goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

!!! 私の職場は完全に景気回復モードに入りましたよ! !!!

2009-10-15 16:27:06 | Weblog
ところどころの時間帯で、日常的に売り上げが完全回復を始めました。
もちろん1日を通しての完全回復までは行っていないのでありますが、来店する可能性のあるお客さんの総数が、ピーク時の頃と変わらなくなってきている気配を感じるのであります。
周辺企業のリストラで、構造的に売り上げの完全回復は無理だという雰囲気は、もはやない!というのが、今の印象なのであります。
いずれ近いうちに、一日の売り上げ完全回復をご報告する時がくるかと思いますよ。
何としても、そのご報告をしたいと、私は日々の仕事に励むのであります!(笑)

さて、気になるニュースがいくつかありますので、チェックしておきます。

<株式>東証=終値 1万238円65銭

10月15日15時13分配信 毎日新聞

 15日の東京株式市場の日経平均株価は、前日の終値と比べ178円44銭高の1万238円65銭で取引を終えた。 最終更新:10月15日15時13分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000057-mai-brf

こちらのチャートでご覧いただきたいのでありますが、

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a =

10500円以下は、最近の買い方にとっても依然損切り水準であります。
つまり未だ売り方優勢の展開であるということ。
株価が上がったと喜ぶのは、せめて年初来高値を更新してからにしたいものであります(笑)

若者の半数、「TVなくていい」 BPO調査 (J-CAST)

若者の約半数は、テレビがなくても困らない――。こんな調査結果が、2009年10月9日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会から発表された。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_bpo__20091015_3/story/20091014jcast2009251632/

私は仕事柄、TVを良く見るのでありますが、気持ちは上の調査と何ら変わることはありません。
誰か個人とつながることの出来るネットには、TVは市場規模では勝てなくなるだろうと思っておりますよ。


ホンダ マイクロHV導入へ 減速時充電、発進時サポート

10月15日7時57分配信 産経新聞

 ホンダが、アイドリング・ストップ車にモーターの動力補助機能を付ける簡易型の「マイクロ・ハイブリッド(HV)」車の導入を検討していることが14日、分かった。通常のハイブリッド車よりも軽量・小型のシステムで、開発コストを抑えられるのが特徴だ。ホンダはHVを軸にエコカー戦略を進めており、低コストでの燃費改善や排ガス削減のためにはマイクロHVが有効と判断した。実用化されれば、国内大手メーカーとしては初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000068-san-bus_all

なぜ今までそういう仕組みがなかったのだ?と問いかけたくなるくらい、すんなりと理解出来る仕組みかと思います。
コロンブスの卵であります。
ホンダの技術革新に、期待したいと思いますよ(笑)


強化にならん!岡田監督「強い相手と戦いたい」

10月15日7時51分配信 サンケイスポーツ

 キリン・チャレンジカップ(14日、日本5-0トーゴ、宮城スタジアム、観衆=3万2852)5-0でトーゴ代表に大勝した日本代表の岡田武史監督(53)は、選手が見せた高い意識を称賛。しかし10日のスコットランド戦に続き、ベストメンバーにほど遠い相手と戦う羽目になり、思ったほどの強化にならなかっただけに、来年の南アW杯までに強敵とのアウェー戦の追加を希望した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000005-sanspo-socc

私も昨日の試合はTVで拝見いたしました。
森本選手は明らかに能力が違いますね。
サッカーにしても野球にしてもスポーツには偶然の要素は常にありますが、彼の場合はその偶然に頼らなくてもゴールを奪えるだけの力量を感じたのであります。
長年、決定力不足の日本代表でありましたが、彼の加入で根本的に評価も変わってくるだろうと、私は予想するのであります(笑)

そして最後は久しぶりに、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズの公式ブログからの記事をご紹介いたしましょう。

体を動かしたくなる
秋のアクティビティ&スポーツ特集

秋晴れの日の朝、ふと子どもの頃に運動会を迎えた日のワクワク感を思いだすことはありませんか?スポーツの秋ともいわれるこの季節は、カラッと晴れた陽気が気持ちよく、思わず体を動かしたくなるもの。そこで今おススメの、気軽にできるスポーツとしてウォーキング&ランニングとサイクリングを。また、山や川など行楽日和に出かけたい目的地ごとに楽しめるアクティビティ&スポーツのイメージを集めました!

http://aiexpress.amanaimages.com/blog/amanaimagesblog/2009/10/post-26.html

個人ブログの役割として、私の方からは対極的にこういうイメージをご紹介いたしますよ。

不健康
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%95s%8c%92%8dN+-+%83C%83%89%83X%83g-%83N%83%89%83t%83g-%95%97%8ci-%8e%a9%91R&ImageID =

スポーツしたくなってきませんか?(笑)


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 景気の2番底は来ないかも・・・に傾き始めた!

