データ放送に選手のタイムや特典を表示して 2010-02-14 07:20:29 | Weblog スピードスケートを見ているんだけど、トイレや食事で席を外している時にも競技はおこなわれている。見ていなかった時の成績は当然データ放送で表示していると思ったのだが、いつもと同じ。がっかり。天気予報やニュースは有って当然だけど、番線は必要かな? やっぱり人件費? 深夜早朝の人員が足りない? オリンピックだからといって特別視していない?のどれか。若しくは全部かな。
民放のオリンピック中継時のCMを考えて 2010-02-14 06:32:50 | Weblog 折角のLIVE中継を見ているのんだから、外国人選手でもずっと見ていたいのが人情ってものだろう。 スポンサーがいるから只で見られるのは分かるんだけど、全面CMに切り替えなくてもいいんじゃないかなぁ。 技術はあるんだから、ワイプで競技を映すくらいはしてほしいんだけど。 コンピューター制御で時間になればCMを放送する。のをやり続けるのは企業努力が足りない。と言われても仕方ないよね。