日本人がどの国に比べても、デモが少ない。儒教精神がより強い隣の韓国でさえ、数万人規模のデモが数多くおこなっている。
日本人が政府に対してのデモをおこなうのに抵抗があるのは、自分の考え方を表に出すと、お上や上司(政府や藩主)ににらまれて、出世が出来なくなる(収入が途絶える)ことが意識に登るからかもしれない。お上に発言する=一揆。後で処刑される。
これって、完全に徳川時代の農民意識ではないか。
発言の自由が完全になっていないから、今でもこんな社会になっているんだろう。
日本人が政府に対してのデモをおこなうのに抵抗があるのは、自分の考え方を表に出すと、お上や上司(政府や藩主)ににらまれて、出世が出来なくなる(収入が途絶える)ことが意識に登るからかもしれない。お上に発言する=一揆。後で処刑される。
これって、完全に徳川時代の農民意識ではないか。
発言の自由が完全になっていないから、今でもこんな社会になっているんだろう。