2009-10-15 11:31:51 | Weblog
NY株終値、1年ぶり1万ドル回復

10月15日2時29分配信 読売新聞

 【ニューヨーク=山本正実】14日のニューヨーク株式市場は、景気回復への期待感から幅広い銘柄に買いが入り、ダウ平均株価(30種)は前日終値比144・8ドル高の1万15・86ドルで取引を終了。 昨年10月以来約1年ぶりに1万ドルの大台を回復した。
 この日は、14日発表された米金融大手JPモルガン・チェースの増益決算をきっかけに米業業績の回復への期待感が強まった。前日に発表された米半導体大手インテルの業績見通しも市場の予想を上回り、市場全体に買い安心感が広がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000131-yom-bus_all

グローバル経済ですから、当然日本株も上昇しております。

東京株大幅反発して始まる NY株1万ドル回復を受け

10月15日9時30分配信 産経新聞

 15日の東京株式市場は、前日の米ニューヨーク株式市場が景気回復への期待から1万ドルの大台を回復した流れを受け、100円を超える大幅反発で始まった。
 午前9時現在、日経平均株価は前日終値比134円07銭高の1万194円91銭、全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は同10・08ポイント高の904・42。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000527-san-bus_all

関連して2つ、ニュースも確認しておきたいところであります。

政策金利を据え置き、景気判断を上方修正=日銀

10月14日14時10分配信 ロイター

 [東京 14日 ロイター] 日銀は13・14日開催の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.1%前後に据え置くことを全員一致で決定した。
 日銀は声明で、景気の現状について「持ち直しつつある」との見方を示し、前月の「持ち直しに転じつつある」から判断を上方修正した。景気判断の上方修正は2カ月連続。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000339-reu-bus_all

2年1カ月ぶりプラス=9月は26.2%増-首都圏マンション発売

10月14日17時0分配信 時事通信

 不動産経済研究所が14日まとめた9月の首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のマンション発売戸数は前年同月比26.2%増の3063戸だった。プラスは2007年8月以来、2年1カ月ぶり。昨年9月は市況悪化で発売戸数が低迷したが、値下げなどで需要が持ち直し、供給量が増えた。また、発売当月の契約率は73.9%で、好不調の分かれ目となる70%を2カ月ぶりに超えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000108-jij-bus_all

上記の動向を総合的に勘案すると、景気の2番底は来ないかも・・・に、株式市場の判断は傾き始めたと、私は言えると思いますよ。
ちなみに日本の株式市場には、株価を押し下げようという意図が明らかに見えるところでありますが、景気の動向はそんな陰謀を打ち砕くくらい、強力な回復力を示しているように思えたのは、果たして私だけでしょうか?
日本経済、そして日本の株式市場で、「何かが始まっている」と、私は考えるのでありますよ(笑)



そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )も、「上方修正」の中間決算が出ているのでありますよ(笑)

平成21年12月期第2四半期累計期間業績予想値との差異及び通期の業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090810/5syqj5/140120090810080817.pdf

平成21年12月期 第2四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090810/5sjl8s/140120090803074124.pdf

第二四半期決算
売上高 6106百万円
営業利益 346百万円
経常利益 303百万円
四半期純利益 84百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
こちらも上方修正であります。

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!

中小企業のアマナHDでも、この業績であります!
これがニッポンの底力であります!
日本経済が再び拡大に向けて、総力を挙げて活動を始めているのであります!
巨大な経済対策のパワーは私がここまで見た限り、圧倒的な威力を発揮しております。
景気底打ち?と判断する方が多いのも、その証拠であります。
ま、実のところ本格的な復活はまだ始まったばかりだと思いますが、その気運が一部では数字に出てきているのは事実であります。
後はそれぞれの職場で仕事に励み、自信を持って景気回復を実践するのみであります(笑)

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

また今はクリスマス・お正月の年末年始商戦に向けた、ストックフォト販売の早割を実施しております(笑)

毎年恒例となったクリスマス・お正月コンテンツの早割キャンペーンは10月末まで!
対象商品をオンライン購入(eコマース)でご購入いただくと、ライツマネージドは20~30%OFF、ロイヤリティフリーは10%OFFとなります。干支などの新作も続々入荷し、対象商品もさらに充実していますので、この機会に是非ご検討ください。
キャンペーン終了まで残りわずかですので、お見逃しなく!

http://amanaimages.com/topics/campaign-hayawari/

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

9月

株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
みずほ銀行(http://www.mizuhobank.co.jp/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
シティカードジャパン株式会社(http://www.citibank.co.jp/ccsi/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
JR東日本旅客鉄道(http://www.jreast.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
UCC上島株式会社(http://www.ucc.co.jp/ )

8月

サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ビクターエンタテインメント株式会社(http://www.jvcmusic.co.jp/ )
日本電気株式会社(http://www.nec.co.jp/ )

7月24日

キャノンマーケティングジャパン株式会社(http://canon.jp/ )
LEVI STRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
ソフトバンク株式会社(http://www.softbank.co.jp/ja/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/ )
白瀧酒造株式会社(http://www.jozen.co.jp/top/default.asp )
サンスター株式会社(http://jp.sunstar.com/0.0_home/0.0_home.html )
株式会社日立製作所(http://www.hitachi.co.jp/ )
株式会社カタナゴルフ(http://www.katana.ne.jp/ )
株式会社コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
MTV(http://www.mtvjapan.com/index.html )
株式会社ノエビア(http://www.noevir.co.jp/index.htm )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160