ウロ

木の洞に頭突っ込み独り言

雨の中

2023年05月19日 | 子どもたち
てくてくと百均に行ってきました。
園芸に力を入れている店ではなかったようで
期待したほどに商品はなかった。

帰り道、お昼用にお好み焼きを買う。
旦那が風邪っぽいようなことを言っていたので
簡単に済ませようかなと。
昨日食べたいと言っていたし。

左手に大事に下げていたのだが
傘が邪魔だし歩きにくいし 買い物鞄の中に入れようと
雨宿りした瞬間 すっ転んだ。
久しぶりの転倒である。
お好み焼きとだんごと大判焼きは無事だったが、顔をぶつけた。
左側だ。痣になったら旦那に殴られたと言いふらしてやろうか。

早々に「腹減った」とお好み焼きとみたらしだんご3本を
ペロリと平らげた。「風邪薬が効いたかな 気分もいい」
一回で効くとはお手軽な風邪だこと。

このところ娘宅にいいように使われている。
昨日も夕方「まごちが泣き止まない」と呼び出された。
入園したての園から帰った後
娘が昼寝をさせないようにしているためだ。
月曜日だかにも呼び出され 公園まで連れて行かされた。
昨日はそれも効果なさそうだったので
「地下鉄のって大きな公園行こう」と言ったらば
ぴたりと泣き止んだ。

娘もまごちも甘やかし放題だな おい。

名古屋市は敬老パスなるものがあって
一定料金支払えば年間乗り放題なのであった。
なので惜しげもなく一駅先の公園にまごちを連れて行ける。
とはいえ。
遊具に夢中になる孫の子守は大変だぞ。

風邪なのか
アレルギープラス疲れなのか。
(娘家族はなんともないが娘宅の庭には何やら飛んでいる)

旦那の風邪(?)と
私のぶつけた腰と顔と
どっちが深刻か。
コメント    この記事についてブログを書く
« すわ共食いか 禁断の愛か | トップ | まごち 幼稚園にて »

コメントを投稿

バックナンバー

ブックマーク

  • RSS2.0

プロフィール

自己紹介
まんがと昼寝が心の友