モアイ像を見たあとは、鵜戸神宮 へ
鵜戸神宮 楼門
駐車場から15分ほど歩くと 鵜戸神宮の入口 楼門 に着きます。
ここまできて、駐車場が近くにあることを発見!!! どうやら海岸線を回っていく道があるみたいです

日南海岸の断崖にあります。 青い海に朱色があざやかですね!!
海蝕洞という洞窟の中に本殿が建っています
洞窟の中を参拝。
本殿の裏に、日向神話に出てくる豊玉姫が、両乳房をくっつけて行かれたと伝えられる「御乳岩-おちちいわ」があります。
御乳岩から滴り落ちた水でつくった「おちちあめ」があって、安産、育児のご利益があるそう。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるお隣さんへ お土産に買っていきました
ほかにも、縁結び・夫婦和合の御利益があるとされ、
新婚夫婦が揃ってこの「鵜戸神宮」に参詣する習わしがあったそうですよ


運玉にもチャレンジ!!
「霊石亀石」の穴の中に運玉を投げ入れ、見事入ると願いが叶うといわれてます。

のんパパ 見事に2個穴に入れました!!!!!
投げ終わった後に、看板に気がついた
右手と左手が決まってるの~!!!
と思ったけど、、、 のんパパ 左利き でした
よかったね
なにをお願いしてるのやら・・・・・
「入らんかったけん、犬が飼えんやん!!!」

帰りに 「おちちあめ水」 を飲みました。
生姜のような香りとほどよい甘さが、疲れを癒してくれました
買い物をしてキャンプ場に帰宅。。。
パパと子供たちは、夕釣りへ
また1匹 のんパパも知らない 謎の魚
今日の晩餐
ごはん、カニの味噌汁、お刺身、豚肉の紫蘇巻き、チキンバー、トマト、枝豆、さっきの魚のバター焼き
そして本日も地ビールを・・・
宮崎マンゴーラガー、青島ビール(青島だけに・・・ ちょっと違うけど
)
たっぷり遊んで、充実した一日だったなぁ。 「宮崎の夜にかんぱ~~~~~い!!」
夕方から降ったりやんだりしていた雨が、とうとう本降りに。。。
今日は早めの就寝 おやすみなさぁ~い

駐車場から15分ほど歩くと 鵜戸神宮の入口 楼門 に着きます。
ここまできて、駐車場が近くにあることを発見!!! どうやら海岸線を回っていく道があるみたいです






洞窟の中を参拝。
本殿の裏に、日向神話に出てくる豊玉姫が、両乳房をくっつけて行かれたと伝えられる「御乳岩-おちちいわ」があります。
御乳岩から滴り落ちた水でつくった「おちちあめ」があって、安産、育児のご利益があるそう。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるお隣さんへ お土産に買っていきました

ほかにも、縁結び・夫婦和合の御利益があるとされ、
新婚夫婦が揃ってこの「鵜戸神宮」に参詣する習わしがあったそうですよ




運玉にもチャレンジ!!
「霊石亀石」の穴の中に運玉を投げ入れ、見事入ると願いが叶うといわれてます。


のんパパ 見事に2個穴に入れました!!!!!
投げ終わった後に、看板に気がついた

と思ったけど、、、 のんパパ 左利き でした








生姜のような香りとほどよい甘さが、疲れを癒してくれました

買い物をしてキャンプ場に帰宅。。。
パパと子供たちは、夕釣りへ




ごはん、カニの味噌汁、お刺身、豚肉の紫蘇巻き、チキンバー、トマト、枝豆、さっきの魚のバター焼き


宮崎マンゴーラガー、青島ビール(青島だけに・・・ ちょっと違うけど

たっぷり遊んで、充実した一日だったなぁ。 「宮崎の夜にかんぱ~~~~~い!!」
夕方から降ったりやんだりしていた雨が、とうとう本降りに。。。

今日は早めの就寝 おやすみなさぁ~い
