goo blog サービス終了のお知らせ 

soccer lover

増田誓志選手、鹿島アントラーズ、栃木SCを応援するblog

【山形】爆笑のファン感・大運動会~体育帽姿に夢中(笑)・レポPart1~

2010-06-14 17:27:10 | 増田誓志(山形時代)
先週の土曜日、山形のファン感を見てきました☆
鹿島ではファン感をやらないので、こういうファン感は初めての体験。
きっと田代君や増田君も初めてに近いんじゃないかな~
SOCIOパーティーはまた違うしね。

ファン感レポの前に。
先週水曜日にナビスコ予選最終戦がありましたが、5-0と大敗。
現地に行ってないのでどんな内容だったかわかりませんが、ちょっと厳しい結果ですね(><)
初の決勝トーナメントとはいきませんでしたが、この経験をこれから先に繋げてほしいですね。
リーグ戦で、磐田に勝ちましょ!
W杯が開幕しましたが、鹿島のイジョンスが得点しましたね!
山形から帰る途中のSAで見ました。
良いゴールでしたね☆
そして、ついに篤人のドイツ・シャルケへの移籍が合意しました。
7月1日からはシャルケの選手です。
ついに発表されましたね。
寂しい気持ちが大きいですが、『ドイツで頑張れ!』という気持ちの方が大きいです。
大きく成長して、何年か後に鹿島に戻ってきてほしいですね(^-^)
Jリーグ再開の湘南戦でセレモニーをやるという話が出ていますが、是非やってほしいですね。

では、本題へ。
ファン感レポは何回かに分けてレポしたいと思います。
今回は、競技前までのレポをしたいと思います~

今回は『大運動会』という事で、予告の映像には、両チームのキャプテンが青と白の体育帽を被っていました。
なので、『もしや!』と思っていたら、

  

体育帽、キタ━━ヽ(∀゜ )(゜∀゜)( ゜∀)━━ !!

申し訳なかったんだけど、笑いが止まりませんでした(笑)
友達とひたすら笑ってました(笑)
なんだろうな~
似合ってる感じもするんだけど、可笑しい感じもする(笑)
この姿が見れただけでも、来た甲斐あったな~(´∀`*)
ただ一つ。
体育帽ってゴムが付いてるじゃないですか?
それをしてなかったんですよね~この2人。
してほしかったな~ゴム(笑)

  

この2人、ゴムしてるよ!Σ( ̄□ ̄*)

素晴らしいよ、石川さんと下村選手!
さすが大人だな~(←関係ないし(笑))
それにしても、体育帽を被っても、2人とも爽やかなだな~(´∀`*)

この後、競技に入る前に、ラジオ体操をやりました。
これは面白いと思って、動画で撮ってしまったんで、画質は悪いです(><)

お~、ちゃんとやれてるじゃん。
ちょっとニヤニヤしちゃってるけど(笑)

兄さん、遅れてまっせ( ̄▽ ̄;)

みんな体起こしてるのに、1人1つ前の行動してるし(笑)
アカンがな(笑)
相変わらず『THE・マイペース』ですね(笑)

爆笑して、体操してない時も(笑)
ま、これは理由があるんですけどね。
増田君、ツボにハマったらしい(笑)
でも、そんな状況でもきちんと体操をする石川さん。
素敵だわ☆

で、増田君が途中噴き出してしまった原因は、

この方々です(笑)
どーやら可笑しい事をしてたようで、それを見て噴き出してた模様。
ラジオ体操の後、プチコントしてました(笑)
面白かったです(笑)
こういう所がファン感って感じがするな~

このコントに勿論選手も爆笑。

良い笑顔だ、田代君( ̄▽ ̄*)

体育帽を後ろにしちゃったけど、何か似合ってる(笑)
違和感がない(笑)

一方この方はというと、

後ろ向いて笑い堪えてるし(笑)

ちょこちょこ横向いたり、後ろ向いたりと、堪えてましたね~
1回思いっきり爆笑してましたけど(笑)
その時は、1人で爆笑してたけどね(笑)
相変わらず笑いのツボがわかりません(笑)


でも、結局は我慢できずに笑ってました(笑)
良い笑いっぷりで(笑)

この時には既に体育帽姿に慣れてしまった自分がいました(笑)
違和感がなくなっちまったよ~( ̄▽ ̄;

こんな感じで準備運動は終了~
この後から競技が始まります。
それはまた次回レポします☆







*拍手のお礼*
6月8日18時~現時点での拍手回数は、320回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
レポ楽しんでもらえて嬉しいです(^-^)
やっと嬉しいニュースを伝える事が出来ました。
これからもっと活躍してほしいですね!
お釜は是非行ってくださいね(^-^)ノ




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南戦 動画集

2010-06-08 17:50:00 | 増田誓志(山形時代)
湘南戦、残念ながらTV放送がありませんでした(><)
でも、山形ではきちっとニュースが流れていました(^-^)
YouTubeに色々投稿されていたので、いくつか貼りますね☆

【SAY ナビスコ杯 M山形 vs 湘南 「予選リーグ突破へ前進!」 】


【YTS ナビスコ杯 山形 vs 湘南 「3連続完封 3連勝」 】



【TUY ナビスコ杯 M山形 vs 湘南 「カップ戦3連勝!」 】


【ゴール裏でのトラメガコメント】



これ以外にもかなりの数がありました☆
3点目のゴールシーンも、メインスタンド・バックスタンド・ゴール裏と3パターン見れます(^-^)
ヒーローインタビューも投稿されてました。
色々探して見てみて下さいね(^-^)
私の方ではちょっとどこにあったか探しきれなくて、これしか貼れませんが(=▽=;








←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】増田君、山形で初ゴール!!~ナビスコ予選VS湘南戦~

2010-06-08 17:33:15 | 増田誓志(山形時代)




湘南戦、現地観戦してまいりました!
今回は増田君の青ユニ姿の集合写真を撮るべく、メイン席にしました~
増田君と田代君が隣同士~☆
嬉しかったんだけど、二人とも眩しくて険しい顔してたのが残念(^-^;

試合開始のスタートが何とこの2人だった!Σ( ̄ ̄*)
田代君の1トップなので、当然2列目の選手がやるわけですが、増田君がやるのを見るのは初めて。
ある意味貴重なものを見せてもらいました(^-^)


最近プレースキックを任されている増田君。
以前は古橋選手が居なかったので、CKは蹴っていましたが、今回は石川さんも欠場だったのでFKも蹴っていました。
鹿島でも蹴っていたには蹴っていましたが、あんまり見なかったかな~
サテ戦では確かに蹴ってたけど、片方だけだったし。
トップでは蹴ってもCKくらいですからね~
これまた新鮮でした☆
それにしても、いや~良いボール蹴りますね、この方(笑)
2点目の得点も増田君のFKからでしたが、それ以外でもCKから石井選手や西河選手のどんぴちゃヘッドもありました。
みんな合わせやすいんでしょうかね。




全得点後の写真です(^-^)
田代君が1ゴール。
増田君が1ゴール1アシスト。
鹿島の2人が活躍してますね!!
この試合、2人とも良い動きしていました。
田代君は2人に囲まれていてもキープしていて、ぶっちゃけ『こんなにキープ出来たんだ』って思っちゃうくらい(笑)
増田君はとにかく走り回っていましたね。
後半の途中から怪しい感じになりましたが(^-^;
でも、最後の最後のFKは素晴らしかったですね。
ちょっと時間稼ぎで取ったファールのような感じではありましたが(笑)
直接FKでの得点は初めてですね!
そんなゴールを現地で見れて幸せでした(^-^)
ゴールが決まった後、西河選手が思いっきり乗ってきたんで、耐え切れず倒れこんでました(笑)
他の選手は倒れてる増田君の頭をポンポン叩いて、中央へ戻っていってました。
西河選手の喜びも異常だけどね(笑)
残念だったのが、この時に田代君がピッチに居なかった事かな~(><)
2人で喜んでる姿が見たかったって思うのは、欲張りかな。

試合中、監督は増田君を呼んで何やら指示を出していました。
増田君を活かす為に選んだこのフォーメーション。
かなりの賭けだったと思いますが、その期待に応えた増田君。
監督は増田君を活かせられて嬉しいでしょうね(^-^)
このフォーメーションにしてから、全体が良い動きをしています。
それは攻撃にしても守備にしても。
安定感がありますね。
見ていて面白いです(^-^)
ただ、かなりの運動量が必要になってくるので、どーしても後半途中から全体の運動量が落ちるんですよね~(><)
6月にフィジカル中心の合宿をやるようですから、そこで90分走れるようになってもらいましょ。

ヒーローインタビューは勿論増田君!\(>▽<)/

この時ほどメイン買って良かったと思わなかった日はない(笑)
ただ、前髪が長すぎて表情が見えん(= =;

前髪切れ~└(゜□゜*└)

『今までアシストしかしてなかったんで』と言ってましたが、アシストだけでも十分貢献しておりますよ(^-^)
でも、これからもゴールシーンを見たいですね。
次は是非流れの中でのゴールを!

