出来高がざっと見、過去2年で最高値をつけている日がありますね・・・。
ちょっと匂いますね(笑)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7261.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
HP見たら、こんなIRも出ております。
2009年01月08日
マツダ、貴金属の使用量を約70%削減できるシングルナノ触媒を世界で初めて実用化
-新型「マツダ・アクセラ」へ採用し、順次展開の予定-
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200901/090108a.html
元々国内では、マツダ車はかなり見かけます。
実は私の実家にも、マツダのデミオがあります(私のではありませんが)。
ですので、マツダの国内での強さは知ってはいたのですが、どうもそれだけでこの出来高はやってこない。
ちょっと気になるIRではありますね。
今後に期待です(笑)
ちょっと匂いますね(笑)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7261.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
HP見たら、こんなIRも出ております。
2009年01月08日
マツダ、貴金属の使用量を約70%削減できるシングルナノ触媒を世界で初めて実用化
-新型「マツダ・アクセラ」へ採用し、順次展開の予定-
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200901/090108a.html
元々国内では、マツダ車はかなり見かけます。
実は私の実家にも、マツダのデミオがあります(私のではありませんが)。
ですので、マツダの国内での強さは知ってはいたのですが、どうもそれだけでこの出来高はやってこない。
ちょっと気になるIRではありますね。
今後に期待です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます