埼玉自動車教習所

現在は「普通一種 特定教習」と「高齢者講習」を行っております

うっかり失効ーお金、どれぐらいかかる?ー

2020-02-02 11:16:20 | 失効・再取得

免許の期限を切らしてしまい、仮免許から取得しなければならなくなった


運転はできるのだから、なるべく安く済ませたい!と考えるのは普通ですよね。
ちょっと試算してみました

入校料金は不要なので、どれぐらいの教習時間で免許証を手に出来るか、です。

 

仮免合格のポイントは、障害物への対応・右左折の方法などの時に必要な安全確認です S字やクランク・坂道などは車両感覚のある皆さんは通ってみて確認しておくぐらいで良いでしょう。


でも、免許を取ってからあまり乗ってない人は、この辺も勘を戻さなくてはなりませんね。

ですので、仮免合格までに何時限かはとても個人差があります。
それにしても4~8時限でしょうか。(ペーパードライバー状態だった方は別です。)

次に路上教習ですが、5日間(約10時限)の『路上練習申告書』への記載と縦列駐車・方向変換の習得が必要です。


路上の5日間は当教習所で全部教習受けなくても、ご家族(知人)の方で3年以上の免許取得期間のある人に同乗してもらって、ご自宅の周辺などで路上練習できます。


ただ、実際の試験コースを走ってみたほうが良いと思いますので、当教習所で3日間くらい教習を受けたほうが良いと思います。

そして、特定教習(¥16940)ですね。

 

教習料金は1時限¥5115ですので

仮免まで4時限+路上を6時限+特定教習=¥68090

仮免まで8時限+路上を10時限+特定教習=¥109010

通常であれば10万円以内のご予算で大丈夫かな?と思います。

 

参考:免許センターでの検定料
仮免検定(学科・実地) ¥4350 仮免許証交付代 ¥1150
本免検定(学科・実地) ¥3350  免許証交付代 ¥2050

 

埼玉自動車教習所  0120 705321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり失効さん 大募集!!

2019-09-16 12:25:42 | 失効・再取得
運転免許証は誕生日を基準に有効期限があります。

その期限を過ぎると免許証は失効となり、運転をすると無資格運転で処罰の対象となります。

そうならないよう、免許証に書かれている期限内に更新をしなければなりません。




何故失効してしまったのでしょう?

引越しなどで住所が変わったため、更新のお知らせハガキが届かなかったとか
優良運転者で有効期限が5年になり、ただタダうっかり忘れてしまった。

では彼らが、どのようにして気付いたか?当校で再取得した方たちの例を参考にして下さい。

エピソードⅠ

★レンタカーを借りようとして気がついた。

★レンタルビデオの会員更新時に気がついた。

★子供が財布をおもちゃにしていてカード類を部屋に散らかし、片付けながら免許証を見て・・・

★奥さんに「何で切れてる免許証をいつまでも持ってるの?」と言われてびっくり、ケンカになった!





等など


では、再取得にはどれくらい費用がかかるのでしょう?運転はできる人ということです。

指定校さんに入校すると、運転も学科も規定の時間を消化しなければなりません。

失効して一年未満の失効の場合、仮免許を持っているわけですが。

それでも予定外の出費です! 

では『一発試験を受けよう!車の運転に苦はないし、自信はある!違反など したことないし~~』といっても、基本操作はいつの間にか忘れています。

採点方法は減点式なので、1回で合格はなかなか難しい!!


当校ではその方の技量に合わせた時限数で安く免許取得ができます。
そして元々、免許センターで検定を受けるシステムで創立30余年になります(ノウハウに自信有り)


是非お問い合わせください


埼玉自動車教習所
331-0074 さいたま市西区宝来84  代表048(622)5321

フリーダイヤル 0120-705321
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許失効><;でも仮免有り

2012-06-11 11:49:07 | 失効・再取得
自動車免許の有効期限がすぎてしまった!でも切れてから1年未満の場合は仮免許証が交付されます。

運転は日常的にしていたし、仮免検定は受けなくて良いから本免だけちょっと免許センターで受けちゃおう!
だけど基本的な&検定に合格できる運転は忘れちゃったな!だからとっても不安!
・・・・という方は多いと思います。

本免だけのための教習ですから、私ども埼玉自動車教習所で必要な部分だけの教習(スポット教習)を受けることができます。
入所料金などは無く、時間当たりの教習料金のみです。(1時限4925円、2時限から)

学科は練習問題を自主勉強するという方がほとんどです(問題集1000円)

   

免許の取り直し(再取得)の場合、運転技量や運転経験によって時間数や教習料金に個人差があります。
うっかり失効さんのページや特定教習のページをご覧下さい。


埼玉自動車教習所  0120 705321
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格報告メール

2011-04-11 18:01:05 | 失効・再取得
『こんにちは。

教習のお世話になりましたEです。

おかげさまで、4月4日に、学科と技能共に1回で合格しました。
晴れて初心者マークです。

試験官からは、頑張りましたねと、お褒めの言葉を頂戴しました。

大変お世話になりました。
また、大宮までの送迎、ありがとうございました。

次回から、更新時期には、気をつけたいと思います。
(ハガキが届くとは限らないので)』


と嬉しいメールを戴きました。
この方は免許証が期限切れになっていることに気付かず、失効してから1年以内だったので仮免許証は交付された方です。

当教習所に入校後、コース内教習を1.5時限、路上を0.5教程を受けていただき、初日が終了しました。
後日(2日目)お見えの時には、鴻巣の路上試験コースを含めて2時限の路上教習でした。
3回目(3日目)にやはり2時限ですが、縦列駐車と方向変換を1時限・路上教習1時限を受講。その後、予約していた特定教習を10:00から受け、終了が18:00でした。
3日目は朝8:00から丸々1日頑張ったわけですね!

教習時間はトータル6時限でした。

このように、うっかり失効で仮免から受検の場合・本免のみ受検の場合、取り消しになってしまって取り直しの方・・・いわゆる、運転経験のある方は、当教習所の教習を受けて免許センターで免許取得する方法が確実に早く安く免許取得できます。


埼玉自動車教習所 0120 705321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入所料金を戴かないキャンペーン中

2010-04-09 17:28:47 | 失効・再取得

免許を再取得の方へ

入所料金はありません。

実際にかかる教習料金をその都度お支払いいただいて、入校手続きと同時に乗車できます。

前日までに電話で予約をして下さい。土日祭日は早くに予約がいっぱいになりますので、早めに予約を入れてください。

料金は1時限当たり4.925円です。2時限以上で教習しておりますので、2時限で9.850円3時限で14.775円・・・となります。

 

免許の期限が切れてから一年未満の方は、仮免許証が交付されていると思います。本免を免許センターで受検して、早く安く免許を取りたいとお考えの方は当校の教習を受けてみて下さい。
コース内で右左折の方法・縦列駐車・方向変換(車庫入れ)を1~2時限
鴻巣の路上試験コースの教習を1回2時限→これを2~3日
特定教習を受講(7時限)

絶対早く、そして安く、免許取得ができます!!

仮免から試験場で受検する方、当校でまず2時限乗ってみてください。
障害物の避け方や右左折の方法(安全確認)がポイントです(ここ重要!)

 桜と菜の花が満開です。

学生さんの新学期や新たな会社就職がはじまり、教習所は空いてきました。

皆様のご予約をお待ちしておりますm( _  _ )m

 

埼玉自動車教習所 0120 705321

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日の教習可能時限

2010-01-22 08:20:47 | 失効・再取得
教習所内での教習時間数について、当教習所では制限がありません
極端な話、営業時間を全部受けると9時間乗れます(8:00~13:00と14:00~18:00)。

効率的には乗った時間数の教習内容がそのまま身に付くか?疑問です。
やはり集中できる時間に限度があると思います。10分の休憩を入れて、2時限(1時限50分)教習及び3時限が一番良いかも知れません。


通常、一日で乗れる時間は2時限までという事を皆さんご存知のようで、当教習所のように多く乗れるという事を申しますと『そうなんですか』『じゃ、3時間乗りたい(乗ればよかった)』とおっしゃられます。
中には、午前2時限・午後2時限取って早く仮免を受けるという方もいます。

路上は2時限までです。法的に2時限と決まっているわけではないのですが、路上練習申告書が最短でも5日間の練習を本免受験資格としているからです。


ちなみに、初めて免許を取る方で、8時から教習に入り、7・8時間ぐらい集中教習を受けて、MT車でも1ヶ月で取得した人も居ました。でも、創立以来30年で10人未満だと思います。料金は定額料金で入校します。料金の心配をせずに充分に自信をつけて検定を受ける・・・
10年前あたりの話ですね。今の若者はゆとり教育の成果か?親は短期集中を望んでも、いたってのんびりです。2月の春休みに入校して、8月の夏休みに取得するという人はざらにいます。

何れにしても、早く免許を取って仕事に生かしたいという方等、多く乗る事が出来ますよ。

埼玉自動車教習所 0120 705321 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転経験あり・うっかり失効取り消しなど

2009-04-05 08:18:51 | 失効・再取得

うっかり免許の期限を切らしてしまった(うっかり失効)
違反点数などで免許がなくなってしまった(取り消し)
期限が切れてから一年未満で、仮免許証はもっている(一年未満のうっかり失効)など、
改めて免許を取得しなければならなくなった方。

運転経験があるので、基本料金を払って基本時間を乗車しなくても、運転経験を生かして短期間で再取得できます

教習料金は下記のようになります。

入所料金 不要   教習料金1時限(50分)¥4.925で2時限以上~ 

 学科は自習(教本・問題集は実費で当校にて購入できます)

 コース内の基本運転操作を習得(教習時間は個人差あり。2~8時限?)

 仮免合格後、特定教習(応急救護・高速・危険予測ー¥14.280)
    仮免所持のうっかり失効の方は、ここから受講

 路上は実際の試験コースを教習(2時限~)

 

埼玉自動車教習所 0120 705321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする