麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も-野村の株投資調査 (時事通信)
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権-。野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている実態が浮き彫りになった。
[時事通信社]
[ 2009年1月6日18時13分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_investigation2_b__20090107_2/story/090106jijiX846/
私は政治は自分の意見を反映させる場であって、政権政党に関しては中立でありますが、野村はそうではないようであります。
だが最近の野村證券はやることなすこと裏目に出る。
気をつけたいところだ(笑)
ただし私は相場に関しては、野村の言うことに今のところ逆らうつもりはない。
この間、お昼の株番組で、野村の人間が株価はとりあえず春まで上昇するだろうと言っていた。
このニュースの総選挙への期待という、意味不明の買い材料も、野村らしくて好感できる。
期待したいところだ(笑)
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権-。野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている実態が浮き彫りになった。
[時事通信社]
[ 2009年1月6日18時13分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_investigation2_b__20090107_2/story/090106jijiX846/
私は政治は自分の意見を反映させる場であって、政権政党に関しては中立でありますが、野村はそうではないようであります。
だが最近の野村證券はやることなすこと裏目に出る。
気をつけたいところだ(笑)
ただし私は相場に関しては、野村の言うことに今のところ逆らうつもりはない。
この間、お昼の株番組で、野村の人間が株価はとりあえず春まで上昇するだろうと言っていた。
このニュースの総選挙への期待という、意味不明の買い材料も、野村らしくて好感できる。
期待したいところだ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます