goo blog サービス終了のお知らせ 

風のスケッチブック

些細な記憶の断片
記憶を記録しておくこと
想いを残さないために

95点

2025-03-16 23:35:46 | 日記

 

〜1969年〜1975年のできごと〜

給食で使われていたアルミ食器は銀色でしたが

ひとクラスに2、3枚金色の物が混ざっていました

たまーに金色の食器に当たることがあるわけですが

そんな時は天にも昇る気持ちがしました 

例えて言うと

テストでまぐれの95点を取った時みたいな気持ち

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ジョージ ウィンストン | トップ | 夜中のお汁粉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAJ)
2025-03-17 12:23:36
面白いストリート可愛い絵😁❗️
返信する
Unknown (siro)
2025-03-17 12:47:34
大好きな給食の時間が、金色のお皿でいただく日はもっと好きな時間になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事