)(020120)|Am7(5xx455) (4xx434) (3xx333) C7(x35355)|
 
686: 木星についた名無しさん  2013/04/29(Mon) 19:08
■■たま - 風と石と僕



|Am|C|F G7|C E7/B|
 風に削られていく石たちの時間にさそわれて
|F G(3xx433) Gb(2xx322) F(1xx221)|Em(2/4)|
 きょうもまた遅刻しちゃった
 
687: 木星についた名無しさん  2013/04/30(Tue) 22:24
太陽が見てるだけ、のコードありがとうございます。感謝感激です。
季節の変わり目で、温度が不安定な日が続くようですが、お体には、
気をつけて。
 
688: 木星についた名無しさん  2013/05/02(Thu) 00:52
>>687
お心遣いありがとうございます。
いい曲ですよね。特にサビの歌詞の表現には感嘆するばかりです。
 
689: 木星についた名無しさん  2013/05/04(Sat) 15:27
太陽が見てるだけの最初はなんとか弾けるんですが、そこからがわかりません。
もう少し分かりやすくお願いします!
本当に贅沢言ってすみません。
 
690: 木星についた名無しさん  2013/05/15(Wed) 00:48
前にも書いてあるのですが、どなたか滝本晃司の「カタチ」
のギターコード解る方がいましたら。お願い致します。
 
691: 木星についた名無しさん  2013/05/15(Wed) 01:06
689のコメントされている方へ、具体的にどう解らないか、もう少し、
詳しく記入された方がいいかと思われます。手助けしたい方もどうしていい
か解らないのかもしれません。
 
692: 木星についた名無しさん  2013/05/15(Wed) 04:31
知久寿焼の「ちょっと今ココだけの歌」ギターコードとその譜割りを
解る方いましたら、お手数ですが、お願い致します。
 
693: 木製についた名無しさん  2013/05/15(Wed) 20:43
ごめんなさい。なんて言ったらわからないのですが、
TAB譜みたいなものを作ってほしいです。
どの指で弦を弾くかわかりません。
 
694: 木星についた名無しさん  2013/05/29(Wed) 00:37
http://www.youtube.com/watch?v=jOOSM9W1xfM
これを譜面に起こしたいけど、技術不足
誰かやってくれー
 
695: 木星についた名無しさん  2013/05/30(Thu) 00:20
キミノタメナラシネルをお願いします。
 
696: 木星についた名無しさん  2013/06/05(Wed) 01:56
知久寿焼が歌う、インドネシアの歌のカバーで、
「アンダイカンアクプニャサヤプ」のギターコード解る方いましたら
お願い致します。

 

▼新着レス▼
たまの曲のギターコード教えて@たま@ichigobbs

名前:   メール:   sage:   等幅:



書込み後ここに戻る:  


■たま@ichigobbsに戻る■  全記事表示中  (ログ容量 : 249,971 バイト)
ページの先頭  レス全部  最新レス50件  記事1-50  50以降


いちごびびえす
   2ch-Type BBS Ver.2.11+08
A round

最新の画像もっと見る