ずっとうちの子

幸福と一緒に来た白いペコペコお耳

台風は過ぎたよ!

2009-08-31 23:58:39 | Weblog
昨夜からの台風11号でしろ地方も朝から

勿論、散歩は で トイレトレーの出番です。

がっ そこは我慢強いしろ嬢 トレーには見向きもしません

早く天気が回復する事を願うだけです

時間は???だけど、ちょっとだけ雨が止んだ時にシーシー散歩ができました。



その後夜になってもで散歩に出られず、明朝までは・・・・・かなぁ~?

と、外を見ると 止んでるチャンスだ~ で




トイレの場所を探しています が なかなか決まりません。



さてと~次は ウンP をしなくてはと



すっきりしたのでさっさと帰宅しました・・・母は眠たいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ8月なのに

2009-08-28 16:55:41 | Weblog
「今年は蝉の声をあまり聞かないね~!」 なんて会話をよくしました。

 抜け殻を見たのは1回だけ、姿を見たのは2回だけ・・・・・

暑い日はあったけど、太陽ギラギラの夏ってあったのかしら?と思い

空を見ると 《もう秋?》 と言う 《うろこ雲》 が広がっていました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白熊はまだ健在

2009-08-27 20:22:55 | Weblog
まるで双子の様に 仲良く寝ています。 ・・・オーット しろはまだ起きているのかなぁ






『えへ~ 白熊を寝かしてあげたわよ。』      白熊はいつも寝ているんだけどね 

 

『そ~よ いつもこんな顔して寝てばかりなの』




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいの?わるいの?

2009-08-22 12:06:32 | Weblog
脚の毛が少し薄くなっていたので暫くぶりに獣医さんに行きました・・・勿論指定席です。






ルーペで良~く見ると、毛が折れて短くなっているが、湿疹も蚤もダニの影響は無いとの診断です。

歯でカジカジするとなるんだそうです・・・

原因は蒸れやくせ・ストレス・その他と言う事ですが、問題は無いでしょうとの事でした。



診察台に乗ったついでに体重を計ったところ、

医『12,55kgだね!』

マ『エ~~増えたぁ~!』

医『全然大丈夫だよ、13kg位までOK。 そうなると~』

なになに!なんなの

『フィラリアの薬が1ランク上がるんだよね。』  って

当然値段も高くなるからショック  でも体重に合った量でないと意味無いし、300円の差だから





我が家に来た時は 11,3kg    徐々に減って 10,5kg になった時はすご~く心配で

ストレスかなぁ?とか もう少し高カロリーのフードにしようかなぁ?とか 

普通は《幸せ太り》するのに等と悩みました。

その内少しづつ増えて、春頃から何となく首輪がきつくなり、この1カ月で

1,25kgも増えちゃいました・・・決して太り過ぎでは無いそうです。

涼しくなり《ワンバトル》や《ドッグラン》へ行き、運動すれば11kg台に戻るでしょう。

早く涼しくなって欲しいと思うけど、まだまだ残暑が続きますね。

残暑 夏との境は何時だったのか 

8月もあと1/3、その間に我が家のおじいちゃんが97歳の誕生日を迎えます。

約一世紀、凄いです。  近所には101歳のおばあちゃまも健在です。































































































































































































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲットしました

2009-08-18 16:25:08 | Weblog
先日 DogShelter から発売された コインケース 早速購入しました。

何かの形で応援しようと思いつつ、毎日を過ごしていましたがっ

このコインケースを見た時『よしっ! 絶対買おう!!』と思い

散歩のバッグに 外出のバッグに 車の中に・・・と用途を考え中

そーだ!鍵を入れても良いかな?なんてね。




ちょっと写真が濃いけど全部で5色・・オレンジは裏側の感じ。

          グレー       ピンク
               オレンジ
          ブラック      ブラウン      


良く見える様に・・・こんな感じ。 使いやすそう、夕方の散歩に持って行こうっと! 





そして 《 良いご縁があるように 》 と5円(ご縁)玉を入れておまじない。





        SMALL LIFE,SAME PRICE       ”小さな命も同じ価値”




全ての命に生きる権利がある事を忘れずに・・・・・人間だからこそ出来る事ですね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろの子分-2

2009-08-15 08:05:14 | Weblog
 お早うございま~す    気持ちの良い朝です


さてさて!昨日の続きを始めますよ。  ( 畳の破れは気にせずに )


「さあ~ あそんでいいよぉ~~!」 の声を合図に 『まってましたぁ~~』 とバトルスタートです。



先ず味見・・・・・美味しいとは思えないけどね。


そして 『ワッセ ワッセ』 と ハウスに持ち込んで・・・顔をくわえてる~         





『意外と重たいのね~ 耳から行くわよ




今度はハウスの外に持ち出して、『 本格的にあそんであげるぅ~ 』
            




『 おりゃ~~ 押さえちゃうぞ~~ 』     『ぐるじ~~』





『えっ   何か用事 』   「いえっ  ど~ぞあそんでください 
          




『それじゃ~続きいくわよ エ~イ シッポこうげき~』  





『キエ~ たすけて~~~     『にがさないわよ~
    



・・・なんて会話が聞こえましたか



「しろちゃ~ん それは寝る時に使うもんだよ」 でも抱き枕って発見したのはあそんだ後だったね~~~ 

               写真は他にたくさん写したけど こんなもんでお許しを








 








 


 












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろに子分が出来たの??-1

2009-08-13 16:54:51 | Weblog
暫くぶりに《二Oリ》へ あれこれ見て回り可愛い物を見つけました・・・若いカップルが抱えているのを見てしまいついカートへ。





そして実体はこんな愛らしい《抱き枕 白熊 二男》です・・・1000円で1円のおつりが来ます。



二男と言う事は 長男とパパもいました・・・だんだん大きくなるんですよ。


そして我が二女との大きさ比べはこんなです。 (畳の破れは未だ直してません) 



脚の長さはしろの勝ち      でもでも顔の大きさは白熊の勝ち

当然バトルが始まりますが、その様子は次回に持ち越します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居人??

2009-08-08 10:46:25 | Weblog
今朝はしろニイが野球の練習があると5時起きをしたので、しろママも頑張って早起きをして散歩へ出ました。

天気はの間からがピッカ~ンと「あっぢー




と言うわけで早めに帰宅しましたが、

しろの朝ご飯はまだなので逆《ヒ》の字で二度寝です。



階段下で動かないので、2階に行く時は踏まない様に跨ぎます・・・人間なら怒られますね。

ガッ ピクリともせず・・・ある意味大物かしら? 雷でもそうだと良いのに。



そして同居人?の朝ご飯風景です。頭~尻尾まで約25cmの《石亀君?ちゃん?》




水面に浮いているのが《亀ご飯》です・・ごみじゃないですよ。 「ご飯は後ろだよ~」  亀「あいよ~」とUターンします。


こんな写真もあります・・・夏を感じませんか



空き地に咲いている野生の朝顔?・・涼しい色ですね。  お隣の壁にいるアブラゼミ・・鳴かないのは ♂? ♀?


まだこんな時間『早起きは三文の徳(得?)』

しろニイはシャワーを浴びて、出勤しました・・若いって体力ありますね~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きれました!

2009-08-05 10:03:23 | Weblog
目覚ましを5時にセットして、もう少し(もっと?)寝たいけど

「だめだめ!起きなくちゃぁ~」と寝ぼけながら散歩に出発しました。


            ブレてますね~・・・目が覚めていませんよ。


N公園に到着してもワン友の姿は見えず、鳩ぽっぽが餌待ちをして寄って来ます。

がっ!無視無視ですよ。(自動車が来ない駒八をノコノコ歩く鳩もいます。)





帰り道は《黄色の花》チェックをしながら、ちょっと遠回りです。


          マリーゴールド


   かぼちゃの花にミツバチが来ました・・・蜜を吸っているのが見えますか?



          はて?・・・何だったかな~?????



            そして家に帰ったのが



すっかり目が覚めています、時計もスッキリしています・・・???



ワン友と遊べない分こんな事が・・・・・あ~~あっ(笑)



ハウスの中にも外にもばらまいて、何処かに行っちゃいました。

トライアルに来た時はあまり遊ばなかったけど、

今は「どれにしようかな~?」と選んで遊んでいます。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月になって

2009-08-03 17:55:21 | Weblog
さ~~涼しい散歩に出発です。




東の空はまだ明けきっていません。




しろは張り切ってグイグイ歩いています。(母は眠いよ!)




先ずはトイレを済ませて・・・お食事中の方はゴメンナサイ 





シーシーに水をかけている間も○んPを拾っている間もきちんと座って待ちます。

そしてご褒美を一つもらって散歩続行です。(シーで1つ、○んPで1つ)




久しぶりのN公園で久しぶりのワン友とクンクン。




暫く一緒に散歩をして家に帰ったのは8時近くでした。

勿論ママトークもありありですよ。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そして夜も10時になるとオヤスミタイムが来たようで自らハウスに入り、

ピノちゃんママお持たせの布団を枕にこんな良い顔??で・・・ウトウト。

凄い顔になってますね~~~、カメラを向けてもびくともしません。




ささやくように「しろちゃ~んオヤスミ~!寝て良いよ~~」と言うと

気持ち良さそうに 「Zzzzz~~」 と夢の世界へ・・・・・。




でも次の朝は玄関で「ス~ピ~ ス~ピ~」しているのを発見

やはり夜中に移動していました。(笑)

今朝はゴミ出しがあったので6時にはでかけました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする