goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

日々のこと ~ ミスが続いたら、頑張る自分を抑制する

2010-06-16 20:45:33 | Weblog
http://blog.with2.net/link.php?1040272


今日はジョギングするときのズボンを、うっかりパジャマを着てしまっておりました。
何でこんなミスをするんだろう・・・。
まだ明るい時期なので、ちょっとみっともないし、ゴムもゆるいので、走っている最中にズボンが下がって走りづらそうでありました。
実際はそれほどでもなく、今日はゆっくり走ろうと決めていたので、とても気持ち良い走りとなりました。
ま、暑いせいもありまして、何度も給水したり身体の重さはありましたが、それでも天気の良さと風の心地よさは、それを上回る快適さでありました(笑)


さて、今日はひょんなミスをしてしまった私でありますが、仕事の方では、連日新しい困難に会いながらも、なんとか一つずつ実践の経験を重ねております。
それとは別に、暇な時間を使って、こっそり仕事に関わる勉強もしております。
そんな日々勉強中の私が言うのも何ですが、一つアドバイスとして聞いていただきたいことがあります。
アマナHDのIRで、私の方ではずいぶんと放置していたものが一つありました、この件のことであります。

個人情報を含むパソコン紛失に関するお詫びとご報告
http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2010/05/news10052413.html

私は基本的にこの手のミスはしないタイプでありますが、それは仕事でしないだけであって、プライベートでは数度やらかしたことがあります。
ミスは基本的に睡眠不足からくるものであります。
プライベートの時間から、仕事の準備は始まるのであります。
遊ぶ時間を削っても、きっちり睡眠をとるということ、これはとても大切です。
例えば私がこの手のミスをするとしたら、それは通勤中の交通事故であります。
それは死につながります。
言い訳も同情もきかない、絶対に許されないことですよね。
だから私は必要以上に睡眠をとるように日々心がけているのであります。
アマナHDの皆さんも、形が違えば絶対にやってはいけないミスだということを、改めて認識して欲しいと思うのであります。

小さなミスの連続は、頑張る自分を抑制しなさいというサインであります。
私も自分自身への張り詰めた手綱を、少し緩めようと思いますよ。
なぁに、私の運気は上昇基調です!
多少手綱を緩めるくらいが、操るには丁度良いのかも知れません(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )より、公園をピックアップしてみましたよ。
こんな公園で、一休みしたいものであります(笑)

http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%8c%f6%89%80&ImageID =

格安サイト「タグストック」(http://tagstock.com/ )でもどうぞ(笑)
http://tagstock.com/search.php?qw=%E5%85%AC%E5%9C%92&media%5B%5D=P&media%5B%5D=I



http://blog.with2.net/link.php?1040272

!!! これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び 

2010-06-16 15:51:26 | Weblog
http://blog.with2.net/link.php?1040272

読者の皆さん、こんにちは!
今日も帰宅しましたら、どっさりと株主総会の案内が来ておりましたよ(笑)
ヤマノホールディングス、シルバー精工、エス・サイエンス、バナーズ、中外鉱業、アイロムホールディングス、サハダイヤモンド、セイクレストであります。
今月はすでに2社の株主総会出席を予定しているのでありますが、今日ももう1社、日程的にかなりハードなのですが、行けない事はないなと思える会社がありましたので、一応予定を組んでみることに致しました。
何事も勉強だと思いますしね(笑)

で、今日注目した会社は2社であります。
まず中外鉱業(http://www.chugaikogyo.co.jp/ )。
ご存知でしょうか。
株価が少し吹き上げているのでありますよ。
私も2単元株保有しているので、1つは売却も出来るのでありますが、正直言いましてこの株価では売りたくないと考えております。
決算赤字の中での上昇なので、一部利益確定もありだとは思うのでありますが、今の経済情勢ですと、たとえ赤字でも黒字転換は時間の問題のように思えて仕方がないからであります。
これは中外鉱業に限った話ではなく、私の保有する多くの赤字企業に関して言えることなのであります。
ですので、確かに赤字の業績ですので利益確定もしたくなる株価水準でありますが、もし黒字転換したら、その株価で売却するのは馬鹿らしいと感じるのであります。
つまり私はこの株は現在、適正株価に向かって動いているのではないかと、考えておりますよ(笑)

