お久しぶりです。
ずっと更新せずすみません(><)
残留が決まらないと、愚痴ばっかりになりそうなので、更新を控えていました。
(あとは、貼れる写真がなかったというのもある)
リーグ戦が終了し、無事残留も決まったので、これからは更新していきたいと思います(^-^)
今日の写真は、
※画像をクリックすると拡大します。
J1第34節VS柏戦のサコ。
先制点を決めた後、ベンチに向かって『d(゜ー゜ )グッ!』ってやってました☆
2点目はジョルジに走り寄ってましたね。
まだ天皇杯が残っていますが、リーグ戦が終了しました。
今年は11位でした。
かなり厳しいシーズンとなりましたが、この経験が来年の糧になると思ってます。
もう、こんな思いはみんなしたくないですからね。
来年はリーグ優勝しましょう☆
2012Jリーグ ディビジョン1 第34節
2012.12.1(土)15:30キックオフ カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ VS 柏レイソル 2-0 ○
鹿島アントラーズ | 柏レイソル | |
得点 |
前半41分 大迫 勇也 |
|
交代 |
後半11分 ドゥトラ→レナト |
後半14分 栗澤→山中 |
スタメン |
GK 21 曽ヶ端 準 |
GK 21 菅野 孝憲 |
SUB |
GK 1 佐藤 昭大 |
GK 1 桐畑 和繁 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※ 画像をクリックすると拡大します。
ナビスコ決勝、表彰式の時の写真。
私の所からだと、ちょうど柱?が入ってしまい、全部綺麗に撮れなかった。
とりあえずMVPの岳君の笑顔が撮れてるのでOK☆
延長戦に突入しましたが、無事勝利と掴み、優勝する事が出来ました!
これで16冠目ですね!
古巣相手だったホンタクの背番号が16。
試合に出て、勝って、優勝して。
こんな巡り合わせがあるんですね。
岳君の動きだしとシュートは素晴らしかったです!
前半はあまり見られない動きで、後半どんどん裏から飛び出していましたね。
それが結果に繋がりました☆
2点目のシュートは素晴らしかった☆
交代選手が良い流れを作りましたね。
ドゥトラも誓志もイバも。
きちんと交代選手の役割を果たしました。
誓志が結構早い段階で投入されて、ドキドキしながら見ていましたが、良い動きしてました。
守備も良かったし(特にシュートは阻止した場面は凄い)、
2点目に繋がった西君へのサイドチェンジは良かった。
動きも前へ前へ行っていたし、調子が上がってきたのが目に見えてわかりました。
明後日はリーグ戦大宮戦ですね。
優勝の余韻に浸りたいですが、そういうわけにもいかないですね(><)
大一番の試合です。
ここで勝って、「残留争い」から脱出したいです!
Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
2012.11.3(土)13:10キックオフ 国立競技場
清水エスパルスVS鹿島アントラーズ 1-2 ○
清水エスパルス | 鹿島アントラーズ | |
得点 |
後半32分 大前 元紀 |
後半28分 柴崎 岳 |
交代 |
後半19分 河井→小林 |
後半1分 興梠→ドゥトラ |
スタメン |
GK 31 林 彰洋 |
GK 21 曽ヶ端 準 |
SUB |
GK 1 山本 海人 |
GK 1 佐藤 昭大 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※ 画像をクリックすると拡大します。
写真は去年の練習見学で撮ったサコ。
笑顔の写真を探したんですが、なかなか綺麗に撮れてなかったので、去年までさかのぼりました(笑)
無事ナビスコ決勝進出が決まりました!
引き分けという結果ではありますが、決勝に行けるので良しとしましょう。
サコはナビスコで7得点と、現在トップみたいですね。
このまま、ニューヒーロー賞とMVPいただいちゃいましょう!
これからのサコに期待したいです。
PK決めたかったけどね(^-^;)
Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦
2012.10.13(土)19:00キックオフ 日立柏サッカー場
柏レイソルVS鹿島アントラーズ 2−2 △
柏レイソル | 鹿島アントラーズ | |
得点 |
前半37分 ジョルジ ワグネル |
前半12分 ドゥトラ |
交代 |
後半1分 水野→ネット・バイアーノ |
後半40分 ドゥトラ→増田 |
スタメン |
GK 21 菅野 孝憲 |
GK 21 曽ヶ端 準 |
SUB |
GK 1 桐畑 和繁 |
GK 1 佐藤 昭大 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※画像をクリックすると拡大します(画質が悪いです)
天皇杯3回戦鳥取戦の時の写真。
1枚目は、先制点が決まった後の誓志と興梠君。
2人とも1G1Aの活躍。
鵬翔コンビで決めたのが嬉しかった☆
2枚目は、先制点が決まった後。
興梠君が嬉しそうに誓志に走り寄ってました(^-^)
3枚目は、逆転ゴールが決まった後。
誓志ちょっと笑ってるかな?
興梠君とのハグが撮れなかった~
延長戦での決着という苦しい試合でした。
天皇杯は普段対戦しないチームとの対戦が多いので、なかなか手こずりますね。
鳥取がしっかりとした戦術で、なおかつ運動量が落ちなかったので、かなり苦戦しました。
正直、途中体力が落ちるだろうと思ってたんですが、鹿島の方が先に落ちましたね。
途中から隆雅君をFWに上げて、延長戦までは誓志が、延長入ってからはバチ君が左SBをやっていました。
その時のボランチは、ミツとモトでした。
足をつってしまう選手が出てきてしまい、ミツやモトも後半途中からガクッと運動量が落ちました。
かなり厳しい状況での試合でしたが、2得点とも形が素晴らしかったです。
これが鹿島の攻撃だよ!って思いました。
現地では当然ブーイングが起きましたが、それはしょうがないですね。
カップ戦はとりあえず結果なので、とにかく負けないで良かったなと思います。
明日も内容より結果なので、絶対勝って、国立に行きたいですね!
私は現地参戦出来ないので、行かれる方、行けない人の分まで応援よろしくお願いします!
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
2012.10.10(水)19:00キックオフ カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズVSガイナーレ鳥取 2-1 ○
鹿島アントラーズ | ガイナーレ鳥取 | |
得点 |
前半40分 増田 誓志 |
後半30分 美尾 敦 |
交代 |
後半1分 本田→梅鉢 |
後半6分 福井→久保 |
スタメン |
GK 1 佐藤 昭大 |
GK 48 小針 清允 |
SUB |
GK 21 曽ヶ端 準 |
GK 1 井上 敦史 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※画像をクリックすると拡大します。
J1第28節VSFC東京戦の写真。
1枚目は、岳君が得点を決めた後。
リーグ戦初ゴールですね!
照れくさそうにみんなと喜んでいたのが印象的でした。
2枚目は、得点が決まった後、誓志とモトが立ち上がって大喜びした後、
ベンチに座って、2人で笑っていた時の写真。
何か微笑ましかったです☆
5得点という、久しぶりいっぱい得点シーンを見る事が出来ました。
ドゥトラがハットトリックを決めて、初のイエローハット姿も見れましたね。
この結果を次に繋げて、明日の天皇杯・土曜日のナビスコも勝ちたいですね!
それにしても、FC東京はメンバーは素晴らしいメンバーでしたが、中盤がイマイチでしたね。
だから、これだけ決められたというのもありますが。
ちょっとあれ?って思っちゃいました。
2012Jリーグ ディビジョン1 第6節
2012.10.6(土)15:00キックオフ カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ VS FC東京 5-1 ○
鹿島アントラーズ | FC東京 | |
得点 |
前半18分 ドゥトラ |
後半38分 高橋 秀人 |
交代 |
後半33分 大迫→興梠 |
前半35分 羽生→米本 |
スタメン |
GK 21 曽ヶ端 準 |
GK 20 権田 修一 |
SUB |
GK 1 佐藤 昭大 |
GK 1 塩田 仁史 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※画像をクリックすると拡大します。
スタメン出場したホンタク。
今回の布陣では欠かせない存在でした。
怪我で途中交代してしまいましたが、安定していました。
ロスタイムに追いつかれるという結果になってしまいました・・・
どうも今年は逃げ切れないですね(><)
現在13位と厳しい位置にいます。
残留争いと言いたくはありませんが、現実その位置にいます・・・
1試合1試合気を抜かず、確実に勝利を、勝ち点を積み重ねていきたいですね。
2012Jリーグ ディビジョン1 第27節
2012.9.29(土)16:00キックオフ 万博記念競技場
ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ 2-2 △
ガンバ大阪 | 鹿島アントラーズ | |
得点 |
前半25分 レアンドロ |
前半9分 レナト |
交代 |
後半1分 阿部→佐藤 |
後半11分 ドゥトラ→遠藤 |
スタメン |
GK 1 藤ヶ谷 陽介 |
GK 21 曽ヶ端 準 |
SUB |
GK 22 武田 洋平 |
GK 1 佐藤 昭大 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ
今日の写真は、
※画像をクリックすると拡大します。
J1第26節VS横浜FM戦でのミツ。
試合中、選手がずるずる下がってきてしまうので、「前に行け!」と声でジェスチャーで指示していたのが、印象的でした。
なかなか結果が出ませんね・・・
形も上手く出来ていないし、見ているサポももどかしいけど、選手はもっともどかしいだろうな。
後半からは、ホンタクとモトを入れて、ミツと岳君が前に上がれるようになり、攻撃的になりました。
でも、その後失点してしまい、また布陣を元に戻してしまった・・・
サイドが高い位置にいたけど、結果には結びつきませんでしたね・・・
試合後、サコが座ったまま立てずに、マリノスの兵藤君が立たせていました。
でも、バック席に挨拶に来た時、また座り込んでしまいました。
その姿を見るのがとても辛かったです。
やっぱり選手の笑顔が見たいです。
ガンバ戦では笑顔が見れると信じたいです。
2012Jリーグ ディビジョン1 第26節
2012.9.22(土)14:00キックオフ カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズVS横浜F・マリノス 1-2 ●
鹿島アントラーズ | 横浜F・マリノス | |
得点 |
後半45+5分 ジュニーニョ |
前半11分 熊谷 アンドリュー |
交代 |
後半1分 ドゥトラ→本田 |
後半20分 榎本→飯倉 |
スタメン |
GK 21 曽ヶ端 準 |
GK 1 榎本 哲也 |
SUB |
GK 1 佐藤 昭大 |
GK 21 飯倉 大樹 |
同じ記事をツイッター『@soccer_lover_14』にアップしています。
良かったらフォローして下さい(^▽^)ノ