キャ○ティ○グさんのワゴンセールで見つけたお手頃価格(1万円以下)のリールを買ってみました。
DAIWAの海外向けモデルのアウトレットだそうです。
ちなみにDAIWAのリールを使うのは40年振りです(笑)。
1台目は両軸リール。
“TATULA CT100HSL”。

“TATULA”は海外向け専用のシリーズだそうです。
国内向けだとどのシリーズに相当するのでしょうか。
さっそくPE2号を巻いて、LTアジ入門用に使います。
2台目はスピニングリール。
“LEXA LT6000DH”。
国内向けモデルはシルバーカラーですね。
こちらはゴールドカラー。
PE3号が300m巻けます。

堤防泳がせ釣りに使っていた6000番のリールがそろそろ寿命なので、後継機を探していました。
いつ竿ごと持って行かれるか分からない泳がせ釣りでは高価なリールは使えません。
このお値段は有難いです。
近いうちに堤防にも復帰したいと思っております(^^)。
◇◇◇◇◇
「いいね」ボタンがありませんので、宜しければ代わりにこちらを ↓

にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