岩政伸治研究室

白百合女子大学岩政研究室  ―場所は本館3階英文研究室の向かいです。

■ iPhoneにも禅の影響?-- The Zen of Steve Jobs 発売

2012-01-22 10:06:02 | 岩政ゼミ課外授業@スタンフォード
スティーブ・ジョブズと、彼の禅の師であった乙川弘文老師との交流を描いたグラフィックノベル、 The Zen of Steve Jobs が発売された。これまで書かれてきた伝記にある、彼の時として独善的な振る舞いを読む限り、どこまで彼が本当の意味で禅を受け入れていたかは疑問で、このことについてはすでにあちこちで議論されているが、彼の物作りに賭ける美学的な面においては、彼は確かに禅の求道者だったといっていいだろう。この本が著すように、禅そして禅が影響を与えた文化が持つ洗練された簡素さが、Appleの製品のコンセプトには確かに見受けられる。そのことがよくわかるのは、ジョブズのスタンフォードで行われた卒業式のスピーチだ。その一方で、アイザックソンの書いたジョブズの「公式」伝記の最後を読むと、ジョブズが癌との闘いで、禅思想に対して懐疑的になっていたような読後感を覚えた。しかし伝記作家がそう受け取っていたとしたら間違いだろう。某サイトの書評でこのことを書き、このスピーチでジョブズが引用した道元禅師と法華経の言葉がジョブズの禅への理解を知る上での手がかりになると書いたが今のところあまり反応はない。ネタバレになるのでこれ以上本書の内容には触れないが、本書のエンディングはジョブズのスタンフォードのスピーチと合わせて読むことで味わい深いものになるだろう。
 追記:ジョブズが道元の言葉を引用していることを指摘している人は結構いるようだが、参照元まで示しているのは、「ぽえたりん」の名でブログを書かれている人のサイトぐらいだ。法華経については今のところ、指摘している人は見あたらない。どなたかそれ以外にもジョブズが禅や仏教から引用した発言を見つけられた方、どうぞお知らせ願います。

追記:集英社から翻訳が出るようだ。タイトルは「ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ」。うーん、せめて「禅とスティーブ・ジョブズ」とか「スティーブ・ジョブズの禅思想」とかにしてほしかったと思うのは僕だけだろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。