夏の新鮮お野菜、感謝で
初めてのズッキーニグラタン挑戦

葉月お朔日ランチは超ヘルシー


はや、8月葉月になりました✨
お朔日の朝は草引き、小さな庭仕事で
大量発汗











11時まわって室内に避難

今月も酷暑続き、
いや、今月が酷暑本番ですよね😆

外での適度な運動、軽作業で発汗も大切
滋養休養と睡眠、
そして特に就寝前、夜中、明け方も!
こ
ま
め
な、水分補給が大切です



暑さにも、コロナにも負けないように
夏、乗り越えましょう


カラミンサのお花が咲きました
葉は、虫さん達のご馳走😅


トゥルシー,別名ホーリーバジルのお花も



トゥルシーの花蜜求めて
ヤマトシジミさんが一生懸命


多肉植物セダムの花
まだ健気に咲いてくれている
小さな小さな花達が静かに咲いている

…こんな小さな花達に
励まして貰っている 私…

がんばろ〜

がんばろ〜
がんばりましょう〜

たくさん頂いた立派なホーリーバジル
この冬のハーブティー用に乾燥スタート。
寝室の南出窓に吊してお部屋も良い香り


昨日頂いた多肉「乙女心」ちゃん。
ほんのり紅色が可愛い

こんなに日照りが続いても、多肉植物は


こんなに日照りが続いても、多肉植物は
養分をしっかり身体に蓄えているので
ホントに、強い


私達も、無理をし過ぎず適度に動き & 休み
しっかり タンパク源やビタミンA,B,C,D…
バランス良く食べて
そう!!! 頑張りまっしょい!
