潮待小屋

沢倉漁港


<沢倉漁港・遠景>
川津漁港のすぐ北側に位置する小さな漁港。
この港がいつもすいているのは、駐車スペースがないから。
(道路脇に軽自動車くらいなら停められるスペースはあるが、大型車は無理。川津漁港の駐車スペースに停めて、てくてく歩くしかない。)
左右の堤防の外側には浅い根が沖まで張り出しているので、ャCントはもっぱら港内と沖に向かう船道になる。



<近景>
細い堤防なので、足場はあまりよくない。



<右堤防から見た左堤防先端部>
この間の船道は、アジの好ャCント。
左堤防先端のテトラ周りではクロダイ、メジナも。



<右堤防先端・内側>
ここも良いャCント。
この日は濁りが入っていたのでクロダイ狙いだったが、濁りがなければアジも狙える。

  
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

うっかりさんへ、管理人さん
体張ってます(笑)。
のっちさんへ、管理人さん
この日は釣れませんでした。
つーことは、・・・?
うっかりさん
こんあ細いところに上がってやるんですか?
浮「なあ。ふらふらしそうです。
のっちさん
このくらいの濁りがクロダイには良いのか・・・メモメモ。
今年のノッコミは外房で挑戦してみようかな。南房を保険にして(笑)
雪山シーズンが終わる頃にクロ様ノッコミでテンション上がるぅ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣場風景:③勝浦~鵜原」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事