滑走遊記!

大人のフィギュアスケートたまにスキーにと滑っていればご機嫌な滑り中毒者のブログです!。時々電動アシスト自転車ネタもあり。

リンクに逆さ桜?

2024-04-07 20:23:18 | フィギュアスケート

今日は朝一から17時まで滑るつもりだったのですが急用ができてしまいリンクの滞在時間が10時00分から15時30分の5時間30分になってしまった。

ま~なにはともあれスケートは出来る。
今朝はサンデー教室があるため朝一サブリンク独り占め滑走は出来ない。
リンクに入るとサンデー教室組が既に陣取っていて練習場所の確保が難しいのでメインの周回で足慣らし。
そんな感じですが日曜日の午前中は土曜日と比べクラブ員が少ないので合間を縫って中央でジャンプ練習が出来る。

そしてタイトルの逆さ桜!。
製氷したての氷が瑞々しいときに鏡のようになり外の桜が逆さに写り出される。

サブリンクの製氷時に運が良ければ見られます。

ところで闘魂が戻ってきましたよ(喜)!。
2018年の夏ころのように、また顔が怖いと言われるくらい体の内も外も燃え上がってきました。
上尾の某リンクで怖い顔した大人フィギュアスケーターがいたら俺かも?。
これが本来の姿だよな。
なんつ~かいつの間にか(コロナの頃からか?)リンクに行くだけのような感じになっていた。
なんか永い眠りから目覚めたって感じ?????。

因みに他の常連さん達の中にも比較的若い人らは俺と同じような感じで目覚めたようでして、コロナ前の状態に戻らないベテランに昔は15時前に帰るなんてありえないと言っていたのは誰だ~なんて声が聞こえてきている。

コロナ前の心を取り戻せる人とそうでない人の差は何?。
俺たちのように土日しか滑れない人が平日も滑れる人のような時短練習だなんて可笑しいと思わないんだろうか?。因みに俺は自称土日組なんだけど実は平日夜連も滑っているけど、、、、

ところで話は変わりますが久しぶりに2日間続けて5時間以上滑走をし昨晩は筋トレもしていた影響か今日の帰りに脱水症状になった。
リンク内は寒いのとマスクをしているので喉の渇きが感じにくいんだと思う。
今度から長時間滑走をするときは水分を2L以上持参する事にする。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人レッスンで左足スピン復... | トップ | 戦闘準備中! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事