goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

喫煙者向けのマナーグッズを考えた

2012-09-09 18:41:00 | Weblog
しばらくタバコによる健康被害の番組を見ないが,値上げなどが無い所為なのかな?

製品の概要だが,
1. 煙草カバー : 火のついた煙草を収納できて,そのまま吸う事が出来る 。
外見は葉巻くらいの大きさで,ライターも内蔵している。フィルターの部分が出るようにしていて,火のついた部分は完全に中に収納される。
火がついたまま,書類の上に置いても燃え移らない。紫煙も外に漏れない処理をしている。

2. はく煙処理フィルター ; 吸い込んだ煙を吐き出す時に,口に当てて息を吐くと,煙が除去されて透明の息になる。車のマフラーみたいな道具。
大きさは,手のひらで筒を作ったくらいで,カードリッジ交換式とする。

これに,携帯灰皿を組み合わせれば,レストランでも煙で迷惑をかける事無く,堂々と吸えるんじゃないかな?


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。