とことこ歩いてるのですが日毎に枯草色に変わっていく道端
今朝は氷も張っていましたね~・遠くのスーパーへお米の買い出しに・・
流石に重いので車出してもらって・・車のドアノブあたりに傷、
どうやら風に飛ばされた工具があたってできた傷の模様です
トホホですが仕方ありませんね。。
買い物途中の大きな橋の真ん中辺りから富士山が見えると聞いてたけど
モタモタしてたらシャッターチャンス逃してしまいました
もう少しゆっくり走ってくれたらいいのに・・
でも真っ白に雪化粧した富士がくっきり
この目でシッカリ見ました
春の用意はモウ着々と進んでるのね^
増えて困るタカサゴユリのタネもきっちり飛んでいってますね~~
あまりの風なので自転車で出かけるのも怖くってリュック背負ってお買い物に・・
水路にはアオサギが何やら物色中でしたし、畑の白菜には、ナバナがさいてて、ほっとする風景です
ウメモドキの生け垣のお宅は、今年は実がモウしぼんでて、寒さに震えてる感じでしたね^
お店をでて、暫くのところで高齢の方が自転車押しても動かなくなって難儀して・・
御声かけてみましたら、家族に迎えに来てもらいたいっとのこと
携帯で連絡して、お迎えをお願いしてきました
二人暮らしだと、悪天候でも買い物はするしか無いし、ついでと思えばついつい買い込んで
身動きできなくなってしまったようです。身につまされる状況ですよね~
近所にお若い方がおいでなのでマダ良かったですが、これが遠距離だと・・
出来る限り若い世帯の迷惑にならぬよう、自立しようとなさる気持ち痛いほど解りますね
人事では無いよ~~内なる心が叫んで居ました