goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

リメイク作品の質が落ちたという人向けに,TV番組とレンタルショップが組んだらどう

2012-09-15 19:23:42 | Weblog
ハンターハンターやラストエグザイル・妖怪人間ベム・怪物君などなと背,旧作を見て育った世代には,
現在の規制によって、作者が表現したかった1/10も実こう出来ていない。というファンも大勢いる。
長寿番組、サザエさん・ドラえもん・ちびまる子ちゃんも原作を100%再現しているかと言うと,違うとしか言えないだろう。
最近TVを見始めた子供には分らないが,親の世代には幻滅以外の感想は生まれてこない。
そこで,TV番組に,過去の作品をレンタルで紹介する番組を作ったらどうだろう。
当然,ネット配信も行われる。とにかく,現存する作品をTVで紹介する事によって、懐かしさからもう一度見てみよう。と考える人口は50万はいると思う。
大ザツパに考えた、各立場のメリットとデメリットは
テレビ局 : スポンサーが付いて5-10%の視聴率をとれるかもしれない。時間帯に酔っては十分及第点になる。
レンタル会社・ネット配信サイト : 赤字になりさえしなければ,問題は無い。アクセス数が伸びれば何の問題もない。
視聴者 : 規制のかかっていない過去の作品を見られるので,楽しめるし,規制に酔って何が削除されているのかが分る。
規制促進団体 : 現在放送されている内容が,自分達の意図を遵守しているかが分る。
誰も困らないと思うけど。
どうかなーーー?


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。