Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

木の根っこ、ビックドン

2008年03月17日 | Weblog
だいぶ前に描いた木の根っこ。やっと色塗りしました。

まるで握手をしているような、何処からがどっちの木のものか
分からないほどつながった根っこを見ながら、

根っこ同士が出会った瞬間はやっぱり木でも何か感じるのかなぁ。。
とか、木は気持ちなんかないのかなぁ。。とか、でも
土ではないものに触れたらやっぱり分かるんだろうなぁ。。
とか、いろいろ思いながら描きました。

今日はもう一枚。
 
これはテト後に行ったビックドン。この門を通って中に入ると
下寺。通り過ぎて階段を上っていくと中寺。中寺の中をさらに奥に進むと
洞窟!暗い所を転ばないように上っていくと上寺に出ます。

毎回私はこのルートしか行かないのですが、絵の中央右の方に
小さな人が見えるでしょうか?
ここの急な道(岩?)を上っていくとまた素敵な景色が見えるのだそうです。
いつか行ってみようと思います。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きな木の下で。 | トップ | ニンビンの夕暮れ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なすび)
2008-03-18 08:46:08
中国的なお寺なんですね。
お恥ずかしながら、ベトナムのお寺がどんな形をしているのか???です。
やっぱり中国的なんでしょうか?
タイっぽい?
返信する
Unknown (Unknown)
2008-03-18 09:00:38
うわ~、ホントに握手してるみたい!
木々の世界、すごく神秘的です。
絶対わたしたちにわからない手段で会話したり
何か営みを行っている、と思っています。

明日からベトナムですが、
今回は予定が詰まってて時間が取れそうにないです。
すごく残念です。。。
返信する
Unknown (Makiko)
2008-03-18 09:01:36
名前入れ忘れましたっ↑↑↑
返信する
なすびさん (グエン)
2008-03-18 11:08:10
中国は行ったこと無いけど、これは中国の
お寺っぽいのかな?

ここの近くにお寺と教会の混じった
木と石でできた寺院があって、それは
本当に教会ともお寺とも言えない
不思議な感じだったよ。


返信する
makikoさんへ (グエン)
2008-03-18 11:13:50
木の営み、不思議ですよね。神秘的。。

明日から気をつけて来て下さいね。

今回は残念ですが、またいつか機会が
あったらその時は是非お茶でも♪
返信する
木持ちいい~ (ぴょんがー)
2008-03-27 23:08:29
木の気持ち、知りたいですね。
同じ木の場合に根と根、枝と枝が合着したのは見たことありますが、別の木の場合はどうなんでしょうかね。
握手してるから木持ちいいんでしょう v(^ ^)v

寺院の右の道を登って行くと、仙人が住んでいるような雰囲気を感じます。
こんな所へ一度行ってみたいな~

返信する
ぴょんがーさんへ (グエン)
2008-03-28 00:44:11

木の気持ち(木持ち?)知りたいですね(笑)。

でも植木でも人間の心を察知しますもんね。

寺院の絵の所、お気に入りの場所です。
ベトナムに来られる際は是非行って見て
ください!観光客だらけですが。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事