「タッチ」「まんが日本昔ばなし」など制作 グループ・タックが破産手続き開始
ITmedia News 9月3日(金)17時5分配信
帝国データバンクによると、「タッチ」「まんが日本昔ばなし」「ふしぎの海のナディア」など人気アニメを手掛けたアニメ制作会社グループ・タック(東京都渋谷区)が8月31日、東京地裁に準自己破産を申請し、9月1日に破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は6億5000万円。
1968年設立。テレビアニメだけでなく、タッチやナディアの劇場版、「銀河鉄道の夜」、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞した「あらしのよるに」など劇場用長編アニメも制作。07年8月期には15億300万円を売り上げた。
だが少子化の影響でテレビアニメのスポンサー撤退が相次ぎ、受注が減少。09年8月期の売上高は約5億9600万円に落ち込んでいた。業績回復に向け、新規受注の獲得やスタッフの削減などを行っていたが、今年7月に代表の田代敦巳氏が死去したことで体制の再構築が難航、事業継続を断念し、準自己破産を申し立てた。【ITmedia】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000080-zdn_n-inet
注目度の高いニュースでありますが、私も注目しております。
私は「アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )という、ビジュアル制作会社を応援しているために、余計であります。
業種は違えど、同じ制作会社であります。
一方は破綻し、一方は上場来最高の営業利益を目指す。
その違いは何かを、我々もよーく考える必要があるかと思います。
儲かるビジネスを探し続けるのは、これは社員全員でやらねばならぬ作業であります。
どんなに優秀な制作部門や管理部門も、仕事がなければただの給料泥棒であります。
人が人であるために、優秀な人間が優秀な人間であるために、我々は儲け続けなければならないのであります!
ちなみに数年前のアマナHDの株主総会で、株主から進藤社長に「アニメ業界に進出する気はないのか?」という質疑がありまして、社長が「アニメは儲からないからやらない」と、即座に応答をしていた記憶があります。
社員の皆さん!
進藤社長は我々一般株主から見ても、大変優れた社長であります!
社長を信じて、全力で仕事に取り組んで欲しいと思いますよ!(マジで)
ところで、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の株価でありますが・・・
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2402
昨日の株価370円ですと、配当利回りは1株12円配当ですので、3.24%であります!
さらに株主優待のこちらが付くのであります!
100株以上 保有期間に応じて、
(1)自社コンテンツを用いたオリジナルグッズ、又は
(2)「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈
保有期間1年未満 2,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)
保有期間1年以上 3,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択
保有期間3年以上 4,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2402
送料等で引かれる部分がありますので、実質的な優待価値は少し減少いたしますが、仮に優待金額をそのまま利回り換算いたしますと、100株投資(37000円+手数料)で、優待利回り5.41%と配当利回り3.24%ですので、8.65%(年間3200円分)の利回りがあるのであります。
※手数料分は利回り計算に入れてません。
これが保有期間3年以上になりますと、4000円相当の優待ですから、何と14.05%(年間5200円分)の配当と優待が、毎年毎年もらえることになるのであります!
現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)
ちなみに株主優待ニュースが、IRされておりますよ(笑)
http://amanaholdings.jp/
ぜひアマナHDが北海道東川町へ納品した、3つのサイトもご覧いただけたらと思います(笑)
北海道東川町公式ホームページ
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/
スペシャルサイト「美しく生きる」
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/special/beautiful/index.htm
コミュニティーサイト「ひがしかワっ!!」
http://higashikawa.jp/
さて今日は、インフォシークのキーワードランキングをチェック致しましたよ。
集計期間:2010年8月24日~8月30日
時事ランキング順位 キーワード ポイント
1位 イオン 526
2位 日経平均株価 277
3位 今敏 210
4位 野田聖子 200
5位 ホメオパシー 154
6位 京王線新宿駅ホーム死亡事故 143
7位 宮里藍 138
8位 猪狩俊郎 123
9位 富士山 100
10位 東京拘置所 61
初公開された刑場を見て何を思う?
今週の1位は、ジャスコやサティなど傘下のスーパーを統合することを発表した「イオン」が獲得。来春からは店名もイオンに統一するんだそうです。
政府と日銀が経済対策を打ち出すも大幅下落が続いている「日経平均株価」は2位に。植物や動物・鉱物などを希釈した水を染み込ませた砂糖玉を飲む民間療法、5位「ホメオパシー」は日本学術会議の会長が全面否定する談話を発表したことで話題に。
今週の訃報は、映画“パプリカ”などで知られるアニメーション監督の3位「今敏」氏、民暴対策で知られる著名弁護士の8位「猪狩俊郎」氏、圏外に元プロレスラーの19位“山本小鉄”氏、人形劇“三国志”などを手がけた人形美術家の20位“川本喜八郎”氏ら。謹んでご冥福をお祈りいたします。
注目ランキング順位 キーワード ポイント
1位 ゲゲゲの女房 234
2位 IRIS-アイリス 172
3位 ホタルノヒカリ2 167
4位 GOLD 137
5位 仮面ライダーW 132
6位 コーヒープリンス1号店 131
7位 仮面ライダーオーズ/OOO 122
8位 龍馬伝 107
9位 みぽりんのえくぼ 76
10位 夏の恋は虹色に輝く 63
新ドラマも上がってきてます、今週はドラマランキング!
今週はドラマランキングをお届けっ。毎朝これを楽しみにしている方も多いのでは? エンタメランキングで20週にわたり10位以内をキープし続けている「ゲゲゲの女房」が見事1位を獲得!
次位の人気韓流ドラマ「IRIS-アイリス」は、ハンガリーや米国でも放送されてるって知ってた? 続く3位に「ホタルノヒカリ2」、4位に「GOLD」、10位「夏の恋は虹色に輝く」など9月に最終回を控えたドラマ勢が健闘。
29日に最終回を迎えた「仮面ライダーW」は5位、そして9月5日から開始する新シリーズの「仮面ライダーオーズ/OOO」が7位にランクイン。ほか新ドラマからは、「みぽりんのえくぼ」が9位、“藤原紀香”主演のNHKドラマ“チャンス”が圏外20位に顔を覗かせている。
スポーツランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑マラソン - 313
2位 ↑阪神タイガース 4 281
3位 ↓全国高校野球選手権大会 1 258
4位 ↑ゴルフ 5 245
5位 ↑東北楽天ゴールデンイーグルス 6 212
6位 ↑読売ジャイアンツ 7 194
7位 ↑潮田玲子 - 192
8位 ↑プロ野球 9 189
9位 ↑宮里藍 - 138
10位 ↓JRA 2 121
まだまだ暑いけどスポーツの秋がもうすぐやってくる
ランニングがブームの昨今を反映するかのように今週の1位は「マラソン」。先日おこなわれた“北海道マラソン”、TV番組での24時間マラソン、“間寛平”の“アースマラソン”など各所で見かけるワードですよね。
白熱するペナントレースを象徴するかのように、今週2位の「阪神タイガース」以下、上位20位内に7チームの球団名がランクインした8位「プロ野球」。4位「ゴルフ」の「宮里藍」は今季5勝目を挙げ、世界ランキング1位に返り咲いて今週9位に。バドミンドンの「潮田玲子」は久々の練習を公開したという話題だけで7位。
その他圏外から、今年も後半戦に突入した“F1”が13位。場外舟券売り場のキモカワ? キャラクター“フナ犬”がちょっと話題になった17位“競艇”など。
エンタメタイトルランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑24時間テレビ - 769
2位 ↓20世紀少年 1 309
3位 ↓ゲゲゲの女房 2 234
4位 ↑東京島 - 208
5位 ↑IRIS-アイリス 6 172
6位 ↓ホタルノヒカリ2 5 167
7位 ↑はなまるマーケット 12 155
8位 ↓ハナミズキ 3 146
9位 ↑GOLD 10 137
10位 ↓仮面ライダーW 4 132
はるな愛のすっぴん、男らしかったですね
8月28~29日にかけて放送された「24時間テレビ」が、次位にダブルスコア以上の差をつけての首位獲得。今回はタレント“はるな愛”が神奈川から武道館までの85キロをすっぴんで完走、お疲れさまでした!
27日に最終章がテレビ放映された「20世紀少年」は1ランクダウンの2位。そろそろ妖怪が出てきて欲しい3位「ゲゲゲの女房」は、相変わらず検索の勢いが衰えず上位をキープ。今週急上昇を見せたのが、28日から公開の映画「東京島」で4位。映画のモデルとなった“アナタハン事件”も共に検索されました。
ほか、18歳の新人俳優“渡部秀”が主演を務める12位“仮面ライダーオーズ/OOO”、19位“みぽりんのえくぼ”など新ドラマが顔を見せている。
男性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑北川悠仁 - 434
2位 ↓向井理 1 289
3位 ↑梨元勝 - 257
4位 ↑ゆず - 237
5位 ↑今敏 - 210
6位 ↑RIP SLYME 16 170
7位 ↓織田裕二 4 163
8位 →東方神起 8 162
9位 ↑袴田吉彦 - 158
10位 ↑小沢一郎 - 155
トロイカ宣言は一体なんだったのだろうか…
フォークデュオ4位「ゆず」の「北川悠仁」が、人気女子アナ“高島彩”といよいよ結婚か? という話題で今週の首位を獲得。つられる形で高島彩の父で俳優の故“竜崎勝”氏が圏外20位に。
3位には芸能レポーターの代名詞ともいえる故「梨元勝」氏。5位には感動的な遺書を残したことも話題になった、アニメ監督で漫画家の故「今敏」氏。お二方のご冥福を謹んでお祈りいたします。
ダブル二股の末の略奪婚? などというネタをふりまきつつ、グラビアアイドルの妻“河中あい”の妊娠が報道された俳優の「袴田吉彦」は今週9位。今月おこなわれる民主党代表選の候補として、再び表舞台に姿をみせている「小沢一郎」衆議院議員は10位にランクイン。
女性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑高島彩 - 806
2位 ↑森カンナ - 678
3位 ↑生野陽子 - 667
4位 ↑少女時代 - 543
5位 ↓AKB48 2 530
6位 ↓冨田リカ 1 355
7位 ↑山下莉奈 - 257
8位 ↑はるな愛 - 214
9位 ↑野田聖子 - 200
10位 ↑北川景子 - 197
あ、アヤパンが退職…
年内いっぱいでの退職発表に衝撃が走ったフジテレビの「高島彩」アナが、当然の如く1位を獲得。関連して“めざましテレビ”メーンキャスターの後任に選ばれた「生野陽子」が3位に急上昇。
続く2位の「森カンナ」は、お笑いコンビ“はんにゃ”の“金田哲”との熱愛が報じられた新進女優。25日に初来日の記念ライブをおこなった4位「少女時代」は、韓国No.1の女性アイドルグループ。圏外13位の“KARA”など、韓国発の美女軍団が最近勢いを伸ばしている模様。
ジャニーズ“山下智久”の妹として注目を浴びている「山下莉奈」は初登場7位。ほか、8位に“24時間テレビ”でマラソン完走した「はるな愛」、体外受精による妊娠が話題を集めた9位「野田聖子」元郵政相など。
http://ranking.infoseek.co.jp/keyword/week/ranking_news.html&sv=KW
との事であります。
ちなみに私のブログをアクセス解析すると、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )が常に上位に来るのであります(笑)