自治会長のひとり言

活動の様子を読んで、意見や希望などをメールして下さい。但し、音楽活動とパークゴルフ活動も時々入ります。

453.ラッパ吹き本番

2007-06-24 21:14:37 | Weblog
当市を含む郡部の消防幹部大会が文化センターで朝から行われた。

我々ラッパ隊の出番は、国歌斉唱の伴奏、黙祷のラッパ吹奏、表彰時の例の曲演奏。

初めてトランペット2、トロンボーン、チューバ、スネアが揃い、屋外でリハーサルの音だしをするがなかなかいい。
やはり余分な音は混ぜないほうがいいのだ。

本番も滞りなく終了。 今までで一番良く出来た演奏だったかなという感じだ。

全体合奏のほかにこういう形での活動もあってもいいかもと思える本番であった。

アルトホルンをo君にやらせて、トランペットを前隊長にお願いすると、金管五重奏になるか?いや、アルトホルンではどうかと思うが、バランスはいいだろう。

更に、今日の出演謝礼がG千出たが、譜面代にと私が預ることに。
ギャラを頂いた気分である。 

ただ、一つ惜しかったこと。
黙祷の演奏はやはりラッパが似合いそうだが、それに気がついたのが遅く、注文したラッパは今回に間にあわなかった。

次の機会、来年かも知れないが、準備しておいて、必ず皆さんに披露したいものである。 密かな楽しみがまたまた増えた  かな。

夜はm県議の後援会長に電話し、パークゴルフ大会の主催を依頼する。
こちらはすんなり、大歓迎で承認。 実際に行動するのは我々だが、私も後援会代表という立場でしっかりやらねば。