goo blog サービス終了のお知らせ 

MyLikeMyLife

紫游の好きなもの、好きなこと、好きな人、好きな音楽の紹
介。一緒にみなさんと楽しみたいです。

中国で食べた物!PART2!

2004年08月16日 08時02分31秒 | 詩湯子的中国事情
これはらーめんね。
らーめん食べたいと思ってたらおいてあったから嬉しかったな。
面點王というチェーン店でどこにでもある店で食べました。
私は此処が結構お気に入り。
あっさり目。
豚肉をたくさんの香辛料で煮込んだものが入っている。
あとパクチー。
これがうまい。
嫌いな人多いけどねー。
私も昔は嫌いだった。
今はとても好き。
というか、本場中国の料理はこれがあった方が食べやすいね。
味が濃いからさ。


中国任務完了せず!w

2004年08月04日 23時16分04秒 | 詩湯子的中国事情
今日で深センともお別れです。

が!しかし!

来月また来ないとダメかも!任務完了せずでした。
遊んでたからだって?
うん。そうとも言うね!
あなた頭いいよ!

今日は終わりということで、こちらのスタッフからお土産をいっぱいもらいました。
うるるん滞在記状態です。
知ってか知らずかかわいいブタの貯金箱くれました。
かーいいいの~~~~~~~♪

まあ、長かったような短かったような、楽しい中国出張でした。
普通ならもっとイヤなものなんでしょうかね。
みんな中国出張って言うといやがるみたいですが。

私は今回お腹を壊したけどw、別に厭にはなって無いですよ~。
皆さん中国よいですよ~
行ってみてくださいな、皆さんも。
それも深センですからね。

中国 深センでまたまたお買い物

2004年08月03日 23時27分47秒 | 詩湯子的中国事情
今日もまたお買い物。
また同じ深センのショッピング街に行きました。
今日は、前回のせいで服はあきらめたので(というか、香港でいっぱい買ったしw)、今回は小物です。
アクセサリーとかばか買いしようかなーと。
といっても、安い物を。

場所はこの前と同じとこですが、回るとこを変えてみました。
靴屋が何軒か軒を列ねており、奥様に誘われるまま2、3箇所見ました。
どうせサイズが無いんだろうな~と思ってたんですが、確かに数は無いのだけれど、数知れてる私のでか足に合う靴が全てかわいい。
あらどうしましょうって、感じです。
欲しいと思った靴は3足。すべてちゃんと革靴。
1足平均190元で買えそう。190元ってことは3000円弱。
かと言って、3足は多すぎるので仕立てのいい1足と、ばかに安くてはきやすいのを選びました。
かわいいのだ、これが。
安い方は50元!750円也!
まあ、値段相応って感じですが履きやすくて、良い。

その後、回転寿司に夕飯をしに。
正直とても生魚なん食べたくは無かったのですが、すすめられて食べちゃった。(後で整腸剤も飲んでおきましたw)
中国のおすしはネタがちょっとしおれてましたw
ご飯や周りにまくものが工夫をこらしてあるものが多く、私の食べた赤飯という赤黒いご飯の上にサーモンを乗っけてあるのは意外にも美味しかったです。
でも、…あんまり沢山食べたくなかったので少量にしておきました。

店ではテレビがついており、中国対日本のサッカーがやってました。
お客は大きな声を出して応援しており、日本が得点を入れると沸き立ちます。
これ、日本勝ったらここに居たら私袋だたきにされちゃうんじゃないかと不安に。
腹もいっぱいになったので、そうそうに引き上げてみました。

その後、アクセサリーを買いに小さなビルへショッピング。
ビルの名はその名も女人世界。まんまやんけ。
小物が所狭しと売っております。
小さな店がフリマみたいに並んでるンで、あっちやらこっちやら見て好きなものを買うといった具合。
しかし、よく見るとみな安いなりにちゃっちいものばかり。
奥様お勧めのお店はシルバーが置いてありましたが、他は日本の100均状態。
なので、奥様お勧めのところで買うことにしました。
細工の細かいシルバーや、純水晶のブレスとかがたくさん売っております。
友だちのお土産もここでいろいろ揃えました~。
安いといってもだいたい50元以上。いいなと思うものは150元くらいしてました。さすがは本物。

結構な買い物をしてしまいました。
多分400元。日本円にして約6000円!
買い過ぎちゃったよ!
…免税店で買い物は止めておくことにします。
しょぼん。
あー、でもゲランのブロッサムとかいう桜の香りの香水欲しかったな~。
あとランコムのグロス…。
これは次回予告にしておきます。



因に、足裏マッサージ+足裏角質取りオプションつきでのつもりでしたが、足裏マッサージ見つからず断念。
惜しい。実に惜しい。
代わりにヘアマッサージに行きました。
頭皮マッサージだけかと思ったら、腰の上あたりまでマッサージしてくれます。
ちょっとお気に入り。
首の後ろ揉んでもらって気持ち良かった~w

今日もよく遊び疲れました~w
明日、あと一日仕事がんばろ~、てきとーにw


中国 深センのプール

2004年08月02日 23時45分13秒 | 詩湯子的中国事情
今日はプールに行ってきたよ。
こっちのプールは夜の10時まで開いている。
夕方から行くのが、空いてるし、日も暮れてるから日焼けの心配無しでいいらしいです。

ほんとはお腹がまだゆるいので、あんまり行きたく無かったんだけど、奥様とうちの20のかわいい女の子スタッフビンビンちゃんが行く気満々だったので、一緒に泳いできましたよー。

さすがに衛生面で水が恐かったので、あんまり泳ぎませんでした。
顔つけたくなかったのね。ものもらいが恐いから。
で、顔出して平泳ぎしてたら、ビンビンちゃんが真似しようとして沈んでました。今回、彼女は3回目のプールらしく、泳ぐことができないそうな。

ちょっと泳ぎを教えてあげたんだけど、水に顔をつけるのが恐いんだって。鼻に水が入るからいやだというのです。息いっぱい吸ってから止めて、力抜いて水に浮けばいんだよ、って教えてたんだけど、まだまだ力が入って居るのですぐ沈んじゃう。ちょっとおもしろい。本人一生懸命なんだけど、その姿がまたかわいいのですよ。

よくよく周りをみると、みんな泳げていない。
中国じゃそんなに泳げる人が居ないのでしょうか?
それともここのプールが子供用なのかしら?
多分、それほど泳いだことが無い人達なのだと思います。
泳いでても目をつぶっていたりとか、息継ぎできなかったりとか、顔が出たままでクロールとか、とにかく無茶苦茶なことしてました。

ビンビンちゃんに背泳ぎをせがまれたので、いい気になって背泳ぎしたので結局顔が濡れました(ちょっと格好わるい泳ぎ方になっちゃったんだけど。)。ついでなので、潜水やって遊んでみました。でもやっぱり恐いので目は開けられず。


まあ、今年の夏場の初めてのプールだったので、楽しかったですよーん。