インタビューを終えた後、ゴール裏へ挨拶。
北村選手と一緒でしたが、2人とも自分のゲーフラを渡され、それを持ちながらサポと一緒に飛んでました(笑)
増田君にとっては初めての経験。
大丈夫かな~と心配していたのですが、この後が一番心配でして・・・
山形ではヒーローインタビューがあった選手は、ゴール裏でトラメガパフォーマンスをするんです(^-^;

予想通り固まりました(=▽=;

『大丈夫かよ~』ってハラハラしてたんですが、

隣に居た北村選手に助けを求めていました(=▽=;
この時の映像がYouTubeに出ていましたが、隣に居るディーオにも『大丈夫!』てな感じで励まされてました(笑)
鹿島ではやらないもんな~(^-^;
増田君の中で一番の試練かも(笑)

悩んで悩んだ挙句、最初に出た言葉が、

ゴール裏で笑いが起きてたんで『何を言ったんだ?』と思ったら、挨拶をしたようで(笑)
ある意味良かったのか?(笑)
徐々にこういうトークも出来るようにしないとね、増田君(^-^;
山形サポの皆さん、長い目で見てやって下さい(><)

ゴール裏での挨拶が終わった後、ゴール裏からのコールに手を上げて応えていました。
この時、良い笑顔しておりましたよ~(^-^)

   

試合後、スタンドに手を振る田代君と増田君。
今回は2人並んでの姿は見れませんでしたが、2人がこうやって活躍してくれるのは嬉しいですね(^-^)
田代君は2試合連続ゴールで、今ナビスコで得点ランキングトップタイだそうです。
今の所1位は4人いるんですが、その中にはヤナギの名前も。
みんな活躍してますね☆
増田君はスタメン起用になってから、3試合連続でアシストしてます。
凄いですね!
これからもっともっと活躍してもらいましょう!!

明日、予選最終戦となる磐田戦が行われます。
この試合に勝ちか引き分けで決勝トーナメントに進めます。
今1位の清水は明日試合がありません。
勝てば文句なしの1位通過。
引き分けだと、マリノスの結果&得失点差次第で1位か2位かが決まります。
1位通過すれば、準決勝で鹿島と対戦できるかも!
ヒーローインタビューで増田君も言っていましたが、引き分けではなくきっちり勝つ事が大事。
磐田も決勝トーナメント進出がかかってますから、難しい試合になると思いますが、勝ってもらいたい!
増田君がインタビューで『磐田戦見に来てください!』って言ってましたが、残念ながら行けません(><)
映像もないので、速報を更新しまくりたいと思います(笑)








←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】鹿島トリオ、大活躍!~ナビスコ予選VS浦和戦~

2010-05-28 17:29:29 | 増田誓志(山形時代)




雨の中、行ってまいりました!浦和戦!!
見事に雨でしたね~(笑)
予報では雷雨なんて言われてましたけど、雷は鳴らなかったので良かったです。
雨も徐々に弱まっていたし。
でも、ずっと雨降ってたんで、カメラを濡らさないように頑張って撮りました。

今回、浦和のユニが赤なんで、当然山形は青だろうって思ったら、なぜか黄色(==;
今回は青ユニで集合写真を撮れると思ったのに(><)

ま、そんな事はどーでもいいとして。
YouTubeに映像が載っていたので貼っておきます。





この試合の感想。

鹿島トリオがやってくれました!\(>▽<)/

1点目は、石川さんのクロスから田代君のヘッド。
2点目は、増田君のクロスから田代君のヘッド。
どちらもどんぴしゃクロス&ヘッドでした(^-^)
田代君の真骨頂が見れた感じでしたね。
これからもどんどん決めてもらいましょ☆

