
「ドン・ロドリゴ上陸の地」。
岩和田から大原へかけての海岸線は、切り立った断崖絶壁の下に、いくつものサーフが点在する。
田尻海岸(通称、「研究所下」)もそのひとつ。
ルアーで狙うシーバス、ヒラメの好ャCント。沖の沈み根の回りを狙うのがコツ。
他にも小波月・大波月、小浦、長浜、釣師海岸など好ャCントが続く。
どこもアプローチには充分な注意が必要であるが、比較的入りやすいのはここ「研究所下」と「小波月」。
「長浜海岸」のロケーションはとても素晴らしく、絶景に感動することうけあいだが、海岸までのアプローチはかなりきつい。
「波月荘」(某大企業の保養所。写真奥に写っている建物。)横のャCントは、断崖絶壁の上からのクロダイのぶっこみ釣りで有名なャCント。
高所恐撫ヌの私には、絶対無理!