goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

保安員の仕事は,事が起こってから始めるの?

2011-05-20 09:00:14 | Weblog
余震時の東北大停電は「設定ミス」 保安院が発表(朝日新聞) - goo ニュース
保安員の仕事のイメージとして思うのは,事故が起きた時に安全に復旧する。事故が起きても安定した送電をする。
が,現実は,事故が起きた後の不都合部分をつついて,警告尾与える。という、中学生にでも出来そうな事しかしていないように思える。
実際は違うんだろうが、本来なら,マニュアルに目を通して不都合な所の手直し,から,定期点検時にソフト・ハードともにチェックする。
という事をしていないから,こう言う事になるのだ。と保安員の人達は思わないんだろうか?


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。