goo blog サービス終了のお知らせ 

MyLikeMyLife

紫游の好きなもの、好きなこと、好きな人、好きな音楽の紹
介。一緒にみなさんと楽しみたいです。

歩一

2005年05月02日 14時52分11秒 | らーめん
ゴールデンウィークですねえ。
皆様何してらっしゃいますか~?
し湯子は、このお休みにやること満載で基本的にお家に居ます。
あ、でも3日のうち1日しか家に居ないけど…
一番の今回のお休みの目標は、新居を片付けること!
新居にうつり、2ヶ月。
ま、まだ片付いてなかったの?!と言われそうですが、ええ、片付いて無いんですっっっっっ!

てなわけで、昨日は一日旦那に手伝ってもらっておうちの片付け。
とっても綺麗になりましたが、私のワークスペースは結局夜にはまたとんでも無いことになっておりました。
作業部屋ですから、気にしないでくださいまし。

そんな訳でおうちにずっと居たので、夜ご飯は外で食べようということで、らーめんを食べに行きました。
本当はお昼ご飯にらーめんを食べようと言っていたのですが、起きるのも朝食も遅かった(アタシが)ので、今日は外食をやめておこうということにしたんです。
しかし、お部屋でうだうだしてたら、こんな素敵なページ↓を見つけてしまいました。

男どアホウらーめん

このHPはすごい!関東も関西もラーメンネタが載っている!
しかも偏って無い。私的意見とウリコミがちゃんと分けて載ってる。

で、ずっと見てたら、旦那と二人でらーめん食べたい病にかかり。

んで、結局近場のラーメン屋に行きました。
それが歩一。
「ほいち」じゃないです。
「ぽわん」って呼びます。
ちょっと退くネーミング。
だから、地元に良く有る、カフェ兼呑み屋かなーと思ってたら。

とんでもない!
おいしいラーメン屋でした。すごく美味しいの!
麺なんかうまいの当り前。スープは昔ながらの中華そばといったところ。
でも鶏ガラの効いたスープがおいしくて。
私は基本的に醤油ラーメンってあんまり美味しいと思わないんですが、ここのはうまかった。
餃子もボリュームがあって美味しいのー♪
てなわけで、とりこです。

たまたま第一日曜日はサービスデーらしく割引券をもらったので、今月中にまた行くことにしました!
ぽわん、ネーミング以外は全部おっけー!

とんちゃん♪

2005年04月10日 09時44分07秒 | らーめん
4/8のことです。

見つけました!
久々のヒットです!
北越谷「よってけとんちゃん」の野菜ラーメン。
うまい!これうますぎです!
魚介系のダシのきいた塩味ラーメン。
いやー、うまいです!ツユ最高!麺の太さ選べるの最高!細麺最高!野菜もざっくりうまうまです。


連れの食べた小雪ちゃんラーメンも美味しかったー♪
にぼしラーメンの背油入ってるもの。
背油入っていたけれど、それほどぎとぎとでもなく、美味しかった。

餃子もうまい!
すぐまた来たい所です(笑)

因みに、何故この店に立ち寄ったかというと。
お店の看板のぶたちゃんが可愛かったから~♪
ぶたちゃん最高♪


大吉らーめん

2005年03月07日 13時12分26秒 | らーめん
昨日初上陸したらーめんやさん、「大吉」の生野菜らーめんです。

新居の一番近くのらーめん屋さん。
とんこつと醤油とスープが選べます。
私はとんこつを選んだけど、醤油が来ました。
それ程までに生野菜には醤油を合わせたいのでしょうか。
結果的に、醤油の方が美味しいような気もしたので、OKですが。

まあ、手放しで誉めるほど美味しくは無いけれど、美味しいし。
昔懐かしいラーメンの味でした。

これからはご飯作るの面倒な時は、やっかいになります。
大吉さん♪


あつみらーめん

2004年12月21日 09時02分15秒 | らーめん
最近のちょっぴりヒットをご紹介。

春日部市のはじっこにある「あつみらーめん」のらーめんです。
柏から春日部めざして16号を来てください。
左手にありますから。

ここは詩湯子の小さな頃からの馴染みのお店。
つまり、私のお気に入りっていうより、父のお気に入りなんです。
多分小学校高学年か中学生になった頃から来ているはず。
古いです!
店構えは正直褒められたもんでは無いのだけれど、とてもうまいのです。
トラック野郎御用達、隠れ家的らーめん屋といった感じ。

先ず麺!ちぢれの細い麺。これ自体が美味しい。
このコシのある麺が、しっかりとした味のスープに入ってるのだから、美味しくない訳が無い。
スープの味は、しょうゆも味噌も塩も、どれも昔ながらのらーめんの味です。
今時流行りのらーめんでは無いです。
写真下は詩湯子の頼んだもやしそば。
あんかけかかって、うまうま♪

そして、今回は大発見をしました!
今回連れは「特製あつみらーめん」なるものを頼んだのですが、これまたうまい!
「特製あつみらーめん」はメニューの一番うえに載ってます。
そういうのは普通、しょうゆらーめんに盛りだくさんの野菜やらなんやらが乗って出て来るもんだろうと、勝手に想像していましたが、見事に裏切られました。
辛すっぱうまいんです!
辛すっぱうまいんですよ!
キムチ鍋入りのラーメンですね。
これがまたうまい。
最高です!
気に入りました。

他にもホタテ餃子もおいちい♪です。
毎回食べています。

今度来たら、特製あつみらーめんとホタテ餃子を頼みますo(^-^)o

風神さま

2004年12月11日 09時33分07秒 | らーめん
ぶたちゃんシリーズで行くつもりでしたが、昨日はらーめん食べに行ったので、そのネタをば。

うちの近くにある「風神」なんちゃらいう、今時な作りのとんこつらーめん屋さん。
実は名前を覚えてません。
結構好きなんですが…。

BGMがジャジーなんです、いつも。
しかも駐車場まで鳴らしている徹底ぶり。

とんこつらーめんって言っても、よってこ屋系のあっさりとんこつです。
淡味と濃味と坦々麺の3種類があるんですが、いづれも本場とんこつにはおいつかない薄さだと思います。
それがまたワタシにとっては美味しいんだけど。
麺が好きですね。
普通でもちょっと歯ごたえがあるくらい。
麺自体の味も好き。


写真はワタシが頼んだ坦々麺。
若干高めの800円なので、給料前は行けません(笑)
連れは淡味に煮卵乗せ。
二人ともちょっと贅沢しました。

何故なら、今日はナスボーだったからー♪
むふふ。