4-1-4-1の布陣をスタートから見た事がなかったので、どんなもんかと思っていましたが、いや~結構良かった。
というのは、確かに前半は押し込まれてたんですが、チーム全体でしっかり守備をしてたイメージ。
それは得点した後もそうだったけど。
今まではどーも守備が曖昧というか・・・
マークにしても、何かイマイチしっかり出来なかった感じがしてたんです(あくまでも私の感想ですが)
でも、この布陣になって、守備の意識が強くなったなという感じがしました。
攻撃もワイドに使えてたし、良いカウンターもしていました。
ちょっと山形の右サイドが結構やられてたので、そこがちょっと不安ではありますが・・・
まだまだ連携が上手くいってるとは言い難いのかもしれないけど、それでも見ていて面白かったです(^-^)
途中東美が入ってからは4-4-2に戻ってたんだろうか・・・
それとも4-2-3-1?
良くわからんかった~

浦和は阿部が代表で居ないものの、それ以外はガチメン。
なので、かなり厳しいかなって思ってたんですが、山形の思惑に見事にはまってくれた感じですね☆
正直エジミウソン&達也の2トップは、それほど怖さを感じなかったかな~(><)
一番見ていて『良い動きしてる』って思ったのは、左サイドの宇賀神君かな。
折角そこが突破してもその後が『・・・』でしたから(><;
勿体無かったですね。

さてここからは写真レポ。

この試合の増田君も、ガンガン声を出していました(^-^)
山形に来てから、ホント声出すようになったよ。
自分のプレーを分かってもらう為には、声を出さないといけませんもんね。

前半が終わって、ロッカーに戻っていく時の写真。
MCLの仙台戦でもこの2人の姿見たけど(笑)
友達と『また首脳会談始まっちゃったよ』って笑っていました(笑)
そうそう。
後半始まる時、増田君だけがなかなか出てこなかったんです。
そして、出てきたと思ったら、監督がずっと何か増田君に言ってるんですよね。
どーやら、監督の指示を聞いてて遅れたようで(^-^;
監督も増田君をこの布陣の要だと思ってくれているのかな。


これはセットプレーの場面。
田代君は細貝君のマークで、増田君は田中達也のマークでした。
田代君が細貝君って言うのは、何となく納得できるんですが、なぜか増田君は田中達也・・・
かなり違和感でした(^-^;
スピードの問題なのか?

スタメンだと、色んな選手とのマッチアップが見れて嬉しいですね(^-^)
その中でも、

8番対決!もといイケメン対決!( ̄▽ ̄)(笑)

リーグ戦の時はあまり見れなかったんで、今回はちゃんと見れました☆
と言っても、そんなにマッチアップはなかったような・・・
柏木君、リーグ戦の時も思ったけど、やっぱりイマイチ(= =;
浦和のやり方にまだフィットしてないんだろうか・・・

一番面白かったのは、ポンテとのマッチアップかな~
増田君、ポンテにはガッツリいってたな(^-^;
それやりすぎじゃね?っていうのもあった気が・・・
一番フリーにしたら怖い選手ですからね。
ポンテが蹴ったボールを至近距離で蹴り返した場面は凄かったッス!(音も)

先制点を決めた後の写真。
残念ながらブレました(T▽T)
増田君も嬉しそうに走り寄ってました。
石川さんのクロスは素晴らしかったな~
田代君も綺麗に決めてましたね☆
それにしても、なぜに田代君フリーだったんでしょ(^-^;

これは2点目が決まった時。
田代君を撮ろうと思ったら、増田君と西河君が被りました(><)
田代君に石川さんが乗ってるんですよね~
大喜びでした♪

そして、これがその時の増田君の表情。
良い表情してますよね(^-^)
2点目は、『鹿島戦再来!』でした!
これまた良いクロスでした~
田代君の前に多分山田(だと思うんだけど)いましたけど、山田がジャンプしても届かないギリギリの所に、ふわりとしたクロスを上げたんですよね。
いや~あれは見事だった。
田代君もここに入れば来ると思ってたようですね。
さすが相思相愛です(笑)

これはゴール裏に挨拶に行く時の写真です。
ちょっと腕を上げちゃって表情がわかりにくくなっちゃいましたが、良い表情してますね(^-^)
私は増田君が出ても勝ててない試合しか見れてなかったので、この表情が見れたのは嬉しかったです。
やっとって感じでした。
これから、いっぱいこういう表情が見たいです(^-^)

前半で宮沢キャプテンが相手との接触で交代しました。
ゲキサカにコメントが載っていましたが、左足首を捻ったようですね。
次の湘南戦まで1週間くらいありますが、ちょっと微妙な感じですかね(><)

この勝利で、B組2位になりました(^-^)
と言っても、まだ試合があるので、最後まで2位以内に入っていたいですね。
ゲキサカに載っていた増田君のコメントで、『気を抜かずに1試合1試合を大事に戦いたい』と出ていました。
まずは次の湘南戦、きっちり勝ちましょう!