もう1社はヤマノホールディングス(http://www.yamano-hd.com/ )であります。
黒字転換しております。
売上高と時価総額を比較しまうと、激安だと感じてしまいます。
これは次の給料日までに株価が急変動しなければ、少し買い増そうかと思っておりますよ(笑)


ちなみに私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の株価でありますが・・・

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2402

先週末の株価442円ですと、配当利回りは1株12円配当ですので、2.71%であります!
さらに株主優待のこちらが付くのであります!

100株以上 保有期間に応じて、
(1)自社コンテンツを用いたオリジナルグッズ、又は
(2)「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈

保有期間1年未満 2,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)
保有期間1年以上 3,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択
保有期間3年以上 4,000円相当(商品代金・送料等含む)(1)または(2)のいずれかを選択

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2402

送料等で引かれる部分がありますので、実質的な優待価値は少し減少いたしますが、仮に優待金額をそのまま利回り換算いたしますと、100株投資(44200円+手数料)で、優待利回り4.52と配当利回り2.71ですので、7.24%(年間3200円分)の利回りがあるのであります。
※手数料分は利回り計算に入れてません。

これが保有期間3年以上になりますと、4000円相当の優待ですから、何と11.76%(年間5200円分)の配当と優待が、毎年毎年もらえることになるのであります!

現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)


以下、私の現状の公開ポートフォリオと、私の投資法を紹介しております。
興味がございましたら、ぜひ一読あれ。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 エム・エイチ・グループ (http://mhgroup.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )
2928 健康ホールディングス(http://www.kenkou-hd.com/corporation/ )
7638 シーマ (http://www.cima-ir.jp/ )
2759 SBR (http://www.sbr-inc.co.jp/ )
9399 新華ファイナンス・リミテッド (http://www.xinhuafinance.com/jp/ )
6495 宮入バルブ製作所 (http://www.miyairi-valve.co.jp/ )
7853 YAMATO (http://www.yamato-one.jp/ )
5955 ヤマシナ (http://www.kk-yamashina.co.jp/ )
2318 中小企業投資機構 (http://www.sme-investment.com/ )
3011 バナーズ (http://www.banners.jp/ )※利益確定済み銘柄。
1757 東邦グローバルアソシエイツ (http://www.t-ga.co.jp/ )
8515 アイフル (http://www.aiful.co.jp/ )
8411 みずほフィナンシャルグループ (http://www.mizuho-fg.co.jp/ )
8900 セイクレスト (http://www.sei-crest.co.jp/ )
1720 東急建設 (http://const.tokyu.com/ )
5721 エス・サイエンス (http://www.s-science.jp/ )
9609 ベンチャー・リンク (http://www.venture-link.co.jp/ )
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス (http://www.omega.co.jp/ )
8922 アイディーユー(http://www.idu.jp/ )
8572 アコム(http://www.acom.co.jp/ )
4798  エル・シー・エーホールディングス(http://www.lca-j.co.jp/ )
3782  ディー・ディー・エス(http://www.dds.co.jp/ )
3726  フェヴリナ(http://www.favorina.com/ )
3350  ダイキサウンド(http://www.daiki-sound.jp/ )
9822  クロニクル(http://www.chronicle-net.com/ )
8107  キムラタン(http://www.kimuratan.co.jp/ )
3048 ビックカメラ(http://www.biccamera.com/ )
3781 DPGホールディングス(http://www.dpgh.jp/ )
1844 大盛工業(http://www.ohmori.co.jp/ )
9448 インボイス(http://www.invoice.ne.jp/ )
8263 ダイエー(http://www.daiei.co.jp/index.php )
6926 岡谷電機産業(http://www.okayaelec.co.jp/ )
8848 レオパレス21(http://www.leopalace21.co.jp/ )
5959 岡部(http://www.okabe.co.jp/ )
4714 リソー教育(http://www.riso-kyoikugroup.com/ )
2353 日本駐車場開発
(http://www.n-p-d.co.jp/ )
4848 フルキャストホールディングス(http://www.fullcast.co.jp/ )
6453 シルバー精工(http://www.silver-reed.co.jp/ )
7571  ヤマノホールディングス(http://www.yamano-hd.com/ )
7633 NESTAGE(http://www.nestage.co.jp/ )
3053 ペッパーフードサービス(http://www.pepper-fs.co.jp/ )
7412  アトム(http://www.atom-corp.co.jp/ )
2340 極楽湯(http://www.gokurakuyu.ne.jp/ )
8889(株)アパマンショップホールディングス(http://www.apamanshop-hd.co.jp/ )
6793 山水電気(株)(http://www.sansui-jpn.co.jp/ )
2341(株)アルバイトタイムス(http://www.atimes.co.jp/ )

監理銘柄
8925 アルデプロ (http://www.ardepro.co.jp/ )
2372 アイロムホールディングス (http://www.irom-hd.co.jp/ )


整理銘柄
3239 総和地所(http://www.sowa-rp.co.jp/ )

上場廃止
1710 ジェイオーグループホールディングス (http://www.jo-group.co.jp/ )
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html )
4302 オープンインタフェース (http://www.oii.co.jp/ )
4723 ラディアホールディングス (http://www.radiaholdings.com/ )
7736  ユニオンホールディングス(http://www.union.jp/ )
4314 ダヴィンチ・ホールディングス(http://www.davinci-holdings.co.jp/ )

(※ボロ株もずいぶんあるので、監理・整理・上場廃止との移行を見逃している場合があります。
正しくはご自身でお調べください。
私は基本的に小額分散投資で、買ったら上場廃止になろうとも単元株は売らないので、チェックが甘くなっています。)


この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」「リバランス」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

「業者はもうかる。相手の手の内を身ながらポーカーをしているようなものだから」と業界にいた人は言う。「相場がどの水準にになれば何人がロスカットされ、どれだけ損切りが発生するか業者は分かっている。激しい値動きに便乗して顧客に損切りさせて儲ける」というのだ。

朝日新聞の土曜版がFXについて書いていたものであります。
ちなみに「FX」を「信用取引」や「短期売買」という言葉に置き換えて読んみることを、私はオススメしたいのでありますよ。
要素は一緒なのでありますからね。


さて、私の現段階の年間インカムゲインでありますが、下記のとおりであります。

☆配当

●8473 SBIホールディングス 100円
●2792 ハニーズ 200円
●8564 武富士 300円
●9444 トーシン 180円
●7638 シーマ 100円
●8411 みずほフィナンシャルグループ 800円
●8572 アコム 10円
●6926 岡谷電機産業 500円
●2928 健康ホールディングス 100円
●5959 岡部 1000円
●2353 日本駐車場開発 100円
●4714 リソー教育 155円
●2402 アマナホールディングス 1200円
●●2340 極楽湯 600円

計5275円

株には減配のリスクあります。
ご注意を。


☆優待

※アマナの優待が急遽変更になってます!
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091218/60pc0a/140120091218079018.pdf
ご注意あれ!
ま、私は長期保有なので、選択肢の増えるメリットでしかありませんがね(笑)
●2402 アマナホールディングス
保有期間に応じて、当社コンテンツを用いたオリジナルグッズ又は「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を下記の基準で贈呈
保有期間1年未満(2,000円相当、商品代金・送料等含む)
当社コンテンツを用いたオリジナルグッズ

●8473 SBIホールディングス
ポイントサイト「EGサテライト」で利用可能なポイント「ありがトン」を贈呈
1株以上   500ポイント

●2792 ハニーズ
自社商品引換券
10株以上 1,000円分 (500円券、 2枚綴り)

●2926 篠崎屋
自社商品優待券
1株以上 500円相当分

●4842 USEN(優待が変更されてました。もしかしたら他の銘柄でも優待変更があるかも知れませんね。投資は自己責任です。皆様、最終確認はご自身でお願いいたします)
10株以上
ギャオネクストお申し込み優待
ギャオネクスト視聴登録料無料の他、各種優待割引でご利用いただけます。
優待の対象:ビデオ見放題パック、NEXT×USENバリューパック

●2703 日本ライトン
優待廃止になってました・・・。
http://www.lite-on.co.jp/ir/pdf/JQ091014.pdf

●9439 エム・エイチ・グループ
1株以上 「モッズ・へア ヘアケア製品(3,500円相当)」1セット

●4357 ラ・パルレ
1株以上
「株式会社 ラ・パルレ」のエステサービス
エステティックサービス20,000円割引券 兼 入会金無料券 1枚

●9898 サハダイヤモンド
全株主 ブライダルリング15%割引券を送付
ファッションジュエリー15%割引券を送付
(注)上記は08年実績。

●1491 中外鉱業
100株以上 金細工・金地金優待割引販売

●9975 マルヤ
株主優待割引券(自社店舗にて1,000円(税込)につき1枚使用可)
100株以上 100円割引券 × 20

●9444 トーシン
1株以上 株主ご優待券(特典1、2)
【株主ご優待券内容】
特典1  自社直営携帯店舗での携帯電話 新規・機種変更3,150円引
 (事務手数料、付属品には充当できません。)
特典2  自社グループ運営ゴルフ場におけるプレーを優待特別プレー料金で提供
・ 平日 5,500円(税込)、土日祝日 8,500円(税込)
・ TOSHIN Golf Club Central Courseのみ土日祝10,000円
・ キャディ付の場合、別途料金がかかります。
・ 4B、セルフ、乗用カート付き。(3B、2Bは別途料金がかかります。)
・ ゴルフ利用税、ゴルファー保険、その他経費が別途かかります。

●4794 デザインエクスチェンジ
1株以上  デザインのポータルサイトDEX (www.dex.ne.jp )の下記サービス1点
・満タン!使いホーダイライト:1年間(7,200円相当)

他。


でございますよ。
ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、昨年2月投資開始で17か月目、現在投資金額57万3373円でございます(笑)
このうちポートフォリオ内再投資(内部利益による再投資)が73843円含まれております。
また利益確定済み(回収済み)金額は、「3236 プロパスト」と「3011 バナーズ」において計17188円で、こちらは投資余力としてキャッシュで保有しております。

株式投資というものは、現物株を一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第1四半期決算であります。

売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

売上減少が続いておりますが、黒字トレンドは今期も継続であります。
株価は大赤字のころから回復していないので、ポジティブに捉えてもよい決算だと思います。

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?


http://blog.with2.net/link.php?1040272


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ あの夜の戦いについて

2010-06-16 11:37:21 | Weblog
http://blog.with2.net/link.php?1040272

実はまだ私、あのサッカーの日本対カメルーンの試合を見ていないのであります。
私の仕事は寝不足で行うことは危険を伴うため、観戦せずに寝てしまったのであります。
しかしビデオには撮っております。
そのことを職場の人に言いましたら、スポーツ中継を生以外で見る価値あるの?と聞かれてしまいました。
でも私は自信を持って答えましたよ。
あの試合は見る価値があるんです!
あの試合は、日本サッカーにとって、日本のスポーツ界にとって、歴史的な勝利だからであります。
私がこれから見ようとしているのは、スポーツ中継などではなく、輝かしい日本の歴史の1コマなのであります!

歴史は塗り替えることが出来ないものであります。
英紙がぬるい試合などどほざこうとも、日本が他国開催のW杯で1勝を挙げたと言う事実(自国開催の成績はやはり別枠でしょう)は、もはや永遠に消し去ることの出来ない事実なのであります。
W杯1勝、これがどれだけ価値のあるものかは、お隣・韓国の国民に聞いてみると良いかも知れませんね。
韓国はワールドカップに出場してから初勝利を得るまでに、48年の月日を必要としたのであります。
あの夜の勝利は、今後日本国民を永く勇気づけることになるでしょう(笑)

■日本の勝利を支えた4つのポイント

 さて試合内容については、今さら多くを語る必要はないだろう(念のために記すなら、日本は前半39分、本田のゴールが決勝点となり1-0でカメルーンに勝利)。ここでは日本の勝因について、ポイントを絞って言及することにしたい。私が考える勝因は、以下の4点である。すなわち――
(1)日本のカメルーン対策が明確であったこと
(2)コンディションの良い選手を適材適所で起用したこと
(3)ディフェンスの集中が最後まで途切れなかったこと
(4)チームが「ひとつになれた」こと
 以下、それぞれ振り返ってみることにしたい。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006150006-spnavi


さて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )のエディトリアルサイトにも、あの歴史的な試合のストックフォトが満載でありますよ。
ぜひご覧くださいませ(笑)

【南アW杯】日本vカメルーン=グループE
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=04&KeyWord=%81y%93%ec%83AW%94t%81z%93%fa%96%7b%82%96%83J%83%81%83%8b%81%5b%83%93%81%81%83O%83%8b%81%5b%83vE&image_set=5568622&title=%81y%93%ec%83AW%94t%81z%93%fa%96%7b%91%e3%95%5c%8f%89%90%ed%83J%83%81%83%8b%81%5b%83%93%82%c9%8f%9f%97%98%81%40%8f%9f%82%bf%93_3%82%f0%8al%93%be

W杯全体のの特集写真もございますよ!
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=107


そして今日はヤフーの検索急上昇ワードランキングをチェック致しましたよ。

2010年6月15日

にいざデンタルクリニック
埼玉県の歯科医院。治療中の女児が喉に脱脂綿を詰まらせ死亡
113,266点

バリュープログラム(i)
iPhone4の料金プランの1つ。SoftBankが販売価格とともに発表
30,719点

アンタッチャブル柴田英嗣
無期限休養中の芸人・柴田英嗣が所属事務所社長の通夜に参列
27,527点

葉月蓮介ブログ
「月の恋人」のブログ。役に扮した木村拓哉の更新が話題に
13,202点

曲直瀬道三
ケータイサイトのクイズで出題
12,336点

エビちゃん 妹
モデルの蛯原友里がILMARIとの挙式の為に双子の妹と渡仏
12,036点

下柳剛
阪神タイガース所属の投手。ブログで一般女性との入籍を発表
10,991点

千貫森
福島県にあるUFO目撃スポット。「不可思議探偵団」で紹介
9,398点

ファーストキッチン
ファストフードチェーン店。「お試しかっ!」で紹介
6,756点

銀粉蝶
女優。稽古中に転落し肋骨を骨折していたことが判明
6,048点

スリムシェイプZERO
ダイエットサポーター。新聞の折込チラシで
5,179点

カネミ油症
1968年に西日本一帯で起きた食品公害。「NEWS23 X」で特集
4,208点

琴光喜
大関力士。日本相撲協会に野球賭博関与を認める上申書を提出
4,186点

菅原一秀
自民党所属の衆議院議員。首相の所信表明演説に対し代表質問
3,770点

西村英俊
大手商社双日元社長。西日本高速道路新社長に
3,713点

ドージマファイター
29連勝の記録を持つ競走馬。米の競走馬が17連勝達成の記事で
3,126点

G-バウンド
水陸両用のラジコンカー。「世界まる見え!テレビ特捜部」で
3,121点

インターネットで婚活授業
ポイントサイトのクイズで出題
2,657点

渡辺直美 ツイッター
女性ピン芸人の渡辺直美がTwitterとブログで汚部屋を公開
2,297点

小林千代美
衆議院議員。自陣営の不正献金事件で国会閉会後の辞任を表明
2,277点

永山絢斗
俳優で瑛太と永山竜弥の弟。主演映画のトークイベントに出演
2,180点

山口公義
芸能プロ元社長。引越し会社前会長への恐喝容疑で逮捕
2,126点

野球とばく 意味
野球の勝敗を利用した賭け事。琴光喜を含め29名の関与が発覚
1,955点

松川弘
満員電車で携帯電話を操作していた乗客を殴打したとして逮捕
1,954点

永山竜弥
俳優で瑛太と永山絢斗の兄。トークイベント記事から関連検索
1,953点

愛という名のたいやき
東京都目黒区のたい焼き屋。「はなまるマーケット」で紹介
1,742点

お天気ガールズ
美女が天気を予想するサイト。「ズームイン!!SUPER」で紹介
1,685点

橋本圭一郎
フィッチ・レーティングス前CEO。首都高速道路新社長に
1,684点

アブラカダブラ
幸運を呼ぶというおまじない。「不可思議探偵団」で紹介
1,558点

寸鉄人を
正しい言い回しを問う問題を「Qさま!!」で出題
1,540点

http://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking

さて私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )プリゼンツの注目サイト、「タグストック」(http://tagstock.com/ )がランクインする日はくるのでしょうか?(笑)


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第1四半期決算であります。

売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

売上減少が続いておりますが、黒字トレンドは今期も継続であります。
株価は大赤字のころから回復していないので、ポジティブに捉えてもよい決算だと思います。

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

まずはロイヤリティフリーのHDサイズ9,500円、フルHDサイズ28,000円という使いやすい価格で新登場したアマナイメージズの動画素材。
始まったばかりの動画素材をより多くの方に知っていただくために、7月末までの期間限定で、紹介していただいた方も紹介された方もトクをする動画素材 ご紹介キャンペーンを実施いたします!

http://amanaimages.com/topics/campaign-motion/

とのことであります。
ぜひこちらのサイトをご利用くださいませ。
http://amanaimages.com/index.aspx?BoxMode=0&SearchMode=5

さらに、例えば商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html

●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

5月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K. (http://www.levi.jp/ )
本田技研工業 株式会社 (http://www.honda.co.jp/ )
株式会社 松屋(http://www.matsuya.com/ )
日本マクドナルド 株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社 コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
アディダスジャパン 株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
クラシエフーズ 株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
株式会社 ジェイアール東日本企画 (http://www.jeki.co.jp/ )
株式会社 エテュセ (http://www.ettusais.co.jp/ja/main )GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )

4月

エース株式会社(http://www.ace.jp/ )
サントリー酒類株式会社(http://www.suntory.co.jp/company/group/liquor/index.html )
株式会社ファーストリテイリング (http://www.fastretailing.com/jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
森永乳業株式会社(http://www.morinagamilk.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 (http://www.sonyericsson.co.jp/ )
株式会社帝国ホテル(http://www.imperialhotel.co.jp/j/ )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
BMWジャパン(http://www.bmw.co.jp/jp/ja/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
財団法人世界自然保護基金ジャパン WWF Japan(http://www.wwf.or.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
エスエス製薬株式会社(http://www.ssp.co.jp/ )
日本民間放送連盟(http://www.nab.or.jp/ )
富士ゼロックス株式会社(http://www.fujixerox.co.jp/ )

3月

明治記念館(http://www.meijikinenkan.gr.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
株式会社ユニクロ(http://www.uniqlo.com/jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キャドバリー・ジャパン株式会社(http://www.cadbury.jp/ )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ロート製薬株式会社(http://www.rohto.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
グリコ乳業株式会社(http://www.glico-dairy.co.jp/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/#/service

写真制作、会社案内やカタログの制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作・・・他にも写真SNSサービス(フォトログ)も行っておりますよ。

写真制作、CG制作はこちら→http://amana.jp/
会社案内やカタログのグラフィック制作、ウェブ企画制作、TV-CM等の動画企画制作はこちら→http://amanainteractive.jp/
フォトログはこちら→http://fotologue.jp/
写真・イラストを売るならこちら→http://tagstock.com/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ はいかがですか。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!
また部屋のインテリアとして、「ファブリックボード」は今注目の商品であります。
http://fabric-board.com/?rtm=aie


http://blog.with2.net/link.php?1040272