ステンド教室の展示会が昨日、終了しました。

同じ教室に通っていても、なかなか生徒同士が顔を合わす機会がありません。
たまたま同じ日に作業していても、出来上がりに遭遇できることも稀で・・・
だから、作品展は生徒同士の励みになり
「今度は、あれを作ろう!」という意欲の元にもなります。
PC教室のお仲間の皆様も見に来てくださった由、
本当に有難うございました。
最終日にお手伝いに会場に行きましたが、
その他の日に見に来てくださった皆様、
お会いできずに申し訳ありませんでした。
これからも、またのんびりとステンドを楽しんで行きたいと思っています。
また展示会の機会がありましたら、
是非見に来てくださいね。

同じ教室に通っていても、なかなか生徒同士が顔を合わす機会がありません。
たまたま同じ日に作業していても、出来上がりに遭遇できることも稀で・・・
だから、作品展は生徒同士の励みになり
「今度は、あれを作ろう!」という意欲の元にもなります。
PC教室のお仲間の皆様も見に来てくださった由、
本当に有難うございました。
最終日にお手伝いに会場に行きましたが、
その他の日に見に来てくださった皆様、
お会いできずに申し訳ありませんでした。
これからも、またのんびりとステンドを楽しんで行きたいと思っています。
また展示会の機会がありましたら、
是非見に来てくださいね。
必要な分だけ買えればいいんですが、だいたいサイズが決まっているので。
お高いガラスは、4分の1くらいにカットしてもらったりもしますが・・・・
余ったガラスや、カットした残りの小さなガラスももったいなくて捨てられません。
そのうち、残りガラスでテーブルでも作ろうかな?
月に一度のペースが、私には丁度いいです。
siwonadaさんの多方面に渡る御趣味と行動力
いつも尊敬の眼差しで見ております
御近所に昔ステンドをやっていた方がいらして
お友達にもステンドやってる人がいます(siwonadaさんの事【*^_^*】)と言ったら
ガラスが沢山有るから取りに来てくれるなら
差し上げるんだけどね~って!
う~む!ちょっと、遠いですよね(T_T)