最後に、増田君が宮崎に口蹄疫による被害への義援金を送ったようですね。
金額は100万円。
ちなみに鹿島の選手会から送る金額と一緒。
なかなか個人で出来る事ではないですよね。
素晴らしいです。
湘南戦で募金が行われるそうなんで、少しですが募金したいと思います。









*拍手のお礼*
5月24日17時~現時点での拍手回数は、198回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
これからもレポ頑張ります!
なかなかレポ出来ないと思いますが、頑張りたいと思います。
関東でも取り上げてくれるくらい活躍してほしいですね(^-^)




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】増田君スタメン&アシスト!~ナビスコ予選第3節VS神戸戦~

2010-05-24 17:54:43 | 増田誓志(山形時代)
やっとスタメンで出ましたね!
今回は布陣を変えてましたね。
最近途中から試していた4-1-4-1。
田代君を1トップにその下に4人置くという攻撃的な布陣ですね。
今回は残念ながら現地に行けなかったのですが、現地観戦のレポを読む限りは、増田君の動きは良かったようです(^-^)
得点シーンも増田君のCKからの得点。
流れの中での得点ではありませんでしたが、最近の悪い流れの中、無失点での勝利は大きいですね!
この試合での増田君は、かなり動き回ってたようですね。
鹿島の中盤は自由ですし、みんな攻守に渡って走り回りますからね。
きっとそういう感じだったのかな~と勝手に思っています(笑)
運動量も増田君の持ち味ですから、どんどん活かしてほしいな~

勝ったものの、まだまだ未完成のこの布陣。
まだやり始めて短いですし、ナビスコと中断期間の練習で、何とか完成してほしいな~
周りの意識や連携の問題もあるでしょうからね。
いきなりやり始めたこの布陣。
スポーツ報知の記事に、

『自分の中では僕のためのシステムだと思っている。』

と増田君のコメントが出ていましたが、増田君を活かす為の布陣なんですね。
ずっと4-4-2でやってきて、やり方を変えるのは『監督もチャレンジャーだな~』なんて思いますけど、でもこの布陣での試合を見ていると、ワクワク感が違いますね。
次は浦和戦ですけど、浦和相手に良い試合出来たら、面白いだろうな~

J's GOALに増田君のコメントが出ていますが、相変わらずズバズバ言いますね(笑)
でも、それが増田君らしいんですが(^-^)
確かにここで厳しいようなら上には行けませんからね。
監督が掲げた勝ち点50を成し遂げる為には、上位陣に勝たないと。
そういう意味でも、次の浦和戦は楽しみです。

その浦和戦ですが、現地観戦します!
今回は関東だし、見に来る方も居るかな?
平日なのでなかなか難しいでしょうけど(^-^;
浦和戦もスタメンで出てほしいな~
そして、喜んでる姿を見たい!
駒場での観戦は、高校選手権以来だな~
どんな雰囲気なのかドキドキです。

最後に別の話題ですが・・・

栃木SCが(。TωT)/゜・:*【祝4位】*:・゜\(TωT。)

めっちゃ嬉しい!
今10試合負けなしとか。
凄いな~
松田監督が率いて2年目ですが、やっと形が出来てきたんでしょうね。
3位とは勝ち点差4ですが、この良い流れのままで、何とか3位に入ってほしいな~







*拍手のお礼*
5月19日17時~現時点での拍手回数は、295回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
レポを楽しみにしていただいてありがとうございます!
なかなか山形には行けないので、あまりレポ出来ないんですが、頑張ってレポしていきますね☆
こんなブログですが、これからもヨロシクです(^-^)




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】仙台に行っちゃったよ(笑)~MCL vs仙台戦~

2010-05-19 17:26:11 | 増田誓志(山形時代)
またブログ更新をサボってました~(=▽=;
レポを2つ上げたので、良かったら見てください☆

タイトルの通り、仙台に行ってきました。
何で?と思いの方。
勿論この人を見に。


仙台で『みやぎチャレンジリーグ』というのをやったんです。
これは今年からサテライトリーグがなくなったので、それの代わりのようなものですね。
ただ、Jのチームに限らず、JFLや大学生と対戦します。

実はこの試合の前に山形の練習を見に行ったんです。
これが本来の目的だったんですが。
急にこの試合が入ったので、増田君が出るなら行こうかなと思ってて。
そしたら山形の練習には居なかったので、仙台まで行っちゃいました(笑)

思ったよりも寒くなくて良かったな~って私は思ってたんですが、

この方は寒いようです(=▽=;)

手袋するくらい寒いッスか(笑)
どんだけ寒がりなんでしょう(笑)

試合ではボランチに入っていました。
ただ、いきなりの2失点(><)

とにかくこの選手にやられました(><)

フェルナンジーニョは卑怯だよ~(><)
増田君と東美はこの選手に引き寄せられてしまって、それで他の選手がフリーになりがちに・・・
それでいきなりの2失点。
DFの混乱してましたしね・・・
そんな中、ハン君が退場、クナンが怪我・・・


首脳会談が始まりました!

ここで話し合った事を、

他の選手に伝えていました。
とにかく増田君は色んな選手に声をかけてましたね。
少し下がり目でプレーするようになったビョンスクやサイドの選手や、挙句の果てにはGKとも。
2失点していて、尚且つ10人という状況だったので、みんな下がってしまっていたんですが、増田君がサイドの選手に『上がれ!』と指示していました。
まるでコーチのようでしたよ(笑)

前半は、ボランチと2列目の兼務のようになってました。
そして、CBには東美Σ( ̄ ̄:
でも、このCBは悪くなかったな~
東美凄いわ。
この後は、フェルナンジーニョにかき回されて、何も出来ないまま前半終了。

しかし、後半は山形ペース。
フェルナンジーニョが居なくなったからね。
ただ、連携はまだまだですね~
でも、中盤も動くし、なかなか面白い展開でした。
そんな中、山形に1点。
それもアシストは増田君です!
パスを受けた増田君がDFを抱えながらボールを下げて、中央から走りこんだ太田君がミドルシュート!
素晴らしいシュートでした!

この時は、増田君の表情も少し和らいでいました(^-^)
ただ、相当走っていたので、途中足がツリ始めてて・・・
そんな状況でも、攻守に渡って走っていました。
さすがに限界だった為、途中で交代。
無理して怪我するのが怖かったので、交代してくれて内心良かったです。
交代した後も、

まるでコーチのようですな(=▽=;)

ベンチからも声を出してましたよ~(笑)

 

ゴール裏に挨拶に来た時、一番先に来ました。
表情は当然こんな感じ。
負けましたからね・・・
試合後は相変わらず誰よりも深々と頭を下げていました。
早く笑顔の増田君を見たいですね(><)

話は変わりますが、この日山形の練習も見てきたんですが、練習場の近くにいっぱいクローバーがあって。
思わず四葉のクローバー探しに熱中してしまいました(笑)
選手が近くに居るのに、ギャーギャー騒いでしまいました(^-^;
うるさくてすんません(笑)
必死で探した結果、3つ見つかりました\(>▽<)/
でも、友達は私の倍見つけてました(==;
やっぱり欲があるとダメなんですね~( ̄▽ ̄*)
見つけた四葉のクローバーは、押し花にして、持ち歩きたいと思います(^-^)
何か良い事があると良いな☆








*拍手のお礼*
5月11日17時~現時点での拍手回数は、387回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
やっと復帰しましたね!
偶然にも試合を観に行った日に復帰で嬉しかったです(^-^)
皆さんにもレポ出来たし☆
早くスタメンで出れると良いですね。




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】増田君、復活!!~J1第11節VS FC東京戦~

2010-05-11 17:10:20 | 増田誓志(山形時代)

行ってきました、山形へ。
今回はバックスタンド席からの観戦です。
ま~眩しくて見づらかったです(笑)
暖かかったから良かったけどね。
逆にメイン席は寒そうですね(^-^;


この試合でついに!

増田君、復活!!。・゜゜ (ノ∀`)゜゜゜・。

嬉しかったです!
朝山形に着いたのですが、サテ練を見るまでドキドキでした。
10時になったので、練習を見に行くと、


いない!!

ニヤニヤした選手がいない!!(←そこかい(=▽=;))

でも、メンバー発表までは確信を持たないようにしているので、発表までは喜びを抑えていました。
開場前にメンバーが分かり、ベンチ入りしている事を確認。
その時点で友達と喜びました(^-^)


今回は増田君祭りでいきたいと思います!
まずは試合前のウォーミングアップ。


イィ~ニヤニヤしております( ̄▽ ̄)

鳥かごの時ですが、楽しそうにやってましたよ~
この時は笑顔が良く見られました(^-^)


そして、試合が始まり、久しぶりのベンチ見学。

ここでもニヤニヤしてますな( ̄▽ ̄;

画面から見て、右に座っている選手は植草君なんですが、楽しそうに話してました。
お兄さんタイプだから好きなのかしら☆
鹿島の時も、年上とばっかり一緒に居たからね。


鹿島は前半サブ組はベンチで試合を見ていますが、山形は途中からウォーミングアップが始まります。
これはその時の写真で、試合が気になって3人で見ている所です。
増田君の隣は石井君で、その隣が長谷川君です。


前半が終わり、後半が始まって10分経った後くらい、

監督に呼ばれた!!\(>▽<)/

この日はベンチ入りしただけで嬉しかったのですが、呼ばれた時はもっと嬉しかったです(T▽T)
相変わらず着ていたビブスをポーンッと投げ捨ててましたが(笑)
最近はそういうのも見れなかったので、嬉しかったですよ(笑)


そして、交代してピッチへ。
この試合では、


長友君とのマッチアップや、

五輪代表で一緒にプレーした梶山君とのマッチアップが見れたのも嬉しかったです!
写真はその場面じゃないですけど(^-^;
そして何より、


田代君と一緒にプレーする姿が見れた!!(≧▽≦)

これが一番嬉しかったです!
増田君の『初ゴール』だったかもしれない場面では、右サイドからのクロスを田代君が落として、それを増田君がシュートしました。
あのプレーを見て、嬉しさが倍増しました。
やっぱりこの2人のコンビネーションは良い!
これからもっと見たいです!!


そして、最後。

これは試合後の写真。
増田君が右サイドで出ていた山田君に、ずっとこんな感じで動きを確認していました。
増田君が右に居ることが多かったし、気になった部分を話してたんだと思います。
増田君も右サイドを少しかじっていたし、少しは分かると思うしね。
山田君も真剣に聞いてたし、分からない所は聞いてました。
山田君は若いし、これからどんどん吸収して成長してほしいな。


試合は3-0と完敗でしたが、何より増田君も長谷川君も戻ってきたのは大きいですね。
そして、長谷川君が入ってきてからの布陣が前がダイヤモンド型でした。
田代君1トップ、長谷川君・古橋の2シャドー、増田君の司令塔。
守備陣が疲れてる中でこの布陣を試したので、リスクはありましたが、見ていて面白かったですよ。
これからの可能性が見えたし。
この布陣が噛みあえば、怖いチームになる気がしました。


試合後の監督のコメントでは、

『もう少し、後半から出たような選手を積極的に使ってもよかったのかなということも感じました』

と言うコメントがありました。
是非、次の新潟戦では、この布陣をスタートからやってほしい。
今調子が良い新潟ですからね。
矢野貴章が代表に選ばれたという相乗効果もあって、チームもサポーターも雰囲気が良いと思います。
こういうチームとやるからこそ、受身にならず、前へ行ってほしい。
ただ、増田君も長谷川君もフルでやれるかは、未知数。
リスクはあるかもしれないけど、でも、勝つ為にこの布陣でやってほしいな~
田代君も古橋も良い動きしてたし。


と言いつつ、何はともあれ、増田君が復帰して良かったです(^-^)
全体練習に合流していたのに、なかなか出れなくて、応援している私達もやきもきしましたよね。
でも、これでやっと不安や心配がなくなりました。
W杯中断まであと少しですが、残り試合怪我なく頑張ってほしいですね!
私達もしっかり応援していきましょう!
次の試合観戦は、ナビスコ浦和戦かな~
やっぱり山形は遠いです(^-^;







*拍手のお礼*
5月7日17時~現時点での拍手回数は、208回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
やっと試合に出ましたね!
これから頑張ってもらいたいです。
写真、褒めてくださってありがとうございます(^-^)
なるべく伝わるような写真を撮れるように頑張ります!




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】山形での初練習見学☆~4/18練習見学~

2010-04-22 20:04:27 | 増田誓志(山形時代)

さて、この後姿は誰でしょ~?( ̄▽ ̄)

ってわかるか(笑)
足元に注目!
この写真はちょっと崩れちゃってますけど、ズボンをソックスに入れてて(=▽=;
もう爆笑しました(笑)



マリノス戦でスタメンだった選手は、ランニング&ストレッチで終了。
田代君はずっと石川さんと一緒に居ましたね~
クラハから出てくる時も一緒だったな(笑)
かなりの仲良しさんですね(^-^)



増田君は最初だけサブ組と一緒にランニング&ストレッチをして、途中から別メでした。
写真のようにボールをひたすら蹴っていました。
それがとっても嬉しかったですね(^-^)



ヘディングのメニューをやったり、


シュートまでの形の練習をしたりしてました。


休憩に入ると、必ずサブ組のミニゲームをじーっと見ていました。
一緒にやりたくてしょうがないんだろうな~



ボールを上手く返せなかったりして、苦戦していましたが、それでもこの笑顔(^-^)
今はボールを蹴れる事が嬉しいんだろうなって思いました。

練習後のファンサの時も、鹿島の時には有り得ないくらい、お話をしてしまいました(´∀`)
ちょうど機嫌も良かったんだろうけど。
思わずツッコミを入れそうになる場面もありました(笑)
鹿島の時のように淡々と終わると思ってたのでびっくりしました☆

今週は全体練習に合流して、紅白戦にも出ているようですね。
明日の京都戦のメンバー入りするかはわかりませんが、入ったら頑張ってほしいですね!






←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】田代君、100試合出場おめでとう!

2010-04-20 19:49:37 | 増田誓志(山形時代)

雪の中山形に行ってきました~
いや~まさか4月にあんなに降るとは思わなかった(><)
でも、無事山形に辿り付けて良かった~
この試合は何と言っても、


田代君、100試合出場おめでとう!!\(>▽<)/

100試合目に得点を期待してましたけど、残念ながら得点できず・・・
ま、マークきつかったもんな~



田代君には中澤がついてましたね。
そこに俊輔が入って、2人で挟んでボールを取ってたりしてました。
これでは難しいか(><)
でも、見応えは充分でした(^-^)

試合は1-0で負けましたが、またもやセットプレーからの失点。
流れの中での失点はなかったので、ま~良かったかな?
でも、坂田がキレキレだったので、かなり怖かったですけどね(><)

増田君は、ガラス張りの部屋から見ていました。
試合中も立ってみていましたね~
長谷川君とずっと一緒に見てたみたい。
ハーフタイムの時は、2人で楽しそうにしてましたよ(^-^)

試合後、スタジアムから出てきた時に握手しました(^-^)
ま~凄い人だかりでした(=□=;
スタッフさんが付いて、前を開けさせてたわ。
まるで芸能人のようでした(笑)






←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】大丈夫です(^-^)

2010-04-19 17:24:27 | 増田誓志(山形時代)
結局ブログ更新が滞っていますね(^-^;
すみません(><)
なんだかんだ4月はやっぱりバタバタしています。

久しぶりの更新ですが、17日18日と泊まりで山形に行ってきました!
17日はマリノス戦を見て、18日は練習見学をしてきました。
そのレポは後日したいと思いますが、とりあえず増田君の今の状況をお伝えしたいと思います。
なかなか情報が出てこなくて、心配だった方がいっぱい居ると思います。
私もその一人ですが、練習見学をして安心しました。
というのも、クラブハウスから出て来た時、とても良い表情をしてたんです。
笑顔で出てきて、私と友達が『おはようございます』と声をかけると、元気良く『おはようございます!』と応えてくれました(^-^)
そして、練習もこの日は部分合流ではありましたが、ボールを蹴っていましたし、シュートを蹴ったりもしていました。
とても嬉しそうで、笑顔で練習していました。
練習後のファンサービスの時に本人に聞いたんですが、今日のオフ明けから完全合流するとのことでした。
京都戦は監督次第とのこと。
京都戦のメンバーに入るかは、今週の状態次第でしょうが、ベンチ入りしてくれると良いな。

ということなので、怪我は治りましたし、これからは試合でプレーが見れると思います☆
今度こそ、増田君が試合に出て、勝って、みんなと喜んでいる増田君の姿を見たいですね(^-^)

文章だけじゃまだ心配というそこのあなた( ・0・)σ(><; )
じゃー、1枚だけ画像を貼りましょう!



良いニヤニヤしてるでしょ?( ̄▽ ̄)

これで心配はなくなりましたよね?
これからの増田君に期待しましょう!





*拍手のお礼*
4月6日17時~現時点での拍手回数は、631回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
またもや沢山の拍手を頂きました!
ありがとうございます!
レポ、喜んでもらえて嬉しいです(^-^)
これからも頑張ってレポしますね!
怪我ことについては、もう心配ないです。
これから活躍する事を期待しましょう!






←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする