goo blog サービス終了のお知らせ 

soccer lover

増田誓志選手、鹿島アントラーズ、栃木SCを応援するblog

【山形】3連勝!増田君アシスト!!~J1第19節VS横浜FM戦~

2010-08-19 17:27:03 | 増田誓志(山形時代)




マリノス戦、現地で観戦してきました(^-^)
行ってよかった~☆
ハラハラしっぱなしだったけど、久しぶりに良い緊張感でした。
今回は勝ったし、久しぶりに写真多めでレポしたいと思います~

スタジアムに入って席に着くと、ちょうど選手がウォーミングアップでピッチに出てきました。
思ったよりも早かったんで『あれ?』って思ったら、山形側の控え室?のクーラーが壊れてたからとかで、早めに出てきたようですね。
いきなりアウェーの洗礼を受けてたんですね(^-^;
ウォーミングアップの時、面白いものを撮りました(笑)

何でこんな事したんだ・・・?(=▽=;

いきなりやり始めたんで、笑っちゃいましたよ(笑)
すぐ戻すかと思いきや、少しの時間この姿でした(笑)

そして、マリノスの選手もピッチに出てきてウォーミングアップをし始めたんですが、ゴール裏のコールが始まったので、ふと見てみると、


マリノス君とマリノスケが踊ってる~!(*´∀`*)

コールに乗って踊ってました☆
可愛かった~(´∀`*)
しかおファミリーもやってくれると良いのに~(=3=)
そして、マリノス君は選手紹介の時は、

フラッグを上げてたよ~(^-^)
マリノスケは下で、小さい旗をパタパタさせてました☆
マスコットが中心に居るって凄いな~(笑)

この後選手入場。
この日、マリノスの栗原が150試合出場達成と言う事で、セレモニーがありました。
その後、誰かが選手と挨拶したりしてて(良く聞いてなかった)、時間があったんです。
なので、スタッフさんが、

ドリンクを渡してました(^-^)
最初、スタッフさんに渡された増田君はきょとんとしてましたけどね(笑)
写真もそんな感じですけど(笑)
でも、ちゃんと水分補給してました。

さてここからは試合。

またもや1-0で勝利!!
勝ちは勝ちです!!
マリノスの流れがずっと続いてましたが、良くしのぎましたね。
危ない場面もありましたが、そんなになかった感じかな~
もっと攻め込まれると思ってたから、ちょっと拍子抜け。
シュートは打たれたけど、あまり怖さはなかったかな。

良い形で点を決めましたね!
それも増田君のFKから!
めっちゃ嬉しいです!!
良いFKでしたね~(^-^)
増田君らしいボールでしたね☆
そして、点を決めた石井選手ですが、良い抜け出しをしましたね!
相手DFが見えない所からするするっと出てきました。
素晴らしい動きですね!

それにしても、山形の守備は凄いね!
あれは崩せないわ(^-^;
みんな集中してるし、最後まできっちりマークについてますからね。
これは相手チームからしたら、めっちゃやりにくいだろうな~
良い意味で、いや~なチームになりましたね☆

さてここからは、試合中の増田君。

相変わらず熱い男です!!

審判に言い寄ってる場面があったので、ちょっとハラハラしちゃいましたけどね(^-^;
試合中は相変わらず熱いですね~
でも、イエローがでるんじゃないかって、ハラハラしちゃいます(><)

この試合での増田君マークは、清水だったかな?
清水は足が速いんで、ちょっと不安でしたが、何気に大丈夫でしたね☆

清水が途中交代した後は、俊輔とのマッチアップが多かったかな。
このマッチアップが楽しみだったのに、殆ど写真撮ってなかった(笑)

石井選手が点を決めた後、みんなとゴール裏に行くだろうと思ったら、

ベンチの前で水分補給してた(笑)

ここは一緒にゴール裏に行こうよ(笑)
ま、でもある意味冷静だなと思いました。
点が決まった後、まだ30分以上時間が残ってたわけですからね。
とにかく水分補給して、残り走りきろうという考えがあったんでしょうね。
でもやっぱりみんなと一緒に喜んでほしかったな~(=3=)
ま、増田君らしいけど(笑)

この後はキツイ守備の時間。
そしてなぜかロスタイムが5分。
かなりキツかったと思います(><)
試合終了後、

こんな状態になってました(´Д`;)

あの暑さと湿気の中、90分+α走りぬいたんだもんな~
こうなるよね(><)
みんな疲れきってましたね。
マリノスの選手も終盤に近づくにつれ、足が止まり始めたので助かりましたね。
ホントお疲れ様です(><)

試合後、ゴール裏でサポとピョンピョン跳ねてました☆
山形から来たサポは、遠い中来て良かったですね(^-^)
心地よい疲労で帰れたんじゃないかな。

さて、最後に増田君の笑顔3連発!



1枚目と2枚目はウォーミングアップの時。
3枚目は、点が決まった後、ベンチの方に走ってきた時。
ウォーミングアップの時は、なぜかとっても楽しそうでしたよ(笑)
何が面白いんでしょうね(笑)
一緒にやってた園田選手が面白い事でもしたんだろうか(笑)
点を決まった後の写真は、目線が下にいってしまったのが残念でしたが、良い表情してるのがわかります(^-^)
目の前に来たのでラッキーでした☆
これからもこんな笑顔が見たいですね(^-^)

次節はホームで神戸と試合です。
嘉人が欠場濃厚らしいので、ラッキーではありますが、中盤の外人とFW2人は巧いですからね。
今まで通りしっかり守備をして、チャンスをものにして、勝ちましょう!!
そろそろ田代君もベンチ入りするかな?
楽しみです♪




*拍手のお礼*
8月16日18時~現時点での拍手回数は、140回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
こんなブログを楽しみにして下さってありがとうございます!
あまり試合観戦出来ませんが、行った時はレポしますね☆




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】やっぱり暑いよ、山形県~8/4、5練習見学~

2010-08-06 17:41:12 | 増田誓志(山形時代)
2日間、練習を見てまいりました(^-^)
やっぱり暑いです、山形は・・・
4日は午前練だったので、とてもじゃないけど見てられなかったです・・・(見てたけど(笑))
なので、写真も殆ど撮らず・・・


唯一撮った2枚(笑)
この日はまた到着が遅れ、既に練習が始まっていました。
内容はフィジカルメニューでした。
私が来る前に色々やってたみたいですけどね。
暑さで内容が吹っ飛びました(笑)
ファンサの時は、大粒の汗を流しながらサインしてましたね~
めっちゃ暑いよな~(><)

そして5日。
急遽午後練に変更になりました。
お陰でスケジュールを急遽変更しましたよ(笑)
でも、午後練のお陰で涼しかったですけどね(^-^)
この日は、試合2日前なので紅白戦でした。
その前にはシュート練や戦術練習もしてました。
増田君、シュート練の時良いシュート決めてましたよ~!!
ギャラリーからは『お~!!』という声が上がっていました(^-^)
そのシュートを本番で見たいぞ!!

紅白戦の内容は伏せておきます。
が、シュートが少ないのが気になりましたね~
増田君は相変わらず走り回っていました。
CKも蹴ってましたね。

内容が少ないので、笑顔の写真埋め合わせ☆


何か楽しそうにやってましたよ(笑)
最初の頃、ずっとニヤニヤしてたし(笑)

4日のファンサの時、山形の会報誌を何冊か抱えてたら、

『多過ぎだし(笑)(  ̄∇ ̄)σ』

と、ニヤーっと笑いながら、指差されました(笑)
『チッ、バレたか』って思っちゃいましたよ(笑)
ま、結局は1つだけ貰いましたけどね(笑)
今度からはこっそり出そう(笑)(というかいっぱい頼むな(笑))

2日間練習見に行ったのに、この内容の薄さ・・・
ホントすみません(><)
当分練習は見に行けないな・・・
試合はニッパ球でのマリノス戦行きます!
増田君は今イエロー2枚貰っています。
何とか貰わずに来てくれよ~(><)

田代君ですが、同じ練習場には姿を現しませんでした・・・
スポーツ紙記事によると、太ももの打撲で、復帰がいつかわからないとか・・・
打撲なので、早く復帰すると思ってたんですが、思いのほかに時間がかかってるようです。
マリノス戦には間に合うと良いな~と思ってたんですが、ちょっと厳しいかもしれませんね(><)
かなり心配です・・・




*拍手のお礼*
7月29日17時~現時点での拍手回数は、320回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
増田君がスタメンで出れるようになって、色んな選手とのマッチアップは面白いですよね!
これからもっと見たいですね!
マリノス戦では、俊輔とのマッチアップが楽しみです♪




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】あともう少し~J1第16節VS G大阪戦~

2010-08-03 17:00:00 | 増田誓志(山形時代)
山形は金沢でガンバと対戦しました。
当然日曜ナイターで金沢まで行けません(T T)
なので、テレビ観戦です。
YouTubeに映像がアップされていたので貼っておきます。





試合内容ですが、引き分けに持っていけた試合でしたね。
失点シーンでは、ライトが消えたり、審判が止めたとか止めてなかったっていう疑惑もあったみたいですが、
あれは素直に橋本のシュートを褒めるべきかと。
ま、主審があの方なので、何かはあるかと思いましたけどね(爆)
あの場面は集中力を欠いてしまったのが残念ですね・・・

前半もありましたが、後半も惜しい場面ありましたね。
特に後半の秋葉選手のシュート。
あれは決まったと思った(><)
でも、後半の途中からは完全に山形ペースだったので、徐々にこの布陣もフィットしてきたのかなと思いました。
あとは決定力だけ。
良い感じで崩してますからね(^-^)

増田君には明神が結構マークについてたんで、『頼むから他に行って』って思っちゃいました(笑)
でも、なかなか見応えがあるマッチアップでした。
山形ホームでやる時は見に行きたいな~
ナイターなのが引っかかるけど(><)

次の相手は磐田ですね!
順位も12位13位と近いので、絶対負けられない試合ですね。
ここで勝った方が、残留に近づけるかな?
今回はホームですし、ナビスコの悔しさをぶつけて、絶対勝ってもらいましょ!



←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】完敗・・・~J1第14節VS C大阪戦~

2010-07-26 17:24:28 | 増田誓志(山形時代)

 





セレッソ戦、見てまいりました。
とてつもなく暑かったですι(´Д`υ)
駅から出た瞬間、『もわ~ん』と熱風が襲ってきました~
日焼け止めを塗り捲ったんですが、それでもうっすら焼けてた(><)
ま、それはしょうがない(笑)

この試合、一番の楽しみは、元鹿島対決!
セレッソには、ハネケンと石神君が居るので、それを楽しみにしてたんですが・・・
なぜか、石神君ベンチ外!Σ(|||▽||| )
何で寄りによってこの試合・・・
楽しみが一つ減ってしまいました・・・が!

石神君、ビジョンに登場!(笑)

真ん中のシャツ姿の人が石神君ね(笑)
写真は増田君に挨拶してる時。
本当ならここじゃなくて、ピッチ上で見たかったんですけどね~(=3=)


ハネケンとのマッチアップを撮ったんですが、石川さんが被りました(^-^;
数的にはあんまりマッチアップしてなかったかな~
ま、殆ど攻められた状況だったんでね・・・
でも、一回すっごくやりやってる場面があったな。
それは裸眼で見てしまったんで、写真撮ってないけど(笑)



上の2枚は、2失点目(だったかな?)の時の写真。
他の選手が戻ってくる前に、2人で何か話してたんですよね。
今の2人は近くでプレーする事が多いから、どう修正するかとか、そういう話だとは思いますが、この時の2人はかなり印象に残りました。

試合を見ててふと思ったんですが、セットプレーの時(山形が攻める時)、
田代君と増田君ってどっちがっていうわけじゃないんですけど、アイコンタクトをしたり、一言声かけしたりしてるんですよね。
増田君がキッカーじゃない時なんですが。
きっと長年一緒にやってきた何かがあるんでしょうね。


これは試合後、ゴール裏に挨拶に行った時の写真。
相変わらず深々と頭を下げていました。
それと、増田君は一番最後に並んだんですが、並んでた選手よりちょっと前に行ったんですよね。
申し訳ない気持ちでいっぱいだったんだろうな(><)

この後、メイン側に歩いてきた時、思いっきり腹見ちゃったよ(笑)
『ここでめくるなよ』ってちょっと思っちゃいました(^-^;
どんな感じだったって?

めっちゃ白かった( ̄▽ ̄*)

そこかい(笑)
ま、サッカー選手はみんなそんな感じよね(笑)
でも、腹割れてましたよ☆

では、最後にこの試合の感想でも。
タイトルにも書きましたが、完敗でした。
セレッソは香川君が抜けたものの、それを感じさせないくらい良い試合をしてました。
山形は、セレッソに比べて戦術面としても成熟度が低い。
今のシステムは中断前からやり始めたものだし、CBの前田選手も中断明けに入った選手なので、どうしても完成度は低い。
その部分で大きな差があったかなと。
でも、もうちょっと打開出来た部分もあったんじゃないかって思います。
自分でドリブルで突破するとか、1本縦パスを入れるとか。
ちょっとそういう部分が少なかった気がします。
あと、カウンターが決まると良いんですが(><)
1歩が遅いというか。
それは、誰がどうこうという問題ではなく、チームとしての意識だと思います。
川崎もセレッソのように個の技術は高いですからね。
今回のこの敗戦が良い教訓になるように、次の川崎戦はホームなので勝ってほしいです。

今回は負けたのでこの辺で(^-^;




*拍手のお礼*
7月23日17時~現時点での拍手回数は、142回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
カキ氷、是非食べに行ってください☆
めっちゃ美味しかったですよ(^-^)
練習見学レポ、内容薄くてすみません(^-^;
是非見に行って下さい☆




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】暑すぎます、山形・・・~7/22練習見学~

2010-07-23 17:22:09 | 増田誓志(山形時代)
昨日、山形の練習を見てまいりました~
田代君の誕生日と言うことで、田代君サポの友達と行って来ました(^-^)
でも、お祝いは行われず・・・
淡々と練習が終了してしまいました(=3=)

それにしても、めっちゃ暑かった!!ι(´Д`υ)
ヤバイですよ~(><)
思わず増田君と、

私『山形暑いね~ヾ(´ω`;A』

増『暑いッスね~(; ̄Д ̄)ゞ


という会話をしてしまいました(笑)

折角の練習見学で尚且つ紅白戦だったのに、あまりの暑さにちゃんと見ておりません(=▽=;
写真も殆ど撮らず・・・
昨日はスタジアムだと思っていたのに、なぜか練習場で予想外でしたよ~
スタジアムだったら日陰もあっただろうに・・・
そういう事で、レポと言ってもあまり書くこともなく(笑)
笑いもなく(笑)
ただただ練習が終わるのを待っておりました~

この日の別メは、西河選手と伊東選手の2人。
2人ともフィジカルメニューをひたすらやっていました。
西河選手は、思ったよりも長引いてるのかな~
ボール蹴ってないから、明日の試合は無理そうですね。

では、とりあえず数少ない写真から、抜粋して何枚か。





3枚目の写真は、紅白戦の前に、1対1で攻撃と守備の練習をしてたんですが、
交わそうとしたら転び、もう1度交わそうとしたらまた転んでまして(笑)
うちらも思わず爆笑してしまったんですが、増田君も自分の行動に笑ってしまったようで(笑)
唯一撮れていた笑顔の写真です(^-^)

4枚目の写真は、練習後取材を受けてる時。
ファンサが終わった後も取材を受けていました。
田代君も同様。
仙台戦で活躍した2人ですからね(^-^)

練習のメインは紅白戦なんで、メンバーや内容は書かないようにしておきます。
ま、増田君のプレーだけ少しだけ。
見ていた思ったのは、増田君の所に良くボールが集まるようになりました。
やっぱり最初の頃はそういう事が少なかったですからね。
チームにフィットしてきたんだなって実感しました。
相変わらず攻守に渡って走り回っていました。
いつの間にか自陣のゴール前に居て、クリアしまくってました(笑)
そして、紅白戦が終了後、増田君は何人かの選手と一緒に居残り練習。
シュート練してました。
ちょっと遠い所でやってたんで、写真は撮れませんでしたが。
必ずと言っていいほど、居残り練習しますからね。
この日は、思ったよりも早く上がってきましたけどね(笑)

そしてファンサですが、とっても暑かったので仙台戦の話もすることなく、さっさと終わらせました(笑)
暑い中、居てもらうのも申し訳ないですからね。
最後に、『長居行きますから』って言ったら、

『・・・長居?(。´・ω・)??』

と言われてしまいまして・・・(=▽=;
長居行った事ないのかなと焦り、『セレッソ戦』って言ったら、

『あ~!セレッソ!(*・□・)σ』

と、やっと分かったようで(笑)
その後『わかりました』と言われて帰っていきました(笑)
この後、『増田君、セレッソと対戦してない?』と友達と話してたんですが、過去の試合を調べてみたら、

長居で試合してるやんけ~!!(≧ε≦)ノ
それもスタメンで!(=□=;)


彼の中ではもう薄れてしまったんでしょうね~(=▽=*)
でも、長居ってW杯やった所だし、知名度はあると思ったんだけどな~
今度からは対戦相手名で言おうと思います(笑)

最後にグルメでも。
とにかく暑いので、カキ氷を食べてきました!

凄いでしょ?これ(笑)

『腰掛庵』さんの木いちごのカキ氷です。
酸味が強いと聞いたので、みるくがかけてある方にしました。
かなりの量なんですが、氷がさらさらしてる氷なので、何気にさらっと食べれちゃいました☆
頭がキーンと来る事もなかったし。
金額も630円とお手ごろな値段でした。
到着してみると、結構混んでましたね~
どのくらい待ったか覚えてないけど20分くらいは待ったかな?
でも、是非行ってほしいお店です☆
カキ氷以外のお菓子やあんみつも美味しそう!
次はわらびもち食べたいな~

以上、練習見学&グルメレポでした☆




*拍手のお礼*
7月20日18時~現時点での拍手回数は、163回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
仙台戦は大活躍でしたね!
これからももっと活躍してほしいです!
セレッソにはハネケンや石神君と、元チームメイトが居るので、頑張ってマッチアップ撮ってきます!!




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】みちのくダービー勝利!!~J1第13節VS仙台戦~

2010-07-20 18:03:40 | 増田誓志(山形時代)
やっと山形VS仙台の試合を見ました。
3-1で勝利!!
素晴らしい結果ですね(^-^)
中断明けを勝利と、良いスタートを切りました☆

YouTubeにダイジェストとか投稿されてないかな~と思って探したんですが、投稿されてないようで・・・
で、ニコニコ動画で発見しました!
ニコニコ動画もブログに貼れるので助かりました。
ニコニコ動画は、再生をすると、画面にその時に書き込んだコメントが流れるようになってます。
なので、ちょっと見にくいので、右下にある『ふきだしマーク』を押してもらうとコメントを消せます。
あと、下に広告が出てくるのですが、広告の右上の『×マーク』を押すと消えます。
再生がちょっと時間かかるかも(^-^;





3得点とも流れの中から決まってますね。
仙台のゴールも含めて、4得点とも良いゴールですね(^-^)
ただ気になったのは、仙台の守備。
2得点目、田代君が簡単に上がってきちゃってますよね~
増田君にボールが入った時も、プレスがかかってないし。
鹿島戦の時の仙台とは全然違いましたね(^-^;

この試合、何と言っても、

田代君の2ゴール!!\(>▽<)/

増田君、3得点に絡む大活躍!!O(≧▽≦)O

そして、エルゴラで何と!!

増田君、MOMです!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

2人とも大活躍ですね!
特に2点目は最高ですね!
点に絡んだ3人とも素晴らしい動き&パスでした!!
増田君がきちんと宮沢選手の動きを見て、見事なスルーパス。
宮沢選手がダイレクトで中へパス。
そして、田代君が走りこんで、GKを見てシュート。
こういう得点シーンが増えると面白いですよね!!

3点目は増田君がDFを交わした時点で勝負があったような感じがしましたね。
本人曰く『へなちょこシュート』らしいですが(笑)
わざとあーいうシュートを蹴ったわけじゃないのね(笑)

1点目は秋葉選手のシュートが凄すぎるとしか言いようがない(笑)

90分通して見てみて、3-1で勝ったけど、後半のプレーを前半から出来たらなって感じがしましたね。
まだこの布陣では回数をそんなにこなしていないので、これからなんでしょうけど。
増田君の試合後のコメントを読んで、まだ模索中なんだなって思いました。
前田選手もまだフィットしてない感じがしましたしね。
ちょっとこれから楽しみなチームですね。
大物食いをしそうな予感Ψ(`◇´)Ψ

次のセレッソ戦に勝って、良い流れで川崎戦に挑みたいですね!
セレッソ戦には今の所行く予定です!!
やっと増田君のリーグ戦でスタメン姿が見れるので今から楽しみです♪





*拍手のお礼*
7月18日16時~現時点での拍手回数は、96回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
ジウトン、面白いんですけど、ハラハラしますね(><)
早くフィットしてほしいですね~
増田君、大活躍でしたね!
これからもっと活躍してほしいです!!




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】酒田キャンプレポ Part2

2010-07-05 17:00:00 | 増田誓志(山形時代)
酒田キャンプレポの続きです。
といっても、もう既に終わってるし、どうしようか悩んだんですが、もしかしたら待ってる人がいるかもなんで、レポしたいと思います。

まず、午後練まで時間があったので、滝を見に行きました(^-^)

『玉簾の滝』

勿論、山の方にあるので、車がないと行きにくい場所にあります。
人はモザイクで消しちゃったんでわかりにくいんですが、かなり近くまで行けるんです!
この日は暑かったんですが、やっぱりこの場所は涼しかったです~
マイナスイオンを浴びながら、ゆったりと過ごしてきました。
これだけの滝を間近で見れて嬉しかったです(^-^)
また滝を見に行きたいな~♪

ではここから午後練。
と言っても、練習内容が分かるような写真がなかったので、とりあえず増田君の写真を(笑)


午後は、ゲーム形式のメニューでした。
ただ、スタメンとかサブとかはあまり関係なかったような、あったような・・・
ま、キャンプなんであまり関係ないでしょう。
最後に全員でミニゲームをやったんですが、増田君は監督から『チカシ!プレーしろ!』と怒られていました(><)
でも、その言葉に納得しましたね~
というのは、鹿島の頃からそうなんですが、ボールを出した後、止まってしまう傾向がありまして(^-^;
ちょうどそういうプレーをした後に注意されたので、多分その事を注意したんだと思います。
これをきっかけに直ればいいんだけど・・・

続いて田代君。
みなさん、何か可笑しいと思いませんか?
そう。
ビブスが裏返し(笑)
数字で分かりますね(笑)
ま~急いで着たんだろうと言う事で、ここは軽く流しましたが、この後、衝撃な姿が!

Σ( ̄□ ̄;)


もう、ここまで行くと、天才としか言いようがない(笑)
ビブスの前と後ろが反対だし、表と裏も反対だし・・・
ビブスを変えたのにこれって(笑)
そして、誰も突っ込まずにメニューが進んでいくのを見て、『誰か突っ込んでやれよ』と思ってしまいましたよ(笑)
ま、注意しないくらいみんな真剣にメニューをこなしてたって事なんですけどね。
これはかなりの衝撃でした(笑)

ここからは翌日の午前練。
この日はあいにくの雨(><)
雨は強くなったり弱くなったりと、不安定な感じでした。
ファンサの時は止んだりしてたので良かったです(^-^)
この日はまたもやガッツリとフィジカルメニュー。

 


鹿島のフィジカルでも良くやるゴムです。
でも、鹿島と違うのは、鹿島は持ってる側は腰にゴムを着けるんですよね。
山形は手に持ってました。
だから持ってる側はかなりキツかったと思う。
しかし、この方は、

笑っちゃってるよ(笑)

ただ持っていたら、いきなりかなりの勢いで引っ張られたので、それに笑っちゃってるんですよね(笑)
こんな事があったので、


今度は簡単に引っ張られないように、ガッチリと手にゴムを巻きつけてました(笑)
しかし、結局あまり関係なかったので、外してましたけど(笑)

悪魔の引っ張り方 Ψ(`▽´)Ψ (笑)

走る選手はなかなか前に行けないってやつです(笑)
鹿島のイタズラ好きの何人かがよくやってたっけ、これ(笑)

この後、ゴムを使って別のメニューをやったんですが、

兄さん、魂抜けてますよ~( ̄▽ ̄;

隣に西河選手が居たんで、話してるのかと思いきや、そんな雰囲気もなく。
どこかを一転集中してたようで(笑)
お疲れだったんですかね(^-^;

この後、3グループに分かれてミニゲームをやったんですが、

また反対に着てるよ、田代君(=□=;)

前日に引き続き、この日もビブスを反対に着てました(笑)
並べてみると間違いが一目瞭然(笑)
やっぱりある意味天才(笑)


増田君は黄色ビブスチームだったんですが、このチームがイマイチな感じでして(><;
ボールも上手く回ってなかったな~
増田君の出来もあまり良くなかったし。
本人不満だらけだろうな~って思っていたら、

やっぱりやりますか、居残り練習(笑)

最初は前田選手とパス交換をしてたんですが、途中からコーチとやり始めました。
ボールを受けてからのプレーを色々聞いたり確認していたようで。
帰りのバスにおいてかれても(笑)、居残りをずっとやってました。
でも、練習が終わって引き上げる時、何かすっきりした表情をしていました。
何か得た物があったのかな?


居残り練習が終わった後、左膝にガッチリアイシングしていました。
これは前日の午前午後もしていました。
ま、予防だろうなと思いつつも、やっぱり心配だったので、前日の午後に『足大丈夫ですか?』って聞いてみました。
きっと『はい』とか『大丈夫です』という返事だろうなと思いつつ聞いてみたら、





『大丈夫ッスよ~( ̄▽ ̄)』





・・・。





『(軽!!Σ(・□・;))』

とても軽~い返事が返ってきました(笑)
鹿島の時に、こんな軽い返事はなかったな~
前回山形に練習を見に行った時もこんな感じだったんで、色々びっくりさせられます(笑)
良いんだけど、なぜかやりにくい(^-^;
ま、とりあえず大丈夫みたいです(笑)

以上、酒田キャンプレポでした☆



←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】酒田キャンプレポ Part1

2010-07-02 17:33:50 | 増田誓志(山形時代)
またまたブログ更新をしなくてすみません(^-^;
実は、酒田キャンプに行っちゃいました☆
なかなか練習を見には行けないので、折角なので土日と泊まりで行ってまいりました。
ファン感レポが途中ではあるんですが、イス取りゲームの後の写真があまりなくて・・・
どーやら写真を撮らずに、見ていたようです、私(笑)
なので、今日からキャンプレポを始めたいと思います。
といっても、キャンプももう終わりなんで、今更ですけど(=▽=;

着いた時は既に練習が始まっていました。
2人1組で練習してたんですが、そのペアが増田君と田代君ペア!
めっちゃ嬉しかったです~


がっつりやり合ってましたよ~
見ていて迫力があったし、面白かった☆
そして、

この笑顔(^▽^)

楽しそうですね♪
こっちも見てて嬉しくなっちゃいました(^-^)

この後、過酷なフィジカルメニューが始まります。
最初にコーチが説明しながら、一つ一つやって見せるんですが、

  

2人とも余裕だね~( ̄▽ ̄)

笑顔が見えちゃってるよ(笑)
ま、でもこの後笑顔は全く見れなくなりましたけどね(笑)

フィジカルメニューは、

こんなんやったり、

こんなんやったり、

こんなんやったり。
上の写真のメニューは前からと横からとヘディングで返すメニューなんですが、
1周目は普通のサッカーボールでやっていたです。
でも、2周目からは、

ボール、でかっ!!Σ( ̄□ ̄;)

2人ともさすがに笑っちゃってました(笑)
この時はさすがにヘディングはしてないですよ~
ヘディングしたら、首折れちゃうからね(笑)
返ってきたボールを受け取る側もキツそうでした。
この写真で見ると、ハローウィンのカボチャみたいだね、このボール(笑)


こんなのもやってました~
やっぱり田代君のジャンプ、すげーな(笑)
かなりヘベレケだったのに(笑)

ま、こんな感じで2周やってました。
1周目と2周目の間に、鳥かごをやっていたんですが、

ニヤニヤしちゃったよ、この人(笑)

ボールが蹴れると、コロッと表情が変わるね~
ホント、ボール大好きね(笑)
めっちゃ楽しそうに鳥かごやってましたよ~
笑い転げてたりしてたし(笑)

2周目が終わった後、みんなでクールダウンしてたんですが、

良い笑顔してますね(^-^)

2人とも疲れてるはずなんですが、良い表情していました(^-^)
この日は2人が一緒に練習する事が多かったので、見てて楽しかったです。
この後、ミニゲームを少しやって終了。
ミニゲームでは2人とも良い動きしていましたよ~

酒田キャンプレポPart1は以上!

明日は鹿島VS千葉を見てきます!
久しぶりの鹿島の試合だ~(´∀`)
中後君、出ると良いな☆

更新を怠ってる間に、W杯も日本代表が帰ってきちゃいましたね(^-^;
どんだけ更新してないんだって話なんですけど(笑)
W杯前はどうなるかと不安でしたが、本戦での選手のまとまりは素晴らしかったですね!
帰ってきてからの会見でも、チームの雰囲気の良さを改めて感じました。
この夏で、海外に移籍する話が何人が出てきていますが、海外で是非活躍してほしいですね!
鹿島からは篤人が移籍します。
いつ出発なのかはわかりませんが、明日見に来ると良いな~
湘南戦でセレモニーをやるような話がありましたが、どーやら無理っぽそうですね(T△T)
何とか出来ないもんか・・・
あと、オリベが次の日本代表監督の候補に挙がってるとか。
私的にはオリベは代表向きだと思うんですけどね~
オールスターとか見ちゃうと。
ただ、シーズン途中で連れてくのはダメですよ~
どの監督さんが就任するのか楽しみです♪






*拍手のお礼*
6月25日17時~現時点での拍手回数は、250回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
レポ、喜んでもらえて良かったです(^-^)
これからも頑張ります!




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】爆笑のファン感・大運動会~イス取りゲーム編・レポPart3~

2010-06-25 17:23:43 | 増田誓志(山形時代)
前回のレポからかなり経ってしまいました(^-^;
楽しみにしてた方がいらしたらすんません(><)
昨日から山形もキャンプが始まり、鹿島も今週からキャンプが始まっています。
放置し過ぎましたね(=▽=;

では、本題へ。
今回はイス取りゲームです☆
その前にデカパン競争と長縄飛びがあったんですが、後で確認したら1枚も撮ってなかった ○| ̄|_
なので、それは飛ばしてイス取りゲームに行きます(笑)
イス取りゲームは、文章ではなかなか表しにくいので、画像で行きます!
なので、めっちゃ画像が多いです。

増田君の後ろの選手が、移動する度にイスに座るフリをしていました(笑)

それに気づいた増田君は・・・

微力ながら妨害(笑)

しかし、この後まだまだ音楽が流れ続けたので効果なし(笑)
この後も妨害し続けるのかと思いきや、

やってても無視(笑)
さすがマイペース(笑)

そんなこんなで時間が過ぎて行き、音楽がストップ!
イスの場所がすんなり確保出来なかった増田君は、ある行動へ。

前の選手を押し出す(笑)

そして、

イス、ゲット☆(笑)

満面の笑みですな(笑)
勝負の世界は厳しいな~(笑)
続いて、2周目。

ケツアタックをしてました(笑)

あっさりかわされてるけど(笑)
次の策はというと、

選手を塞き止める(笑)

この策もかなり無謀(笑)
かなり必死に止めてました(笑)
そして、音楽が止まると、

みんな巻き添えでなだれ落ちた(笑)

予想通りの展開で笑ってしまいました(笑)
それもみんな巻き添えくったし(笑)
ま、面白かったのでOK(笑)

ここで増田君は負けてしまったので、ここからはケツアタックで石川さんを落とし、勝ち残った田代君に注目!(笑)

田代君、楽しそうですな( ̄▽ ̄)
田代君よりもその後ろの下村選手のノリノリさに目がいってしまいますが(笑)
いいな~そのノリ(笑)
そして、音楽が止まると、

田代君、ピンチ!Σ( ̄□ ̄;

田代君が狙ったイスには既に下村選手が。
ここで敗退か?と思ったら、

何を血迷ったのか、既に座っている西河選手のイスへ(笑)
どうするんだ?と思ったら、

出た!ケツアタック攻撃!!(笑)

そのまま落とすのか?と思ったら、

西河選手、逃げる逃げる(笑)

これが続きまして(笑)
スタンド爆笑でした(笑)

結局、振り落とせない事が分かり、田代君が諦めちゃいました(笑)
もっと行ってほしかったけど(笑)
田代君の面白い面が見れました☆

この後、監督が気合入りまくりで、頑張っていましたよ~(笑)
最後まで残ったんですが、最後は小林選手が優勝!
最初は『地味な競技だな』なんて言ってたんですが、何気に一番面白かったです(笑)
以上、いす取りゲームレポでした。






*拍手のお礼*
6月17日17時~現時点での拍手回数は、344回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
レポ、喜んでもらえて良かったです(^-^)
帽子を投げる瞬間が撮れなかった事だけが残念です・・・




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山形】爆笑のファン感・大運動会~サッカー編・レポPart2~

2010-06-17 17:31:47 | 増田誓志(山形時代)
さて今回はサッカー編をお送りします。
サッカーと言っても、11対11ではなく、『小中学生100人対モンテディオ山形選手11人』(笑)
さすがに100ともなると、


こうなるよねぇ~( ̄▽ ̄;

凄い光景でした(笑)
でも、子供はピッチで走れるのが嬉しそうだったし、選手と一緒にサッカーをやれる楽しさが出てて、
これこそ『ファン感の醍醐味だな~』なんて思っちゃいました☆
でも、どこにボールがあるのかさっぱりわからんかったけどね(笑)

サッカーということで、試合前には、


集合写真を撮ります(笑)

まさか撮るとは思わなかったので、ちょっと焦っちゃいました(><)
ま、何とか撮れたので良かったです☆
なぜか、青チームの時だけディーオが一緒に写ってます(笑)
ディーオは青チームだったのかな(笑)
ちなみに増田君の隣が白い顔なんで、気になってしょうがなかったです(笑)

試合中は子供が楽しそうに走っている姿をひたすら見ていました。
でも、勿論楽しそうなのは子供だけじゃなくて選手も。

  

2人も楽しそうだ♪(^▽^)

増田君は帽子の影で表情がわかりにくい(^-^;
試合中はニヤニヤしておりましたよ~(笑)

基本、選手は走って笑いを取る感じだったんですが、青チームはスタートから策を練っておりました。
それがこれ!


ただの円陣にしか見えないでしょ?
この後これが・・・

少しずつ横に移動(笑)

あくまでこれはボールを取られない為の策です(笑)
とても利口な策ではありませんが(笑)
誰の案なんでしょうね(笑)

移動して行った結果、

囲まれて終了~(笑)

予想通りの結果です(笑)
もしこのまま進んで行ったら最後どうしたんでしょうね(笑)
ちなみに真ん中にボールをキープしてる選手がいるんです。
それが確か石川さんだったと思いますが、石川さんが最後シュート打つんですかね(笑)
それもちょっと見たかったな~(笑)

そうそう。
試合中に面白い事が。

攻め込まれてて、最後の手で帽子を投げました(笑)
勿論何の効果もありませんでしたが(笑)
左の矢印が指してるのが増田君の帽子(笑)
わざわざ拾ってくれてありがとう(笑)
体育帽って硬くないから、投げてもふにゃってなってた(笑)

試合後、子供が嬉しそうに選手と話してる姿を見ました。


2人も子供を楽しそうに話していましたよ~(^-^)
子供も選手とはなかなか話せないもんね☆

上の写真で増田君と手を繋いでる男の子。

なかなか離してくれなくて焦ってました(笑)
でも、顔はニヤニヤ(笑)

結局はギリギリまで手を繋いでました(^-^)
増田君、かなり嬉しそう☆
連れて帰っちゃうんじゃないかっていういきおいですね(笑)
子供に好かれるのは嬉しいよね(^-^)
もっと活躍して、山形のヒーローになっちゃえ☆

という感じで、『100人VS11人サッカー』は終了~
続きは次回ということで☆











*拍手のお礼*
6月14日17時~現時点での拍手回数は、152回でした。
たくさんの拍手ありがとうございました!!
メッセージもありがとうございました!!
楽しそうなのが伝わって良かったです(^-^)
小出しですみません(笑)
今回のレポも楽しさが伝われば良いなと思っています☆




←もし拍手してもいいと思ったらポチッっと☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする