ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
のんびり日記
あせらず・・・
ふりかえらず・・・・
ゆっくりと・・・・・
初めてだ!
2006-02-13
|
雑記
ジャジャンミョン
と
チャンポン
一度に味わえる
お得なセット
韓国ドラマを観ていると必ず出てくる“ジャジャンミョン”
“チャンポン”は長崎名物とは全然違ってた
注文を受けてから麺を打つ本格派
韓国人が美味しい!
というお店だそうな。
麺がシコシコして、美味しかったです
ジャジャンミョン・・・クセになりそう
コメント (6)
«
仲良くできるかな?
|
トップ
|
ホロリ・・・
»
このブログの人気記事
とらチャン
娘といい気分?
気に入った!
便利よ~♪
コスモス
最新の画像
[
もっと見る
]
1歳になりました🎵
8年前
未だに横座り
9年前
寝てばかり
9年前
誰もいない
9年前
久しぶりにステンドグラス作成
9年前
遊ぼうよ
9年前
再び大きさ比較
9年前
大きさ比較
9年前
大きさ比較
9年前
育ちすぎ
9年前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
韓国料理
(
445
)
2006-02-16 10:09:44
すっかり韓国通のhapimamaさん。
「チャンポン」の説明はしてくれているけど、ジャジャンミョンは麺がシコシコして美味しかっただけ。
ブルーベリージャムみたいの中に麺が入っているのですか?
初めて見るお料理です。場所はどこですか?
やはり、韓国通の方しかいらっしゃらないのでしょうね。
返信する
韓国お酒♪
(
マリリン
)
2006-02-16 19:39:45
445さん!
siwonadaさんと一緒にマリリンも行きました♪
「ジャジャミョン」は、中華料理の「ジャージャー麺」が変化した物らしいですよ♪
お味噌で野菜とかお肉?とか煮込んだドロリとしたタレを麺の上に掛けてありました
辛くありませんでしたよ!!!
チャンポンは、長崎の味がかすかにしたような^_^;でも、色の通り辛かった^_^ゞ
「ジャジャミョン」だけを食べに行ったんですが、噂の「チャンポン+ジャジャミョン」を発見!
これは食べ無いわけには行きません(^^♪
何故、噂かというと・・・
「チャンポン」を食べたら「ジャジャミョン」を食べたくなり
「ジャジャミョン」を食べたら「チャンポン」が食べたくなる
これが、人々の永遠の悩みだったそうですよ♪
で、この不思議な器が去年から出てきたそうですよ
返信する
445さん、説明は↑です♪
(
siwonada
)
2006-02-16 20:23:03
・・・だそうです!
マリリンさんが説明してくれました(*^^)v
ついでにマリリンさんのタイトルの“韓国お酒♪”についての説明を、少し
韓国焼酎は水で割って飲みません。
そのままグイ!!と飲みます。
プルコギ(焼肉)やキムチチゲ(キムチ鍋)などとよく合うみたい。
日本の芋焼酎よりも軽いような気がします。
返信する
了解で~す!
(
445
)
2006-02-16 22:43:31
マリリンさんとhapimamaさんの解説でとても良く分かりました。
ジャージャー麺と長崎チャンポンを一緒に食べられるのですね。
味は別物のようですが…専用の器まであって人気の食べ物なんですね。
昔、ラーチャってどんな食べ物か気になったことがありましたが、知ってみれば「なぁーんだ!」でしたっけ。
お2人で韓国料理に舌つつみ打って、例の話で盛り上がり、グイグイ呑んで、お酒に酔わずに話に酔って…
可愛いお二人さん。
返信する
フムフム
(
SooMo
)
2006-02-17 21:48:55
わかったような
わからないような(^_^)
やっぱり実際に食べてみないとわかりませね
(^^ゞ
返信する
例えられる物が浮かばない
(
siwonada
)
2006-02-18 22:54:45
SooMoさん!
ご無沙汰しています!!
元気?更新もないし・・・
今度行きましょう♪
実際に食べてみるのが一番ですよ。
445さん
わかりましたかぁ?
実は私はまだよく分かっていないのです。
材料はミソだとマリリンさんは言うんですけど・・・・
どんなミソなのかがミソなのかも?
色は真っ黒でイカ墨みたいだけど、ミソらしいです。
返信する
規約違反等の連絡
「
雑記
」カテゴリの最新記事
久しぶりの投稿
森の木琴
失せ物探し
仲良し♪
寒いね~
一安心♪
ビックリ!!
ゴーヤ
無事に終わりました♪
最終日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
仲良くできるかな?
ホロリ・・・
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久しぶりの投稿
1歳になりました🎵
未だに横座り
寝てばかり
誰もいない
久しぶりにステンドグラス作成
遊ぼうよ
再び大きさ比較
大きさ比較
育ちすぎ
>> もっと見る
カテゴリー
携帯
(32)
雑記
(284)
旅行
(2)
パソコン
(1)
我が家のペットたち
(60)
Study
(17)
ステンドグラス
(15)
siwon
(17)
ハピの介護日記
(30)
最新コメント
siwonada/
失せ物探し
TSUYOPON/
失せ物探し
siwonada/
時計の完成♪
noraneko/
時計の完成♪
siwonada/
時計の完成♪
八十路/
時計の完成♪
siwonada/
時計の完成♪
marks/
時計の完成♪
noraneko/
仲良し♪
445/
しおんの旅立ち・・・
バックナンバー
2021年09月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年02月
2013年07月
2013年06月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年03月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
hapimama's WORLD
ここの親HPです
PCまつばら教室
日々是精進!【*^_^*】
あきらめない人生
老人のパソコン日記
つづりかた教室
老いてなおチャレンジ
旅と映画と人生と♪
「チャンポン」の説明はしてくれているけど、ジャジャンミョンは麺がシコシコして美味しかっただけ。
ブルーベリージャムみたいの中に麺が入っているのですか?
初めて見るお料理です。場所はどこですか?
やはり、韓国通の方しかいらっしゃらないのでしょうね。
siwonadaさんと一緒にマリリンも行きました♪
「ジャジャミョン」は、中華料理の「ジャージャー麺」が変化した物らしいですよ♪
お味噌で野菜とかお肉?とか煮込んだドロリとしたタレを麺の上に掛けてありました
辛くありませんでしたよ!!!
チャンポンは、長崎の味がかすかにしたような^_^;でも、色の通り辛かった^_^ゞ
「ジャジャミョン」だけを食べに行ったんですが、噂の「チャンポン+ジャジャミョン」を発見!
これは食べ無いわけには行きません(^^♪
何故、噂かというと・・・
「チャンポン」を食べたら「ジャジャミョン」を食べたくなり
「ジャジャミョン」を食べたら「チャンポン」が食べたくなる
これが、人々の永遠の悩みだったそうですよ♪
で、この不思議な器が去年から出てきたそうですよ
マリリンさんが説明してくれました(*^^)v
ついでにマリリンさんのタイトルの“韓国お酒♪”についての説明を、少し
韓国焼酎は水で割って飲みません。
そのままグイ!!と飲みます。
プルコギ(焼肉)やキムチチゲ(キムチ鍋)などとよく合うみたい。
日本の芋焼酎よりも軽いような気がします。
ジャージャー麺と長崎チャンポンを一緒に食べられるのですね。
味は別物のようですが…専用の器まであって人気の食べ物なんですね。
昔、ラーチャってどんな食べ物か気になったことがありましたが、知ってみれば「なぁーんだ!」でしたっけ。
お2人で韓国料理に舌つつみ打って、例の話で盛り上がり、グイグイ呑んで、お酒に酔わずに話に酔って…
可愛いお二人さん。
わからないような(^_^)
やっぱり実際に食べてみないとわかりませね
(^^ゞ
ご無沙汰しています!!
元気?更新もないし・・・
今度行きましょう♪
実際に食べてみるのが一番ですよ。
445さん
わかりましたかぁ?
実は私はまだよく分かっていないのです。
材料はミソだとマリリンさんは言うんですけど・・・・
どんなミソなのかがミソなのかも?
色は真っ黒でイカ墨みたいだけど、ミソらしいです。