BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog

▲▲▲▲JF2SKVのDX,コンテスト徒然QRV日記,DX NEWS発信▼▼▼▼

餃子の王将

2007-01-25 15:55:42 | Food shop

今日は打合せの予定が入っていましたので、
こちらの豊田店でお昼を。

確か、京都系と大阪系が有りましたねぇ。
愛知県では、大阪系が少ない感じがします。
昼はあまり外食しないので、たまに入る店
ですけどね。たまに無性にここの餃子が食べ
たくなる時が有るのも不思議です。

良く注文するメニューは、

焼き飯(ソーハン) x1
焼きソバ(ソーメン) x1
餃子 x1

1000円以内で、かなり鱈腹になります。
が、餃子の味は余り感じませんけど、ソーハン
とソーメンは、店に依ってかなり味が違い
ますねぇ。まぁ、好みの問題ですけど、
豊田店のは、「合格、○印」でした。
名古屋の今池?辺りだったかのが、目茶美味い
と聞いた事が有りますけど、今度近くまで行ったら
入ってみようかしらん。

直営店、フランチャイズ店に区別されていたんすね。


最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
王将! (JL3CRS)
2007-01-25 21:20:14
こんばんは~ソーハン・ソーメン・コーテル(餃子)ですか!なかなか濃いメニューですネ~

当局の自宅近所に、「餃子の王将」第一号店の四条大宮店(京都市中京区)が在ります。いわゆる王将の聖地ですhi
大阪王将ではなく、ホンマモンの王将です。改装されて、昔の雰囲気が見られなくなったのは、寂しいですが、24時間営業で頑張ってはります。
やはり、四条大宮店特有の"味"があります。

ちなみに小生が良く頼むメニューは・・・
餃子は勿論ですが
テンハン(天津飯)
同じくソーメン(焼きそば)
トーフ(マーボー豆腐)
ソーチューカンペン (ニラレバ炒め)
あたりの組み合わせと、
ライス大ですね~

食べたくなってきましたhihi
Re:王将! (JF2SKV/NH0S)
2007-01-25 22:03:17
CRS/高野さん、こん**は。
そう言えば、あそこの店ではコーテルって言ってましたね、HI。
餃子の王将の聖地のローカルって事で、宜しいですねぇ。
おぉ、中々「通」のメニューですねぇ。
学生時代なら、高野さんの書いたメニュー全部でも
たいらげれたかも?。
学生時代に奈良に住んでいたんですが、阪奈道路
サイドのお店(生駒市、2店舗有ったかな?)には、
良く通いましたね。
その後、愛知に戻ったんですが、県内に余りお店が
無く寂しい思いをした事も。
今では、愛知県内でもそこら中にお店を構えていて、行き易くなりました。

今度は、何時いこうかな?、HI。
RE:餃子の王将 (JI1ALP 深井)
2007-01-26 05:44:56
こんにちは。

松戸市にも「餃子の王将 」はあるので餃子が食べたくなると良く利用します。
コーテルって言うんですね、餃子。
上記コメントを読むと、お二方とも相当なヘビーユーザーのようですね。

どこで「大阪王将」と「京都王将」って、どこで見分けがつくのでしょう? 
味も違うのかな?

あー食べたくなってきました。Hi
Re:餃子の王将 (JF2SKV/NH0S)
2007-01-26 08:29:37
ALPさん、こん++は。

CRSさんのコメントに期待したいんですが、
看板、ロゴマークにも書いてあると思うんですが、
京都系が、餃子の王将、
大阪系が、王将、(お城のデザインっぽい)

のれん分けが、大阪系と理解していますが、
どうなんでしょうね?。
「餃子の王将」と書いて有れば、京都発祥
と理解していますが、実際はどうなんでしょう?。
Re:餃子の王将 (JL3CRS)
2007-01-27 00:49:24
松下さん、深井さんこんばんは
王将ネタで盛り上がりそう?hi

餃子の王将(京都)と、大阪王将・・・餃子の王将経営者の親族関係の方が、大阪王将を立ち上げ、王将の名称問題で裁判沙汰にまでなりましたが、和解勧告が示されて、結局、大阪側も王将と名称が使える形となり、今に至ります・・・この裁判は、関西では大きく取り上げられました。

松下さんがおっしゃるとおり、看板で見分けられますね。餃子の王将=京都=本家と理解してもらえればと思います。大阪王将はFC中心で、直営中心の古くからある京都と比べ、店舗がきれいな店が多かった事もあり、ファミリー層や女性層が大阪に流れた事があり、京都もファミリー層向きに、数年前からかなりの店舗で改装が進みました。それぞれ切磋琢磨してもらえると嬉しいですね。地元関西では味に関しては、餃子の王将を推す声が多いですね。

こういうパターン、関西だけでも結構ありまして、有名なところでは、ハムやステーキハウスで関西では大変有名な三田屋は、創始者の息子たち三兄弟が骨肉の争いを繰り広げ、それぞれ、「○○三田屋」と、三田屋の前に名称をつけて、お店を出されています。また、京都のお土産で有名な八つ橋も、いくつも会社がありまして、ともに「おらが創始者だ!」と譲らないような状態ですhi
Re:餃子の王将 (JF2SKV/NH0S)
2007-01-27 11:13:54
CRS/高野さん、MAIDOです。

流石は、本家のお膝元にお住まいのようで、
お詳しいですね。色々な問題が起こっていたんですね、
高野さんのコメントで、謎が解けた感じです。
愛知県では、単に「王将」と言うと、100%は
「餃子の王将」をイメージしますね。店舗数
が圧倒的に多いので、多勢に無勢って感じかな。

京都出張の際、若しアイボールが叶えば本家の
「第一号店」紹介してね。
是非行きましょう。払いは**持ちで!?
Re:餃子の王将 (JI1ALP)
2007-01-30 13:10:28
松下さん、高野さん 

どうしても食べたくなり、王将へ行ってきました。
行った新松戸店は「餃子の王将」だったので京都王将でした。
隣駅の王将は「大阪王将」のようでした。店舗デザインがずいぶん違う感じがしました。
発祥の地は大阪と思い込んでいましたが、様々なドラマがあったのですね。
薀蓄のあるお二人の記事を思い出しながら、美味しく餃子をいただいて参りました。
京都出張の際は四条大宮店に行ってみたいと思いますHi.

接客係の方が厨房にオーダーを伝えている時に「コーテル」と確かに聞えた気がします。
「イナッホ」ってのもよく聞きますが、何かの料理でしょうかね。
また、行きましたら報告します。 <ってオイオイ

JI1ALP
Unknown (JL3CRS)
2007-01-31 02:08:07
松下さん、深井さんGE

深井さん、「イーナホ!!」確かにお店に居ると、頻繁に聴こえてきますね~ 実はこれ、『1人前持ち帰り』という意味なんですヨ

「イー」が1人前、ナーホが持ち帰りという意味ですねえ~ 「ソーハンイーナーホ!」というと、焼き飯1人前持ち帰り!といった具合ですhihi
王将用語 (JF2SKV/NH0S)
2007-01-31 08:43:56
高野さん、深井さん。

こんなサイトが有ったのねん。

http://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo.htm

また、行きたくなってしもた・・・・・。

post a comment