goo blog サービス終了のお知らせ 

BB Staff Diary

余生といいながら余生でない?でも、確かに情報に疎くなってます。でも…哀しいかな…まだスケヲタです

1999年3月30日

1999年03月30日 16時02分26秒 | Imako
ヘルシンキで、社会復帰が危ぶまれるほどめちゃ楽しんできたらしいクロス&会長がご帰国あそばれた。まさかあの2人が送ってくれるとは思っていなかったFAXや、帰国後のメール&チャットで少しずつ現地での実態が明らかにはなっているが、いや、まだまだ…。今度まとめて話を聞かなければね。 で、会長が「Ashaの独り言」で声高らかに語っていらっしゃるドイツ男子シングル2番手のステファンくん。実を言うと、私もユー . . . 本文を読む

1999年3月27日

1999年03月27日 15時59分46秒 | Imako
今日、フランス帰りのやよしぇんこから電話があった。「やよしぇんこって誰?」って…前にクロスも説明してたから分かるよね、フィリップが認める彼のトップ・オブ・ザ・ファンである。当のフィリップはというと…「相変わらず」だったそうだ(^^;;。でも、やっぱり楽しかったらしい。Asha会長のダーリン,パスカルは名司会ぶりを披露していた模様で、フィリップが「ヘルシンキには行かれない」と言ってたそうだから、きっ . . . 本文を読む

1999年3月26日

1999年03月26日 15時56分35秒 | Imako
みんな、きっと、TV放送が充実していて喜んでいるんでしょうね。CMも少なくて、男子SP最終グループ全部と、ペアFSはサージェント達を抜かした上位6組を放送したって?そうなんだ…。いいわね、みんな…。それに比べ、私の心はどんより曇ってるわ~!! なぜ、なぜその今年に限って8位なの…。<ペギー&ミルコ。昨年なんて、3位表彰台なのにそれは見事にTV放送ぶちきられた。3位よ、3位!「メダリスト」なんだよ . . . 本文を読む

1999年3月23日

1999年03月23日 15時54分32秒 | Imako
ペギー&ミルコはSP9位…。つまり、第4グループ(最後から2番目のグループ)にも残れなかった。もう、特にペギーの落胆している表情が目に浮かぶよ~。(;;)今日は3時前から起きて1番滑走だった彼らの得点を待ち、ライバル達が次々と出てきて彼らの順位が徐々に下がっていくのを見ているのは辛かったけど、結局は最後まで見てしまった…。 昨日、Pinkyにメールで、ペギー&ミルコの良さって一般受けするものじゃ . . . 本文を読む

1999年3月20日

1999年03月20日 00時49分40秒 | Imako
そう、今からちょうど1年前、私とPinkyはワールドに行かれなかった憂さを晴らすべく、まさにメールでチャット状態だった。期間中に交換されたメールは数知れず。エレナ&アントンの初優勝とペギー&ミルコの銅メダル獲得に始まり、アンドレイが本人納得の演技で5位、カティ&レネの一桁順位(9位)到達など…、五輪直後のワールドはつまらないなんてちまたでは言われてたけど、私達のとっては涙ものの大会だったなぁ。 . . . 本文を読む

1999年3月6日

1999年03月06日 15時37分16秒 | Imako
とうとう始まりましたね、ファイナル。サンクトにいるPinkyから、ホテルのアドレスでメールをもらいました。どうもありがとう!>Pinky で、雪ちゃん&君島くん(中国ペア)がエレナ&アントンをリードするという波乱のスタートとなったペアですが、なんと、靴の調子がおかしかったのか足を怪我したのか分からないけど、エレーナがサイドバイサイドのスピンをやめてしまったんだそうです。私もビデオクリップで見まし . . . 本文を読む

1999年3月1日

1999年03月01日 15時32分06秒 | Imako
ついにこの日が来てしまった。 ここ1週間くらいは徹夜状態でページづくり。もう、疲れました、 私…。(だったらもっと早くから手つけておけって?)^^;; これからこのサイト(BB)がどんな方向に進んで行くのかは想像もつかないけど、私達の勝手とわがままな好みで暴走してしまうのだけは避けたいと…と思っている今日この頃でございます。でも、人間、たまにはハメはずすことも大切…だよね?^^;; もういくつ . . . 本文を読む